• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッツィのブログ一覧

2009年05月29日 イイね!

キリキリ番

キリキリ番今日車齢14年目にして、80000キロ
走りました!!


14年で80000キロって一年で約6000キロって少なくねぇ


去年車検のときに車検証と自賠責保険を見たら、このE36の過去が・・・
前オナは三重県の人で一年くらいしか所有していなくて
その前は東京でして車検証の距離の記載を見たら
2年間で5000キロほどしか走ってましぇ~ん

2年前に36オナになって購入当時53000キロだったので
2年で27000キロ乗りました。
まだまだこれからもこの36と共にしていきたいです♪
次は100000キロ!!来年の車検で

大きな事故や故障しないように大事にしなきゃです。

余談~ワイパー故障のその後なんですが、ヤホーで調べたんですが
   ワイパーはLOWなどはモジールを介してるんですがHIGHは直接
   きてるみたいで、突然の故障などで安全のためにHIGHだけは動くように
   なってるみたいです。
   
   ってことはHIGHしか動かない故障の場所はワイパーモジュール
   で間違いないでしょう。
   ひゃー  
Posted at 2009/05/29 01:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月24日 イイね!

初恋に再会

初恋に再会前日土曜に疲れてるせいか、早く就寝したらサンディ日曜8時起床~
ふと、あのイタズラされたキズ直そうと奮起!!

近くのホームセンター行く途中に前方に黒いゴルフ2が・・・
後ろ姿は社外マフラー、ローダウン、BBSそしてGTIエンブレムと後姿見ただけでも大事に乗ってる感が伝わってきて、ホームセンターと逆方向なんですが思わず追ってしまいました。

信号が赤になり、そのゴルフ2の横に停車。その黒いゴルフ2を見て
なんか昔付き合ってた彼女が10年後街で見かけて変わらない姿を見て
ドキィッっとするような
感覚に陥ってしまった・・・


ってわたしも初めて乗ったガイシャはゴルフ2で人目ボレしたクルマでして
やっぱゴルフ2シブィ~

って話変わって天気は雨降りそうなあやしい天気。
けどやるって決めたらやるんだ~

名古屋の中心地で周り高い建物ん中で自動車を塗装する男!!その名はヨッツィ


マスキングが一番時間かかるんですが、なぜか雨も降らずむしろ日焼けしてしまったし
って16時ころとりあえず完成しました。あの醜いキズは見当たりません^^

あとクリアがたれてしまったのはあとで修正できるんで

すっかり夕方でハラへったんで今日がんばったから焼肉だ!!
そう焼肉サカエ・・・の牛丼店
メニュウーは牛丼並299円、しょうが焼き定食399円とあの大手牛丼店より
安~ぃです。
わたしが食べたのは焼肉丼中盛でがんばったごほうびで卵&味噌汁付けました。
肉はさすがに焼肉店の肉だけあってうましですょ

ホントまずは牛丼並を食べるのがセオリーですが、なにせハラ減ってたんで(爆)



Posted at 2009/05/25 23:04:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月22日 イイね!

よくばりさん

よくばりさんメンラー週間なのか今週2度目のラーメンでし

このラーメンじつわココ○チのラーメンでして

しかもよくばりなメニュウ全部のせ~爆

こんなわたしわよくばりでしょうか・・・


余談~今日雨だったんですが、ワイパー直してません
   なんか自分のなかではボディキズを先に直さなきゃワイパー直す気に
   なれないんですが・・・これって変ですよね  
Posted at 2009/05/22 22:38:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年05月18日 イイね!

ワイパー不動・・・

週末雨降ってるときにちゃんと正常に作動していたワイパーさん
今日ウインカー出すつもりが誤ってワイパー作動  
昨日あれだけ大活躍したワイパーさん。なんと動きましぇ~ん(謎)
ドアにキズそしてワイパーといぃ ヨッツィ悪いことした記憶ないんですが・・・

ってかいまさらウインカーとワイパー間違えるって

まぁどうヒューズでも切れたんでしょうと余裕かましてたんですが
いざボンネット開けてヒューズ系見てみたんですが、なんとキレテナ~イ

ん・・・とりあえずワイパー関連のヒューズ3箇所に接点復活剤をシュー
ついでにリレーにもシュー


すると間欠は動かずがHIだけ元気に作動

余計わけわからず(汗)とりあえず動くから突然の雨でも大丈夫

ん~作動するのでモーター系じゃないとしたら
原因はワイパースイッチかワイパーモジュールかと・・・トラブル続きです。
Posted at 2009/05/18 21:46:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年05月16日 イイね!

いっそのこと現行型に・・・

いっそのこと現行型に・・・E36をフロントまわりを現代風に(爆)

こんな風にやってみようかなって

ウソですょ

ってこんなスワップ技ってアリでしょうか

ってかこれなんか中国車メーカーのコピー車
のノリですね(笑)
Posted at 2009/05/16 00:45:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 567 89
101112 131415 16
17 18192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

roadmap japan evo 2021-1 更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 23:44:37
ディフェンド 
カテゴリ:BMW MINI
2011/09/13 00:09:39
 
ケツメイシ 
カテゴリ:MUSIC
2008/09/30 14:07:45
 

愛車一覧

ミニ MINI BMW MINI COPER-S R53 (ミニ MINI)
ひさしぶりのMTです。 愛知県内を爆音響かせ流しています~ クィックなハンドリングで運 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一度ミッドシップに乗りたくて購入! 白から紺へオールペンと藤壺マフラー装着・・・オルタネ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
昭和60年式白プレで、当時ハイソカーブームの頃で中学生の頃近所の近くにあった白いプレ・・ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
86y紺ゴルフ2が初外車です。なんとディーゼル車で遅かった記憶が・・・ BBS・RSを履 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation