• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッツィのブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

左ハンドル専用

左ハンドル専用今年はなぜか雪降りますわ
2月11日くらいも降りましたし

雪降った日は試したい事が・・・
なんとタイヤをブレーキロックさせABSがきちんと働くか(爆)
ガガガ・・・うんダイジョウブ
なんて具合に

まぁ話変わりますが
写真は名古屋市内にある よく見かける歩行者用の信号押しボタン
小学校の通学路とかにあって押すと歩行者信号が極力
早く青に変わる代物ですが これなんと橋のクルマ用のヤツなんです。

しかも橋の欄干に設置されとるので右ハンドル車は降りて
押さなきゃならないんです。

降りないで押すには

1 左ハンドル車or助手席者にお願いする。
2 左スレスレに止めるテクニック
3 停止線(先頭)に止まらなきゃ押しボタンにたどり着けない運


まぁ実際ここよく通行するんですが別にボタン押さなくてもフツーのタイミングで青になります。

LETS GO(笑)
Posted at 2011/02/20 08:25:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | クルマ
2010年04月04日 イイね!

サクラと警告灯

しかし3月末は寒くておとなりの静岡県では雪降っちゃってましたね・・・

桜咲くんでしょうかと心配していたが、咲いてましたね~

貴重な一日休みに散歩しに
桜きれいです。気持ちいいですねぇ~

そして洗車帰り見知らぬ警告灯が(汗)
なんとなく想像つくマークですが調べてみると

ブレーキパッド警告灯
ん  たしか2月にフロントパッド交換したはずだが・・・

ってリアパッド交換です・・・
Posted at 2010/04/04 18:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年07月05日 イイね!

たまにはECOで

たまにはECOでこのごろ毎日曇りのち雨とか、雨のち曇りとかで
みなさんクルマ洗うタイミングが難しい季節どうお過ごしですか?

今日は雨は降らないので外に出かけようとクルマで・・・
いや今日は久しぶりに地下鉄使いました。まぁこれもクルマを使わない一つのECOですよね。

名古屋地下鉄は初乗り200円と高いんですが、じつわ土日限定で一日フリーパス券600円でいろいろ行ってみました。

地下鉄は涼しく快適なんですが、外に出れば曇りでも暑くこりゃ日焼けするわ

ってまずわ名古屋東山動植物園へ
いろいろ動物見たんですが、せっかく来たんで動物園内にあるこのスカイタワー
上ってみます。ちなみに高さ100mくらいです。
なんか北斗の拳の敵ボスがいる塔みたい。

名古屋市内一望でし
奥の高いビル郡は名駅付近でしょうか、携帯写真ではこれが限界かな

そのあとは大須へ行きました。まぁアメ横と秋葉原が一緒になったとこです。
夏はサンダルが多いんですが、奮発して買ってしまいました(汗)
おれってセレブでしょ~
ってこれ980円でした。
ホンモノなら4諭吉くらいします(爆)

最後にこれ豚巻って言うんですが、じつわこれおにぎりにタレのついた豚肉を巻いて焼いたヤツなんですが、これウマシうえにかかってるのはチーズです。
気になる値段は300円(チーズは320円)
このあと、お好み焼き(250円)を食べアディダスの限定スニーカーをゲットし
なんかリーズナブルなECOな一日でした。
Posted at 2009/07/05 23:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年06月13日 イイね!

NIGHT THE MOVIE

NIGHT THE MOVIEひさしぶりにナイトショー見に行ってきました。
そうウワサのルーキーズ~卒業

いま深夜にテレビ放送したルーキーズの再放送やってまして
その影響なんですが・・・



この映画マジいいですよ。泣き所アリでわたしも泣きまくりでした。
しかし市原隼人のあの眉と目、うらやましぃです。

余談~今日夕方から車内掃除機かけに洗車場に行きましたが
   ついでに洗車しちゃいました。
   昼間は暑くて大変ですが、日の落ちるのが遅いこの時期は夕方から洗車が
   BESTかなと。
   
   
Posted at 2009/06/15 01:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年05月05日 イイね!

愛知県からのラブレター

愛知県からのラブレターポストを見たら、おぉ私宛てに愛知県からラブレター…ん
ついにやってきた自動車税が(大泣)

GW中に「あましお金遣わないでね」といわんばかりのタイミングの発送で
わたしのクルマわ2000ccのM3なので(嘘)
普通なら39500円なんですが旧いクルマなので10%割り増し で43400円也

北海道にいたころは自動車税3000円安かったんですが(降雪地域割引今は廃止)
愛知県に来るまで自動車税は36500円(~2000cc)と思ってました(爆)

ってかキツイなぁ自動車税

Posted at 2009/05/05 16:42:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

roadmap japan evo 2021-1 更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 23:44:37
ディフェンド 
カテゴリ:BMW MINI
2011/09/13 00:09:39
 
ケツメイシ 
カテゴリ:MUSIC
2008/09/30 14:07:45
 

愛車一覧

ミニ MINI BMW MINI COPER-S R53 (ミニ MINI)
ひさしぶりのMTです。 愛知県内を爆音響かせ流しています~ クィックなハンドリングで運 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一度ミッドシップに乗りたくて購入! 白から紺へオールペンと藤壺マフラー装着・・・オルタネ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
昭和60年式白プレで、当時ハイソカーブームの頃で中学生の頃近所の近くにあった白いプレ・・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
86y紺ゴルフ2が初外車です。なんとディーゼル車で遅かった記憶が・・・ BBS・RSを履 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation