• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月16日

エポキシシールドでガレージ床塗装

エポキシシールドでガレージ床塗装 半月ほど前の話になるんですが、念願のガレージの床面塗装をしました。

我がガレージは入口をカーテンで覆っただけの簡易シャッターなので、風が吹くと砂ぼこりが舞い込み砂だらけに。コンクリ打ちっぱなしなので掃除しても砂が残り、作業服はいつも砂と油の混じった汚れでべとべとの状態。せめて床塗装すれば掃除も楽になるのにな~とおもいつつ10年経過。

塗装よりガレージ内の整理整頓の方が面倒くさい……ッ!!

って言い訳も言い飽きたので、ようやく手を入れる事にしました。
まずは不動車になって放置されているMR-Sを手早く修理してガレージの外に放り出し。
良くわからん部品やら何やらを放り出し、大半を占めるゴミを分別して市のごみ処理場で処分(1200円かかった)



長年染み込んだ油汚れを1日がかりで落とし、ようやくこの状態。
それにしても塵を片付けたら、ガレージが意外と広かった事が判明。
作業スペースだけで30平米あったんで、いままでどれだけスペースを無駄にしていた事か。車のドアあけるのも苦労していたくらいだし。



で、今回の作業のキモがこのエポキシールド。
ガ0ージライフとかTVショッピングで出てくるアレです。最初は染めQの2液使うつもりだったんだけど、いつの間にか近所のホームセンターで取り扱いがなくなってしまったので断念。作業場の床なので水性塗料とかの1液系は論外、2液混合のエポキシ系で探してヒットしたのがエポキシールドだった訳です。しかもこいつは下塗りのシーラーが不要なので施工が超簡単。1setで25平米塗れるみたいなのでちょうど良い容量です。訳アリ品がYショッピングで12000円くらいで売ってたのでポチしました。通常は15000円くらいみたいです。



塗料と凝固剤を混ぜて、気温が20度以下なのでマニュアルに従い30分放置。
9インチのローラーを使ってガシガシ塗ってきます。壁際の棚とか置くスペースは薄めに、車を入れたり作業するあたりは厚めに塗って……余裕で足りました。余った分でバイク入れてる倉庫もついでに塗って、トータル32平米くらい。時間にして約1時間で全部塗れました。



使用前使用後といった感じですか。エポキシールドは塗りながらチップを撒いていくんですが、このチップのおかげで見た目も単調にならず、オリジナリティあふれる空間になりました。寒くなってきたので一週間乾燥させてから車を入れ、ジャッキかけたりウマかけたりしてみましたがノートラブルです。久しぶりに良い仕事したなーって感じですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/17 00:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
オラ99さん

【水族館・映画・ダム】休日の過ごし ...
Black-tsumikiさん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

今日の昼メシ😅
伯父貴さん

【グルメ】出張あとの突発呑み!🍺
おじゃぶさん

徹底的に改良!汎用傘型サンシェード☂
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation