• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

【変更あり】2,300km

数日前にこんな寝言言っておりましたが、帰るまでのおおまかなルート決めたらとんでもないことになったのでやっぱり却下。

ガス代だけで28,000円()

それに高速代とフェリー代あわせて5万オーバー。

\( 'ω')/ウオオオオオアアアッーーーー!

ハイ却下。



普通に行きますァ・・・

あぁ来島で寝落ちる予定なので、しまなみから来る人起こしてplz(

━━━━━2012/01/09追記━━━━━
来島で寝ようかと思ったけど、時間あるしっていうかありすぎるからふらふらしつつ道の駅風早の郷風和里で寝落ちる予定に変更。

風早の郷風和里
愛媛県松山市大浦119番地
TEL:089-911-7700
Posted at 2012/01/07 02:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶれいど | 日記
2012年01月05日 イイね!

快適化

快適化さて、先日組み上げた事実上おニューのマシン。

オンボードグラフィックが足引っ張りすぎてAeroが実用に耐えられない状態だったので、ちょいと投資を増やしてビデオカードを奢ってやった。

あまりお金も掛けたくなかったが、最低限DirectX11に対応してることを条件にしてGeForce系からGT440でGDDR5メモリを搭載したやつを。


で、Windowsエクスペリエンスインデックス(長い)はご覧のようになりましたよっと。

一番低いスコアがCPUとメモリに。
ここはMB換えないことにはこれ以上どうしようもないので、まぁこんなところだろう。

それにしても、驚くべきはノートブック形態であるMacBookProがこのマシンと同等の数値を出している点。

そりゃわざわざPC立ち上げる気にならなくなるわけだ。

このあたりのIntelの性能は素直にすごいと思う。

でも組むならAMD(キリッ


ビデオカード追加したことでDVIでディスプレイと接続できたので、BDドライブも常時接続しますかね。

とりあえず余ってたドライブ突っ込んだら、何気にRAMが読めないドライブでかなり↓。
そこの対策も兼ねて。

外付けめんどいからバラすかー(白目



とりあえず主たる目的その1のえrgは一本インストールしてみて動作に問題なし。
主たる目的その2の動画エンコードはMBPから環境をそのまま移して現在テスト中。




肉かわいいよ肉(
Posted at 2012/01/05 21:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2012年01月05日 イイね!

S-ATA

とりあえず月末の道後温泉誰か(



向こうに行ったついでに佐多岬制覇しようと思って調べてみた。

1,240km 1日4時間()

ちなみに高速だと11時間で+10,100円(深夜割引適用)らしい。

帰るだけでw燃料代12,000円とかwww
ああこの数字は高速燃費だから、下だと16,000円()

高速使って22,100円、下で16,000円。
高速使って12時間、下でほぼ1日半。

途中でホテルでも泊まったら時間かかるだけ損ですわな。
まぁ泊まらないけど。

しかし1日を6000円の差額で買えるなら、これは高速使ったほうがいいね。




ちなみに帰りだけの話ね(





道後温泉から佐多岬はフェリーで渡って12時間、地べた這って行くと14時間なのでどう考えてもフェリー一択。

そして渡った先に別府があるなど(

道後→別府→佐多の流れか(マテ


んー、行くなら昼までに道後切り上げるとあとが楽なんだけど、昼までに道後に辿り着ける自信がない件。
仕事終わってから出ても、確実に昼過ぎるヤカン。

となると・・・1日目の朝出て道後温泉付近で一泊、翌日九州に渡って別府を回って佐多岬、写真撮ってそのまま帰路に就いて、あとはひたすら戻るパターンか。

忙しいな()

まてよ・・・そのパターンだと下道混ぜてもいいんじゃまいか?

いやいや、よく見たら九州道まで突っ切れば途中に阿蘇山があるじゃないか(
行きに別府寄らずに、阿蘇をクリアしつつ九州道ってのもありか?
いやそれだと別府が間に合わないか・・・




そんなことを悩む新年最初の休み前なのでした。
Posted at 2012/01/05 03:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年

はいあと1時間無い(


今日はプチ部屋の模様替えして、前々から宣っていたPCを組んで終了しましたよ(


パーツ揃ってから1週間以上ほったらかし()


ケースを組み替えるつもりが面倒でスルー!


電源を容量ダウンさせるつもりが思ってた以上にいいの積んでてスルー!!


HDD数台ぶっこ抜くつもりが面倒だし使い道があるってことでスルー!!!


組み上げたはいいがディスプレイケーブル短い!!!!


組み上げたはいいが内蔵グラフィックがクソい!!!!!


さっき気付いたけど昨日俺寝てない!!!!!!


明日仕事!!!!!!!


・・・あと何か無かったっけ(




まぁあれですよ、とりあえず今年のそーかつとか言ってソースカツ食いに行く計画もあったんですが、来月中盤にアレでナニするのであんまりお金に余裕もなく敢え無く却下(

とりあえず総括してみますか



6本。

今月入って2本思い付きで買うとか、そんな事してるから金がねぇんだYO!!

しかも試しにルナリスインスコしたらやっぱり動きもっさいし!!

結局ビデオカード入れなきゃなんねーのかよ!!

さすが旧々世代マシンだな!!

Aero切ってKonozamaかよ!!





とかなんとかいっちょりますが、なんだかんだで7の使い勝手はMBPで何とか慣れておりますのでメインマシンの組み換え資金(予算18万)が詰めるまではこれで行けますけどね(

え?ブレイドの?



そりゃ11月末のビックリ一発で十分でしょう(
何気にいろんなとこ回ってきたし。

ところで道後温泉詳細マダー(人任せ
Posted at 2011/12/31 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2011年12月31日 イイね!

ふと思いついた調整

ふと思いついた調整さて暮れも押し迫る頃皆様いかがお過ごしでsh


風呂に入ってる時にふと思い付きました。


あ、いや。

うちの母者プレオですけど、デッキをALPINE CDE-101Jに交換してからやたらと出力がでかすぎて、ボリュームの数値が2〜3の間でしか日常耐えうる使用ができなかったんですよ。

これについては母者や親父からも若干不満が上がっており、ちぃとどうにかして対処しようと思っていたわけです。
最悪買い替えも考えていたわけなのですが、母者が5月に買い換え宣言してるので今更デッキを交換するのもアレかと思って。

と、悩んでたのですが。

風呂に入ってる時にふと思い付いたわけです。

で、画像の通りで(



リアスピーカー無いから、フェーダーでリアに寄せれば済むことね?




うん、なんで付けた時に思い付かんかったし(

ただサブウーファー用のプリアウトが無くてリアスピーカー出力から取ってるので、そこはちと調整が必要ですが。

まぁデッキ買い直して付け直すのに比べたら、音質コントロール程度の調整で済むのならどうということはない。



根本的解決になってない気がしなくもないけど、現状これで十分。

結果として、いままで3で使っていた程度の音量は12ぐらいで出せるようになり、5〜15の間で微調整ができるようになって(゚д゚)ウマー感じで大晦日の深夜を過ごしましたとさ。



んんんんプレオ欲しいいいいい
Posted at 2011/12/31 05:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶれいど以外 | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation