• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goanのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

またまた千里浜なぎさドライブウェイ

またまた千里浜なぎさドライブウェイイカの駅つくモールをあとにして、スイーツが食べたくなり、昨日立ち寄った和倉温泉の LE MUSEE DE Hに立ち寄りました。おいしそうでしたので、ニュアージュとタルトミルティーユとアッサムをいただきました。スイーツだけでなく、窓の外の景色も素敵なカフェでした。
スイーツを楽しんだあとは、再び千里浜なぎさドライブウェイに行きました。先ほどの混雑は解消されていましたので、のんびり写真撮影を楽しみました。
千里浜なぎさドライブウェイをあとにして、宿に向かいました。宿を出発して、夕食を取ろうと、片町に行きました。宿の方のオススメで、居酒屋五郎八に立ち寄りました。たくさん食べてお腹いっぱいになりました。
Posted at 2023/10/25 10:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年07月24日 イイね!

イカのまちツーリング

イカのまちツーリング千里浜なぎさドライブウェイをあとにして、能登半島を北に向かって、イカの駅つくモールに立ち寄りました。入口付近の大きなイカにはたくさんの観光客が遊んでいました。ちょうどお昼になりましたので、レストランつくも能登で醤油漬け船凍イカ丼をいただきました。ランチのあとは、大きなイカの前で写真撮影を楽しみました。
Posted at 2023/10/22 23:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年07月23日 イイね!

真夏の千里浜なぎさドライブウェイ

真夏の千里浜なぎさドライブウェイ所用で石川県に行きました。
東海北陸自動車道をひたすら北に向かって走り、能登半島の和倉温泉の能登ミルクに立ち寄りました。ここは、初めて訪れましたが、人気のお店のようで行列ができていました。オススメの能登ミルクジェラートをいただきました。
能登ミルクをあとにして、温泉街を少し散策して、LE MUSEE DE Hに立ち寄りました。お店に入るとアートのようなケーキが並んでいました。スリジェとセゾンドガトーとアールグレイをいただきました。カフェからの日本海の景色がとても素敵でした。
スイーツを堪能したあとは、千里浜なぎさドライブウェイに行きました。強風で通行止になってしまい、クルマが入れなかったので、浜辺で夕暮れの景色を楽しみました。
千里浜なぎさドライブウェイをあとにして、宿に向かいました。チェックインを済ませて、夕食を取ろうと、片町に行きました。お店を決めていなかったので、たまたま目についた長八に立ち寄りました。お寿司が食べたかったので、握り盛合せとのど黒の棒寿しをいただきました。金沢の夜は賑やかですね。
翌朝、宿を出発して、再び千里浜なぎさドライブウェイに向かいました。
前日の悪天候から晴れたこともあり、海水浴客で大変混雑していました。空いているところがあったので、写真撮影を楽しみました。改めて夕暮れ時に来ようと思いました。
Posted at 2023/10/20 00:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年07月22日 イイね!

色々なポルシェ

色々なポルシェ所用で名古屋市に行きました。
ポルシェセンターに立ち寄るといろいろなボディカラーのポルシェが展示されていました。
ポルシェはどんなボディカラーも似合いますね。
Posted at 2023/10/18 20:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2022年07月17日 イイね!

逗子・横須賀ツーリング

逗子・横須賀ツーリングポルシェ同好会の逗子・横須賀ツーリングに参加させていただきました。
前日の東京入りして、宿に着いてから近くを散策しました。銀座の資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェに立ち寄りました。おすすめの沖縄県産アップルマンゴーのスペシャルパフェをいただきました。とてもおいしいマンゴーでした。
スイーツを楽しんだあとは、銀座で用件を済ませて、日比谷や丸の内を散策しました。ちょうどお腹がすいたので、筑紫樓に立ち寄りました。以前に訪れたときに気になっていた、ふかひれの煮込みつゆそばとごま揚げ団子をいただきました。落ち着いた店内でのんびり食事を楽しむことができました。
お腹がいっぱいになり、目の前に東京駅がライトアップされていたので写真撮影を楽しみました。雨が降ったり止んだりではっきりしない天気でした。
翌朝、宿を出発して、第三京浜保土ヶ谷PAで東京都のポルシェ乗りの方たちと合流して、横浜横須賀道路を走りました。最初の目的地のMARLOWEに到着しました。オススメの佐島しらすトーストセットと本日のお楽しみハーフサイズプリンとカフェラテをいただきました。MARLOWEのプリンはとてもおいしかったです。
MARLOWEをあとにして、横須賀市のコースカベイサイドストアーズに向かいました。ここでは、本日の次の目的のYOKOSUKA軍港めぐりの船に乗船しました。
1時間近くのクルーズでしたが、潜水艦やイージス艦が見られたり、内容が盛りだくさんでとても楽しめました。それにしても天候がコロコロ変わって、暑い日でした。
Posted at 2023/10/15 19:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

楽しい車文化を実践していきたいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
50Years of 550Spyder BoxsterS Anniversary Ed ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
絶滅危惧種の7MTです。PCCB、PTV、PASMスポーツシャシー、スポーツクロノパッケ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
農道のポルシェか???
ポルシェ 911 ポルシェ 911
再び911に戻ってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation