• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方の愛車 [スズキ エスクード]

道の駅・うみてらす名立(新潟県上越市)

投稿日 : 2009年09月23日
1
この9月の連休を利用は海を見に行きたいと思った。

そこで新潟県上越市の国道8号線沿いにある、うみてらす名立へ行ってみた。

父の生前、家族で行って以来だ。
2
幸い天候も良く、数年ぶりの日本海の海は穏やかにぼくを迎えてくれた。

海を見ると気持ちが良いのは、海のない県の育ちの為か。
3
海岸には無数のテトラポッドが置かれ、かなたの防波堤には赤い標識灯(?)があった。この先には漁港がある。
4
風力発電用のものか、風車もある。しかし回っていなかった。前回数年前に訪ねた時も回っていなかったような気がする。
5
鳥ヶ首岬灯台にも立ち寄った。高校時代に、灯台を間近で見たくて初めて訪ねた灯台だ。あの頃と変わらぬ佇まいであった。
いつか点灯しているところをまた撮影したい。
6
鉄道撮影地として名のある、北陸本線有間川駅にも立ち寄ってみた。

上り線のホームに来て間もなく、特急「北越」が走ってきた。
7
それから間もなく、下りの特急「はくたか」も通過した。681系の混編成であった。
8
金沢寄りが白とグレーの681系、越後湯沢寄りが赤と白の2000番台であった。

いつか最新型の683系8000番台も撮影したい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月27日 22:09
つくばーど妙高の時に、小谷線で148号に抜けたら帰りに寄りたかったとこです。
夕日を見たかったのですよ、あの日の夕刻は曇りでしたけどね(笑)
コメントへの返答
2009年9月29日 21:57
コメント、ありがとうございます。

日本海は夕景が美しくてよいですね。

この秋にはもう1度でかけたいです。
2009年12月20日 0:25
祖父の家の近くですよ、有間川~名立は。
子供のときに良く連れて行ってもらいましたが、鳥ヶ首岬灯台から見る夕景は綺麗ですよ。

今の時期は望めないですけどね…
コメントへの返答
2009年12月20日 9:56
きう様 ご来訪とコメントをありがとうございます。

日本海の夕景、特に秋は綺麗でしょうね。

富山、石川方面へも、いつか行ってみたいです。

プロフィール

「少し志賀高原の蓮池までドライブしてみた。RAV4でここへ行くのは初。
レポートを書きたいが、ちょっと時間がないのでまた後日」
何シテル?   08/20 20:47
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation