• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogonobu1のブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

2022 全日本ロードレース #2 鈴鹿大会(鈴鹿2&4レース)観戦-2

レース2日目は、生憎の朝から雨でした(泣)。 事前の天気予報では曇りのちだったので、予定では「朝一で練習走行2輪&4輪~ピットビューイング~JSB1000レース2~撤収・浦和へ」だったのですが、朝一から雨とは、、、今日はチャリの出番もありません。 気温も低いので練習走行は諦め、とはいえホテル ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 17:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年04月29日 イイね!

2022 全日本ロードレース #2 鈴鹿大会(鈴鹿2&4レース)観戦-1

4月初旬の全日本ロードレース #1 茂木大会に続いて、全日本ロードレース #2 鈴鹿大会(鈴鹿2&4レース)に行ってきました。 今回も金曜日の練習走行より現地入りで、木曜日の夜に浦和を出発し夜通し東名を走ります。 この日は生憎の雨天。さらに雨の勢いが結構強く、御殿場まで路面の轍っぽい部分には ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 16:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年04月17日 イイね!

2022 全日本ロードレース #1 motegi

2022 全日本ロードレース #1 motegi
いつの間にやら4月も半ばを過ぎてしまいましたが、4月1~3日に全日本ロードレース #1茂木大会に行ってきました。 新しい年度となるこの時期に茂木に来ると、諸々のイベントのシーズンが始まり忙しく(遊びの部分だけですが)なります。 4月1日 金曜日の朝一に浦和を出発。天気は小雨模様で、天気予報では雨 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 18:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年04月11日 イイね!

小鹿野プチツーリング

4月2週目の週末は、前週とはうって変わって好天で暑い日になりました。 2月に買ったNinja1000のタイヤをそろそろ入れ替え変えたいなぁ。 その前に改めて今時点で履いているタイヤの感覚を確かめておき、ニュータイヤとのインプレッション比較をすべきだろう。 と言う事でホームグラウンドの秩父へプチツ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/11 21:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja1000 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月04日 08:36 - 16:33、
332.11 Km 6 時間 45 分、
8ハイタッチ、バッジ93個を獲得、テリトリーポイント910pt.を獲得」
何シテル?   08/04 16:33
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ヘッドライトマナースイッチの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:51:15
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:16
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:08

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
今日時点で国内リッターSSでは最強スペック 街中はレインモードで意外と乗れる 夏場は遠慮 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation