• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goanのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

松本ツーリング

松本ツーリング松本市に立ち寄りました。
ちょうど松本城の周りには桜が咲いていました。この景色を見るのはもしかしたら30年ぶりかもしれません。
信州大学のあたりを徘徊しながら、道に迷いながら到着したのが「実家カフェ」。
このカフェは普通の住宅をカフェにしていて、内装のしつらえも、流れている音楽も昭和な感じで実家に戻ってきたような、そんな感じがしました。
キャラメリゼなホットケーキをいただきながらのんびりすることができました。
Posted at 2018/04/17 00:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2018年04月08日 イイね!

高遠ツーリング

高遠ツーリング高遠のタカトオコヒガンザクラを見に行きました。
今年は通常より2週間ほど満開の時期が早いようです。とはいえ、現地に着くと雪が舞っていて雪見桜となりました。
早朝から多くの観光客で賑わっていましたが、思ったほど混雑していなかったので桜を楽しむことができました。
その後、大町市まで足を延ばし、レストランくんくんでくんくん風チキンカツをいただきました。こちらも前日から雪が降っていたようで、雪景色を楽しむことができました。
Posted at 2018/04/13 19:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2018年03月05日 イイね!

おひなさんツーリング(最終回)

おひなさんツーリング(最終回)美濃市の町並みを後にして、郡上市郡上八幡北町伝統的建造物群保存地区を訪れました。
時期的にスキー帰りの観光客の姿が見られました。スキーを楽しんだ後に町並みを楽しむのもいいなと思いました。
こちらも久しぶりに訪れましたが、少しづつ変化があり、生活感のある町並みが守られつつ、町並みがきれいになっているように感じました。
町並み散策を楽しんでいたら日が暮れてしまいました。
Posted at 2018/03/09 00:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2018年03月04日 イイね!

おひなさんツーリング(その2)

おひなさんツーリング(その2)岩村の町並みを後にして、美濃市美濃町伝統的建造物群保存地区を訪れました。
こちらも久しぶりに訪れましたが、少しづつ変化があり、お店が増えているように感じました。
ちょうど「うだつの町家のおひな様」というイベントが開催されていました。イベントの効果かどうかわかりませんが、女性の観光客が多いように感じました。
久しぶりにのんびり町並みを散策することができました。
Posted at 2018/03/07 23:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ
2018年03月03日 イイね!

おひなさんツーリング(その1)

おひなさんツーリング(その1)天気が良かったので岐阜県方面にフラッと出かけてきました。
まず訪れたのは恵那市岩村町本通り伝統的建造物群保存地区。岩村の町並みは何度か訪れたことがありますが、久しぶりに訪れました。
ちょうど「いわむら城下町のひなまつり」というイベントが開催されており、おひなさんがあちこちで飾られており、公開施設に無料で入場することができました。ちょうどお昼時でしたので、鳥兵で恵那鶏のきも焼き定食をいただき、その後かんから屋のかんから餅をいただきました。
Posted at 2018/03/06 22:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

楽しい車文化を実践していきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
50Years of 550Spyder BoxsterS Anniversary Ed ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の7MTです。PCCB、PTV、PASMスポーツシャシー、スポーツクロノパッケ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道のポルシェか???
ポルシェ 911 ポルシェ 911
再び911に戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation