• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goanのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

Porscheのクリスマスケーキ

PorscheのクリスマスケーキTaycanを試乗したあとは、ポルシェクラブ名古屋のクリスマスパーティーに参加させていただきました。
お料理は、香ばしい薫りと深い味わいが特徴の薪窯料理のバーミキュラ料理、THE FOUNDRY COURSEをいただきました。お店の入口に展示されたPorscheを見ながら、素敵なクリスマスの夜になりました。
VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRYをあとにして、ヒルトン名古屋のHIDEAWAY3-3に立ち寄りました。いろいろなお話をお聞きすることができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
Posted at 2025/08/15 01:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2023年12月08日 イイね!

Taycan CrossTurismoを試乗

Taycan CrossTurismoを試乗所用で名古屋市に行きました。
名古屋駅から市バスに乗って、VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRYに立ち寄りました。お店の前には、いろいろなPorscheが展示されていました。事前に申し込んであった、Porsche Taycan4 CrossTurismoを試乗させていただきました。Porsche Taycan4Sは、木更津市のポルシェエクスペリエンスセンター東京で走らせたことがありますが、CrossTurismoをドライブするのはは初めてでした。短い時間でしたが、PorscheのBEVの素晴らしさを改めて体感することができました。
Posted at 2025/08/12 23:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2023年12月05日 イイね!

ボルボのワゴンとの暮らし

ボルボのワゴンとの暮らし訳あって、ボルボのワゴンと暮らすことになりました。
V60 CROSS COUNTRY Ultimate B4ですが、48Vハイブリッドを搭載していて、発進のときはとても力強く、燃費もいいので普段使いにはとてもいいクルマです。前車を自動的に追従したり、前席のシートにはマッサージ機能があったりと今どきの機能もありとても豪華な感じがします。まだほとんど新車のようなクルマなので、慣れていない箇所もありますが、少しづつ慣らしていこうと思います。
Posted at 2025/08/09 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2023年12月04日 イイね!

映えるところへ

映えるところへお腹がいっぱいになったあとは、スイーツが食べたいと思い、少し走って、館山パイオニアファームに立ち寄りました。お目当ての、いちじくコンポートパフェをいただきました。房総半島に行ったらここに立ち寄りたくなりますね。
スイーツを楽しんだあとは、再びアクアラインを走って、東京ゲートブリッジの見えるところに立ち寄りました。ちょうど陽が沈んだ時間でしたので、ベイエリアの夜景を見ながら写真撮影を楽しみました。
写真撮影を楽しんだあとはクルマの返却時間になりましたので、クルマを返して、東京駅に向かいました。帰りの新幹線の出発時刻まで少し時間がありましたので、丸の内仲通りに立ち寄りました。ちょうど、丸の内イルミネーションが開催されていて、美しいイルミネーションを見ることができました。丸の内イルミネーションを訪れるのは何度かありましたが、いつもクルマでしたので、今回は、通りをのんびり散策することができました。
そろそろ帰ります。
Posted at 2025/08/06 00:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ
2023年12月03日 イイね!

TE27カローラLEVIN

TE27カローラLEVIN所用で名古屋市に行きました。
名古屋駅に到着すると、新幹線の出発時間まで余裕がありましたので、Cafe Gentianeに立ち寄りました。人気のお店ということでお店の前には長い行列ができていました。席に案内されて、オススメのカフェオレセットをいただきました。噂のぴよりんを初めていただきましたが、イメージしていたものといい意味で違っていましたが、とてもおいしくいただきました。
東京都の宿に到着して、お腹がすいたので、兄夫食堂に立ち寄りました。海鮮チヂミとサムギョプサルとトッポッキと石焼ビビンバとジンジャーエールをいただきました。久しぶりの韓国料理でお腹がいっぱいになり、宿のある有明に向かいました。
翌朝、宿を出発して、予約してあった、1974年式 のTE27カローラLEVINをレンタルしました。このクルマは、KINTOが運営する旧車コミュニティ「Vintage Club by KINTO」といって、トヨタの旧車をレストアし、特選旧車レンタカーとして貸し出しています。50年前のクルマをちゃんとドライブできるのかとても不安でしたが、当時としては高性能 な、115PS の2T-Gエンジンを搭載していて、首都高速道路からアクアラインを走ってみましたが流れについていくことができました。まるで自分が50年前にタイムスリップしたみたいですね。
房総半島に入って、少しって、ちょうどお昼になりましたので、保田漁港ばんやに立ち寄りました。ここは人気のお店みたいで長い行列ができていました。席に案内されて、いろいろなメニューがあって迷いましたが、天然地魚海鮮丼とアジフライと金目鯛姿煮とホタテ貝焼とクジラ竜田揚げをいただきました。海鮮でお腹がいっぱいになりました。
Posted at 2025/08/03 01:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | クルマ

プロフィール

楽しい車文化を実践していきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
50Years of 550Spyder BoxsterS Anniversary Ed ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の7MTです。PCCB、PTV、PASMスポーツシャシー、スポーツクロノパッケ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道のポルシェか???
ポルシェ 911 ポルシェ 911
再び911に戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation