• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッツィのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

インフィニティ86

インフィニティ86こんちは 随分暖かくなってきました。
この感じだときっと来週あたり桜も満開になる予感

じつゎ我がヨッツィ号一週間ぶりの退院となり
調子悪かったとこはバッチリ修理交換しました。

ちなみに
1 パッドが減っていないのにもかかわらず警告灯点灯

2 トルクバンド付近でのファンベルトからの異音

3 不意に発生するパワステ停止(重ステ)に


警告灯点灯は予測どうりのセンサーの配線が断線でした。まだパッド残量あるし

ファンベルト異音もテンショナー・クランクプーリー・ベルト交換

重ステもパワステポンプやホース交換で大掛かりな修理となりました。


修理代金は23諭吉も飛んで逝きました(大泣)

代車がK4のMTだったんだけど久しぶりにMINIのクラッチ踏んだら重いっっ

退院した久しぶりの我が愛車に乗るとやっぱ自分のクルマいいなぁとますます愛着湧きました。
まぁこれでMINIのウイークポイントを手当したんで今年車検あげてまだまだ乗らなきゃね


もしかして気になるタイトルですが

このごろ街中よく見かけるトヨタ86・・・ん
Lマークでも6連星じゃなく

インフィニティ・・・って日産ぢゃん 

覇王色持ったクルマ久しぶりに見ました。
いいことあればいいなぁ(爆)
Posted at 2013/03/24 07:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年06月10日 イイね!

最近どうょ

おひさしぶりです・・・ナゴヤもいよいよ梅雨の季節となります

最近は4月~5月と仕事が忙しく、休日出勤もありその振替休日を5月後半~6月上旬で
取りました。

体重も4キロ痩せました(ヤツレタ)が無事に元の体重に戻ってきています(爆)


最近
クルマに乗り込むと異臭が・・・

あのスッパーィ独特のあのにほい

そうですマイクロフィルターがスゴイことに

早速交換しました。特別な工具もいらず素手のみで交換可能です。

あと
ついにやっちゃいました

おもらしを・・・

駐車場の下りを降りたときに底から「ゴツっ」と軽い衝撃が
またF擦ったんかなと軽く思っていたんですが

路面には黒いオイルが・・・
もしかしてOILパン割れたかとクルマを覗き込み

ん!インナーカバーにも跡が
ボンネットOPENしたら  なんと

MINIの弱いとこエンジンマウント
グリスダラダラOHHHHおぉ

早速部品注文しました・・・

暫く運転しているとアクセルON時やOFF時、70キロ付近走行時にエンジンの微妙な振動が
ハンドルから伝わり、また他のエンジンマウントにも負荷が掛かるので早めに交換ですね(泣)

そして
6月6日MR CHILDRENのライブに行ってきました。
ベストアルバムのツアーでしかもこの日がツアー最終公演

席は5階席っ
ちゃんと見えるか不安な場所ですが、肉眼でも桜井さん見えました(実寸20ミリ)

あの生声ヤバかったです
「終わりなき旅」を観客皆で唄うとこがあり、わたしも張り切って唄っていたんですが
一部分歌詞を間違ってしまい、隣の人「ププっ笑」と心の中で思っているんだ

絶対に
Posted at 2012/06/10 10:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月03日 イイね!

知多半島へチッタ~

知多半島へチッタ~またまた白銀さんに誘われて(いつもアリガトでし)
今回はtoufuya号R57お披露目IN愛知にわたしも参戦しました。

待ち合わせは安城市のMINIガーデンさんで

じつゎわたし初めて行きましてさすがMINI専門店の品ぞろえでした。
このあとヨットハーバーへ
かっちゃん号&ymagen号
かっちゃんさん二日酔いの素振りも見せず(笑)

ってか肝心なバックショットにヨットが写ってないんですが
手前から新toufuya号:ヨッツィ号:HIRO号:ymagen号:かっちゃん号

このあと知多半島を南下しリゾート香るナポリチッタへ
こんなとこで最上階でバスローブ着てネコ抱きながら・・・と妄想してしまいます(笑)


先頭:白銀CAMDEN号~じつゎ白銀さん愛知離れてしまうんです・・・(泣)



クーペバックショット

ってかtoufuya号オケツショットばっか

知多半島師崎から北上し

浜風が強く、砂が舞いまるでサンドブラスト攻撃でし
ここはバーベQ禁止ですぞ

前日の雨が晴れて気持ちよくツーリングできました。
みなさんおつかれさまでした。
あと離れても白銀さん愛知に来てくださいね~

Posted at 2012/04/03 23:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年12月31日 イイね!

欠片

え~2011年今年はいろんな意味で印象深い年でした。

まずは今年初老を迎え、ついに40代突入し
悲しかった震災、そしてE36からMINIへ箱替えと大きな節目の2011!



Q~来年はどんな年にしたいですか?


A~今年より肥らない

いわゆる現状維持・・・
やっぱ運動せねばダメですよね~




なんか付いてない?マジですか・・

そうなんです。ボンネットフードカバー(カーボン)さ
走行中外れてフロントガラス直撃し、横にヒビが・・とよく見たらキズでした。

外れたボンネットフードカバー(カーボン)は後続車に当たらずよかったんですが
路上に落下したので回収し、破片が2個あったんですが

信号が青になり、破片を1個のみしか拾えず、クルマが残りの破片をコナゴナに分散され
泣く泣く撤収し、部品を注文したら

1月6日入荷なので
フードカバーなしでの年越しです・・・

みなさんよいお年を~来年もよろしくお願いします^^
Posted at 2011/12/31 21:08:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年11月12日 イイね!

garage defend ナイトツーリング

しかし寒くなってきました・・・

もう11月ではないですか
しかし1年って早いって感じるのもこの時期からではないでしょうか


さて土曜の夜にガレージディフェンドのNIGHTツーリング参加しました。

ディフェンドさんはGTカーお得意SHOP

参戦カーも日産GT-R

など早そうなクルマです。

MINIはわたし独りかと思いきや

なんともう一台MINIが参戦してました。


白銀さんです。

ボディ色がパールホワイトに見えますがじつゎホワイトシルバーなんです。

MINIで初めて見ました。

さすがに夜になると道産子の私も長年のナゴヤ暮らしのせいか
寒さの耐性が薄れてて寒かったッス



我がヨッツィ号マットブラックはやっぱ明るい昼間のほうが映えますなぁ
Posted at 2011/11/17 21:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

roadmap japan evo 2021-1 更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 23:44:37
ディフェンド 
カテゴリ:BMW MINI
2011/09/13 00:09:39
 
ケツメイシ 
カテゴリ:MUSIC
2008/09/30 14:07:45
 

愛車一覧

ミニ MINI BMW MINI COPER-S R53 (ミニ MINI)
ひさしぶりのMTです。 愛知県内を爆音響かせ流しています~ クィックなハンドリングで運 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一度ミッドシップに乗りたくて購入! 白から紺へオールペンと藤壺マフラー装着・・・オルタネ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
昭和60年式白プレで、当時ハイソカーブームの頃で中学生の頃近所の近くにあった白いプレ・・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
86y紺ゴルフ2が初外車です。なんとディーゼル車で遅かった記憶が・・・ BBS・RSを履 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation