• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken82@またハイオクのブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

小さなクルマ、大きな未来

小さなクルマ、大きな未来さて余程のことがない限りこんなに短期間ででブログを書くことがない俺がこんなに短期間でブログを書くということは余程のことがあったということです

本日お休みでしてあわよくば当日ねじ込みでオイル交換に行こうと思っていたのですが世の中そんなに甘くなく、まあ暇なので(やりたいことはあって時間はもう無い方なのだけど時間なさすぎてやる気が無くなるやつ)この前結局めんどくさくなっていかなかったスズキのお店(尾張旭)までドライブしてきました

何も連絡を入れずに突撃するのでお目当ての車が無かったりとかは日常茶飯事なのですが(日常というほど行ってない)今回はなんと狙っていた車がありました

スイフトRSt(ZC13S)です
いつもの「気が済むまで乗っておいで」で軽く20分ほど乗ってきましたが、なんかもうカムリがどうでも良くなってくるぐらい気に入りました

まず安いです
スイフトの中では高い部類ですが安いです
カムリ買うお金でスイフト2台買えます(そんなことはしない)
その上に車庫に屋根付けられそうです(それは考える)

次に軽いです
仕様表見てもらうとわかると思いますけどイマドキの小型車で1t下回ってるのはあまり見ないこのご時世に900kg前半です
おかしい
何を減らしたらそんなに軽くできるんだ
軽さはだいたい正義なのでそう特別なことをしなくても燃費は良くなりますし何より動きが軽いのは楽しいというかなんというか

ここまでは個人的なスズキのイメージで、あとは普通のタイヤ履いてる割に静か(これは最近の小型車ほとんど当てはまりそう)、インテリアは素っ気無い感じだけど逆にその分広く感じる、荷室も最近ありがちな上げ底ではなく板1枚で深さがある、トノカバー付いてる(デミオのガソリンは無し)、後部座席は小型車にしてはかなり広い(これも最近の車全般だしあまり関係ない)、あたりですか

1つ気になったのが、5ナンバーサイズでありながらドアミラーでリアタイヤが見えないぐらいせり出してるボディですかね
この前見てきたカムリが大きさのわりにしっかり見えるように作ってあったのでそこは何とかならんのかなと

さて現行唯一の機械である1Lターボと6速AT
カタログにはあまり詳しく書いてないのですが、トルコンのダラダラした部分を殆ど使わない仕上げのようで変速速度のめっちゃ速いAGSみたいな感じです(伝わらない

そういったトルコンの制御が幸いしてるのかもしれないけど、高負荷(坂道、乗車人数など)での発進直後はちょっとかったるさがあります
暫くの間の我慢ですが、その後は普通の人なら1Lのターボとは思わない加速をします
正直、別枠のスポーツでなく一緒の体系に組まれているのは危険な気はします

3気筒エンジンですが、停車時に回転数が落ちた時に多少ブルブルするのと3000ぐらい回すと3気筒の音がするのに気付くぐらいで普通の人なら別にどうでも良さそうです

瞬間燃費計見てた感じでは街中の定速走行で20ちょいを指してたので15〜20ぐらいですかね
ぶっちゃけ何もないただのダウンサイジングターボなのでそこまで燃費がいいとは思いませんが



車庫のスペースもあってもし替えるなら次はまた小さい車でもいいかなぁとは思っていたので、前回のカムリとはまた別のダークホースな感じです

今回乗ってませんがマイルドじゃないハイブリッドもかなりいい仕上がりだそうですので(店長は乗ったらしい)そちらもまた隙を見て乗りに行きたいと思います
Posted at 2017/07/20 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

色々ありました

色々ありました今日はおカムリさまを見に行ってきました
今度からトヨペットでも扱うことになったのでマスターの時にお世話になっていたとこに
内容的には展示車眺めてカタログ貰ってきただけなんですが、やっぱりトヨタ車だなあと思いました
ボディ形状的には普通のセダンなんですが、3Dシュミレーションで見た良さを現物で確認したかったというのが大きいです



この角度から見るとセダンというか5ドアに見えてすごく気に入ったんですよね
でそれを現物で見るとそりゃもう

あとサイズ的にアテンザ(セダン)とほぼ同じサイズなんですけど、感心したのがドアミラー内側にある割にリアのタイヤがミラーで見えるんですよね
アテンザは全く見えなくて、左に寄せたつもりがまだ7cmぐらい開いてるとかなんですけど

後部座席は運転席を自分ポジションにしていると爪先が見えるぐらい余裕で、バックレストも寝具合起き具合どちらにも不満なさそうな角度でした

まあ自分が運転するときには後ろ座らないんでどうでもいいんですけど

あとは値段ですかねー
どうせ買うならいいグレードっしょーって言って見積もった結果がご覧の通りで

ま、あてんざくんの借金全部返す頃には後期型になって機能的にも色々アップデートされている頃でしょうからそこを狙ってですね



昨日はあてんざくんが90,000km突破されました
不具合らしい不具合はないんですけど、例の煤問題のせいでプライマリータービンほぼ効き目無くて完璧にドッカンターボですがまあ走るのは走ります


昨日はもう一つ、NEW端末が届きました(左端の緑色の)
こちらはいわゆる格安SIMで運用するためのもので、いわゆる中華端末で、いわゆるiPh◯ne7みたいなやつです
5.5インチなのででかい方のいPhoneなんですが、とりあえずでかいです
まあほぼ女の子が踊るのを眺めるために買ったもんなんですけど、購入した要因が後述のiPhone7でして

で先月の真ん中あたりにiPhone7に機種変更しました(真ん中のピンク)
それまで使っていたXPERIA Z5 Compactが本当にどうしようもなくて、去年の夏も猛烈な発熱で嫌気が差してたので2年まで半年残ってるんですけど変えました

替えたのはいいんですが、iPhoneで女の子が踊るのを眺めるゲームやるとどうも自分の体に合わないらしくて、あまりにもタイミングずれすぎでしょこれってブチ切れて上のいあふぉんのようななにかを衝動買するとこに繋がったわけです


ついでに3月ぐらいにも中華端末買ってるんですけどね(右端のピンク)、これはすごく使い心地がいいです
ただ見た目が完全にホームボタンのないあいほぉんなんすよね

端末地獄は発端がZ1fからZ5Cに替えたときからなんですよね
まあ今後SONYの端末は買いませんね

あとはそうですね、月末九州行くんですけど行こうと思ってたとこがものの見事に災害起きてまして
元々遠出すると雨降ったりとか台風と一緒に走ったりとか雪が降ったりとかで天気が崩れるのはザラだったんですけど今回は山が崩れましたね...

とりあえずカムリがダークホースすぎたのと財布がヤバい感じです
Posted at 2017/07/16 23:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「諸事情によりNDのタイヤを換える必要が出たので、放置してた交換記録を補完しました...」
何シテル?   06/12 11:40
友人に影響されてMR-Sを買う→型番のバカ具合に惚れてブレイドを買う→まさか日本で軽油なんて売らんだろと思っていたらマジで出しやがったのでアテンザを買う→流れ星...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングカバー 高機能タイプ・ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:45:35
トヨタ(純正) 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 02:43:59
スピーカー 交換 (1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 13:00:56

愛車一覧

マツダ ロードスター あんこ (マツダ ロードスター)
2018/11下旬 流れ星を眺めながらふとまたオープンカーに乗りてえなとなる 2018/ ...
スズキ バンディット1250F おバン (スズキ バンディット1250F)
契約完了 納車予定日決定→からの不具合発覚部品交換待ち→1週間で状況変わらず(納車整備と ...
マツダ アテンザワゴン あてんざくん (マツダ アテンザワゴン)
2013/3/17 契約完了 白、セーフティパッケージ装着。ショップオプションは内装関係 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
注文書にサインしました。 納車まで2ヶ月待ちだそうで若干ヘコミ気味です。 ----200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation