• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シュアファイアのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

さらばトラフィックスター

さらばトラフィックスター後輩が買い手を連れて来たので格安で売りました!
リム傷なし、タイヤはリアかなり新しいので安すぎる感ありましたが引き取りに来てくれたのでまあいいかなと。

次のホイールは足周りの仕上がりを待ってからの発注になるからすごい先になる(笑)

さてどうなるかな〜
Posted at 2015/12/30 12:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月25日 イイね!

売却予定!

売却予定!







渚オートのアッパーアームとT-demandのアッパーアーム両方手元にあるんですが、まさかの両方売却!笑


T-demandは新古品ですのでそこそこしますが、どちらにせよ安く買うチャンス!
お問い合わせ待ってます

ホイールは売れました(;゜0゜)

Posted at 2015/12/25 20:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

エアサス化について

足回りの話なので興味がない方にはサッパリかもしれませんが、
今回はエアサス化に伴い、トヨタ系のポピュラーなフロントダブルウィッシュボーン、リアマルチリンクorファイブリンクの話です。







今まで誰かに聞かれても明言を避けてきましたが、エアサスはこちらの物を買いました

東京オートサロンでユニバーサルエアの方とお話しして、様々な会社と比較し、これにしました。

上げ幅はたいしてないし、故障が多いユニバーサルエア!わっしょい!

でもハイブリッドはエアバッグ破裂してもエア漏れてもバネで上げればなんとか走れるし、車検にも通る為に余計な出費がないので、トータル値段が安くなります。

それにリアはキチンと倒立していますね



それで決めたはずなんですがね



いざ足回りやってきたら、やはり現状キャンバーアダプターのトー角の変化量が多い問題に直面!

よく微妙な評価を聞くけど、確かに突き詰めると微妙!(笑)


お手軽で素晴らしいけど、ガンガン走る人にはわかる違和感

結果はタイヤに出るわけですが、まぁまあ悪いコンディションで仕上がりました
左右にも減りに差が出る始末


たまにしか乗らないなら気にならない事かもしれませんし、費用対効果は抜群だと思いますけどね

もはやロルセンすら要らない気もします…
そもそもダブルウィッシュボーンてキャスターの角度が要らない安定した仕組み。
だからこそロルセンとかアダプターとかわけわからん物を挟んでまともに走れるわけですが…

もしかして要らないんじゃない?笑


と、いうわけでアッパーアームでキャンバーをつけたいという本来のセオリー通りの結論になりました


そういうわけで渚のキャンバーアダプター売りに出す事になるので安く欲しい方予約待ってますよ←



しかしここで今回のブログのポイント!
このエアサス、スライドピロアッパーではない上に、他社のエアバッグより一回りデカイ!!
わかってて買ったけどあえて言おう!
クソが!笑

ちなみにキャンバーアダプターもデメリット承知で、こうなるのわかってて買った(笑)

でも、
エアバッグの干渉がアダプター効果で緩和されるから、そのメリットを考えての事だった。つまりそもそもデカイエアバッグありきで全てを考えていた。


というわけで、


こんなんしてみようかと

載せていいのかわかんないけど送られてきたこちらの写真はエクセレントの力作…


しかし、まだ製作ショップとは打ち合わせ段階なので、なんつっても予算もあるし…

そもそもナックルの裏ってスペースあったっけ(笑)

でもひっくり返して溶接すればいい話だし、ケースはスチールだから溶接できるってメーカーもゆってた。
できる。うん



できなければアッパーマウント加工で済ませるつもりです

年をまたいでの入院になり、車検も同時にやるので完成は随分先ですが、またいずれ載せます。


あとホイールも車高調も年明けに売りに出します
マジ格安で売るので、予約問い合わせ待ってます(笑)

ホイールは一箇所小さなクラックがあり、プロフィットさんに相談したら、いつも浜松の某凄腕ショップにて外注修理をしているらしく、かなり信頼できる仕上がりだという事で、そちらでの修理後に売りに出しますので、かなり安心して履いてもらえると思います。


さてそれではこの辺で…

次はおそらく打ち合わせの結果のブログになるでしょう
Posted at 2015/12/03 21:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

33シーマ(車高調)→18クラウン(エアサス)→BMW E92(車高調)と全てシャコタンにしてしまいました(笑) BMWは駆け抜ける歓びの為に車高はそこまで下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

Audi納車の儀 ハロウィンvar. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 18:13:01
❤️ にゃんちゅうー、パティシエ辞めるってよ。 ❤️  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 08:00:15
ワンオフループマフラーサウンド! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 23:38:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
今まではシャコタン鬼キャンという改造をしてきましたが、今回はアダルトなモディファイを楽し ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
GRS182 クラウンロイヤル 前車がこだわりの中外真っ黒ベースだったので、内外真っ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
season final VIP、改造車スタイルで作ってみました(´・ω・`)
日産 シーマ 日産 シーマ
{{{外装}}} [カラー] オールペイント  純正紺→日産KH3 キャン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation