• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

原付2種で遊びます!⇒ GSX-R125

今年の春に原付2種を導入しました。
家人に内緒で購入したので、なかなか「みんから」に上げられなかったのですが、目出たく時効となったのでブログで公開しちゃいます !(^^)!

21年モデルのスズキ GSX-R125 です!
22年よりユーロ5適用でマイナーチェンジとなくと聞き、21年モデルを3月に確保。支払いを5月末に済ませて無事納車となりました。

原付なので、税金や保険等諸々の費用がメチャクチャ安く、また燃費も驚くほど良いしレギュラーガソリンなので、このご時世には助かります。またアフターパーツもお手頃価格で良いことずくめです。


とは言えノーマル状態では足りない部分もあるので、少々のカスタマイズを適用!
■外観は、タンクカバー装着でホールド性を向上 & シングルシートカバー
■吸排気系は、ヨシムラマフラー、社外エアクリーナー、ECUマップ変更&レブリミッター解除でエンジン性能を引出し
■ポジションは、セットバックプレートのみ、いずれバックステップ化かな?

慣らし運転で、5000回転縛り & 1000Km が必要なのですが、これが辛かった。
上限スピードが70Km/Hで高速も乗れない、プラス 夏の酷暑の影響もあり慣らし終了まで3か月もかかりました。


頑張って、浦和から津久井湖、道志経由で山中湖、そして大月、青梅、浦和へのツーリング慣行しましたが、かなり厳しかったりしました。

どうにか儀式も終了したので、先日 本来のお目当てであるサーキット遊び@桶川スポーツランドにて試走を実行もしてみました。


桶川ガチの皆さんの走行の合間、入門走行枠で1時間の試走でしたが、転ぶこともなく十分すぎるほど楽しめました。



まだ車体に慣れていない部分がありますが、噂通りに純正ブレーキパッドは利き不足、タイヤはもう少し空気圧を下げないとグリップに不安、ABSは不要だね。
というのが走行後の印象でした。公道走行を維持するので、あまり大胆なカスタムは出来ないのですが、次回までに多少のアップデートをしておきます。

まずは目標タイムはミドルコースで50秒を切る事かな(#^^#)
怪我しない程度に頑張ります。




ブログ一覧 | GSX-R125 | 日記
Posted at 2022/09/19 16:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当たりますように〜(≧∀≦)
Kent1Goさん

第3章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

ジムニーノマドのリアのデッドスペー ...
YOURSさん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴12年!
ぽてりこさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試走🚴」
何シテル?   05/10 13:50
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawas...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KENWOOD DMX5523S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 07:21:29
ヘッドライトマナースイッチの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:51:15
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:16

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
久しぶりのカワサキ Z400FX以来です。
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation