• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン@シロカプの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2011年8月15日

ラジエーター清掃&塗装、LLC交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まずは下準備です。
ジャッキアップ→ウマ4脚掛け→バンパー等邪魔な物を外す→LLC抜き
→コンデンサーをずらしながらラジエーター外し となります。
2
ちょっと梃子摺りましたが摘出完了です。
3
上側タンクの塗装が結構剥がれてます。。
4
上側タンク接続パイプの中は・・・

目だった錆はありませんでしたが、固着したカルキ?がこびりついてます。。
5
下側タンク接続パイプの中も同じような状態でした。
6
ラジエーター洗浄にはこれを使用しました。

色は蛍光グリーン?
7
ラジエーターフラッシュを1/3くらいラジエーターに投入。
その後水道水を入れ、10分くらい漬け置きします。
時間が経ったらアッパーとロアの出口を塞いだ状態でシェイクすること10分。
この方法は説明書きとは違う方法なので真似しないで下さい(^^;

シェイクした後の洗浄液がこちらです。
結構濁ってます。。
8
一晩置いたらこんな状態に。

どうやら、カルキ+錆がまざった状態だったようです。
おそらく今まで一度も洗浄したことが無いと思いますので、約20年分の汚れですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーター交換

難易度:

ラジエーター交換と他諸々

難易度:

トラスト 前置きインタークーラーに交換&ナンバープレート位置変更

難易度: ★★

ラジエーターホース交換&ラジエーター洗浄

難易度:

カプチ 水補充 ウォッシャー、クーラントに空気圧

難易度:

ラジエーター関係の手直し(夏休みの宿題その②)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「助手席を外せば・・・ http://cvw.jp/5InTe
何シテル?   05/27 11:47
カプチーノを購入してから早1年。毎日楽しく乗ってます。 そろそろメンテにも力を入れなければ・・・。 皆さんと色々情報交換したいです。よろしくお願いします。m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マッドフラップ自作⑤-2 (リヤ装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 13:15:01
棚卸をしたという事で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 16:31:38
エンジンオイル交換 
カテゴリ:オイル交換暦
2011/07/28 22:59:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
かるーい気持ちで試乗してみたらすっかりハマってしまい 即決で購入しました。 少しずつです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation