• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gogonobu1のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

ロードバイクのオーバーホール引取り

ロードバイクのオーバーホール引取り正月明けにマイロードバイクのオーバーホールで預けていたショップから、仕上りの連絡が来たので引取りに行ってきました。


少しでも非力なマンパワーを補うべく、そこそこの予算でフリクションロスを無くすアップデートがリクエスト。並行して僅かなマシンのダイエットもして頂きました。
軽くクランク回しチェックするも今迄とは明らかに違う😳 実走が楽しみです。


思わずその気になっちゃうと次のアップデートを考えてしまう🤔 カーボンホイールとか縁が無いと思ってたけど物欲に火が付きそう。やばい病気が始まる予感です。
5月のヒルクライムも昨年のリベンジでエントリーしてしまったし、目標達成を諭吉&栄一で解決できるなら其れもありかも、と悪魔が囁いています👿

試走も兼ねてチョット遠回りしてみたけど、明らかに軽い。改めて道具って精度の出し方で変わるんだと染み染み実感です。


リプレイスされたパーツ達はこちらで引取りを依頼。明日の弁当代に化けました🍣 よかった😁



Posted at 2025/01/19 21:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月05日 イイね!

新年、始動しました

明けましておめでとうございます、
本年もよろしくお願いいたします。

明日から通常モード、正月ボケから社会復帰するために何かしら始動しないといけないです。
考えてみると昨年のやり残しが山積みなので、まずはそれからやりましょう。

alt

昨年乗りっぱなしだったロードバイクの定期メンテナンス。
購入した直営店が昨年になんと閉店、アフターサービスを期待して直営店で買ったんだけどなぁ。
割と近い直営店は柏の葉 若しくは 丸の内、しかも予約をしても暫し預かりになるので自走で行けない。

困っていたところに友人情報で、隣の駅チカにロードバイク整備専門店があるとのこと。
事前に電話で連絡をし、早速訪問です。

alt


自走で10分、こじんまりしたお店にご主人がお一人で作業されていました。
自転車のプロショップのご主人って難しそうなオヤジさんのイメージ(失礼)でしたが、
(私から見て)とてもお若く、また丁寧な対応をして頂き好印象!(^^)!

alt


数分の間に車体をチェックして改善ポイントの提案、更に自分の作業した部分の不具合も見つかり、もうこれはお願いするしかありません。
走行性能向上の為のパーツ交換と全体調整を含めてほぼオーバーホール、予定予算をオーバーしてしましましたが納得できる内容のメニューでGo。

自転車ってシンプルな部品構成故、調整次第でかなりのパフォーマンスアップをするそう、
これは楽しみだぞ。
2週間ほど車体の預かりとなるので帰りは徒歩となりましたが、歩ける距離にお店があるって助かります。

昨年のやり残しが一つ片付いたので、明日からやる気だして頑張るかな。。。

Posted at 2025/01/05 16:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Bianchi | 日記

プロフィール

「ついこの間に鈴鹿が終わったと思いきや、もうモテギ🏍️
今日も酷暑で蒸し暑い」
何シテル?   08/22 08:10
くるま ミツビシランエボX←マツダ プレマシー←三菱 デリカD5←三菱 パジェロ←三菱 スペースギア←日産 180SX←日産 パルサー ばいく Kawa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライトマナースイッチの設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 07:51:15
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:16
アウトランダー純正 サングラスホルダーの取付(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 09:21:08

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP
今日時点で国内リッターSSでは最強スペック 街中はレインモードで意外と乗れる 夏場は遠慮 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2015年5月3日 契約 2015年5月31日 納車しました!
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
サーキット遊び心で購入@20220526 最新アップデート@20220903 +排気系  ...
その他 ビアンキ インフィニート その他 ビアンキ インフィニート
健康体を目指して20年ぶりにロードバイクに復帰しました。当時はカーボンフレームなんて手の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation