• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデミラの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2015年3月8日

パーキングブレーキカバー補修(加工) 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LEDライト(青:5φ)を取り付ける位置の部分をアクリサンデー ニューホーレルでカットした

※カットした部分にトップコートをヌリヌリしてクリア化⇒明るさが増すらしい
2
アクリル板にヤスリ(#600)で傷を付けた後、LEDライト(青:5φ)をセットした
※ヤスリで傷を付けた方が光を拡散しやすい
3
グルーガンでホットボンドを流し込む
※ホットボンドで埋めなくても光を拡散できないか挑戦したがダメだった(^^ゞ
4
グルーガンでホットボンドを流し込んだ後
5
固まる前にカットした防音テープにアルミテープを貼り付けた物をカバー裏にハメ込む

※ホットボンドで光が拡散して、アルミテープによって反射している!?
6
ハメ込んだ状態
※ホットボンドが固まるまで(5~6分)待つ
7
点灯確認、いい感じ♪
8
装着後、点灯確認、いい感じ♪



tom@RB3さんの整備手帳を真似させて頂きました m(__)m
http://minkara.carview.co.jp/userid/467019/car/390953/791745/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルストッパー破損

難易度:

エアコンのなんか胡散臭いやつ

難易度:

ミラー補修

難易度:

ドライブシャフトブーツ(インナー)交換

難易度:

ブレーキストッパーゴム応急処置

難易度:

毎月恒例オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation