• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

2016AZFエビス東走行会

毎年参加してるAZファクトリーの走行会に今年はMR-Sでエントリーしてみた。
この車両、2月に購入した直後に袖ヶ浦に持ち込もうとしたんだけど、移動中に車両の異常を確認したのでそれから延々とトラブルシュート。

で、気がつけば8月。およそ半年間ガレージでウマの上に乗ってた感じです。

大きな所ではフレーム周りに駆動系、ブレーキの異常、エンジン制御系の異常と結構クリティカルな所が多く、それを修復しつつ自分好みに仕上げていったのでこれだけ時間かかった感じ。

まぁ、一番の原因は5ナンバーから3ナンバーへ構造変更した事に間違い無いんだけれども。ボディがアレな所は隠しちゃおうねーとカッティングシートでマンハッタンカラーに仕上げてみたり。



そんな感じでエビス到着。
AZの走行会、今年はなんと1クラス4台で30分枠が4本の走り放題。
何かやらかしてもコレなら安心、シェイクダウンにはもってこいです。

エビス東は2年前Z33で走ったのが最後。
ミッドシップの車でサーキット走るのも5年ぶりぐらいになるので様子を見ながら慎重にコースイン。とりあえずは普通に走れそうな感じなので適当に周回を重ねてみると、色々と不具合も発生。

まず吸気温度、コレはやばい。現在毒キノコを純正エアクリボックスの位置に剥き出しで設置しているんだけれど、走行時の吸気温度が75度とかアホな事に。どうりでノック値が増える訳だ。

それとブレーキのシミーが酷い。リアローターは摩耗したたので新品に交換したんだけれど、フロントローターは厚みがあったのでそのまま使用してた。これが良くなかった。どうせ安いんだから交換しておくべきだった。

タイヤもノーマルフェンダーサイズの195/50R15と225/45R16しか用意出来なかったので、折角のオーバーフェンダーも宝の持ち腐れ。まぁ、2年落ちのAD08Rだけど意外とグリップしてくれたのが不幸中の幸いか。

電装品の固定も甘かった。FCコマンダーは脱落するし車載カメラは横向くし。しかも車載カメラ、熱暴走で走行動画がほぼ全滅とゆーオチまでつくし。畜生。

結局ベストは1分11秒482。

まだまだ行けるけど、その前にドライバーの腕をなんとかせねばならん状況。
気をつけているつもりでもまだまだハンドル操作が荒いので、もそっと練習してテールスライドを自在に操れるよう精進しなければ。



今回は天候も良く、4本全てドライで走れたのが良かった。
車両の傾向も何となくつかめたので、熱対策して次のサーキット走行に備える事に。
次は茂原かなー?
ブログ一覧 | MR-S | クルマ
Posted at 2016/08/28 12:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

穴場
SNJ_Uさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation