• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙のブログ一覧

2008年06月21日 イイね!

S/Cオイルクーラー その4

S/Cオイルクーラー その4
発注しておいたコアが届きました。 コアサイズW300×H100で、フィッティングはAN6。所謂バイク用ですね。天下無双のEARL'S製ですヽ(´ー`)ノ 現状で取り付けに必要そーな資材は全部揃ったので、後は作業するだけなんですが‥‥うう、明日は思いっきり雨っぽい;; 屋根があるとはいえ、どーも ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 20:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年06月20日 イイね!

週末に向けて

ホームセンターで色々と買いそろえてます。 細かいボルト類に導風板作成用のアルミ材とかまぁごちゃごちゃと。 オイラは図面書かない人なんで基本現物合わせなんですが、理想と現実の狭間を彷徨ったあげくに面倒になって、スゲー適当なのが完成するんだろうなぁ~。 あぁ‥‥未来が見えるorz でも一番の問題 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/20 20:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年06月18日 イイね!

どーなんだろう

どーなんだろう
先日某所でMR-Sにオイルクーラーを取り付けるOFF会があったようなんですが、取り付けられたオイルクーラーの位置がちょっと‥‥。 現在オイラも同じ位置にS/Cオイルクーラー付けようと思ってるんで実際下回り覗いてみてるんだけども、流石にミッションの下に張り出す形でコアが付いてるのは危険信号バリバリ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月18日 イイね!

S/Cオイルクーラー その3

本日車の下に潜り、昨晩作成したダミーオイルクーラーって名前のタバコの箱をぐりぐりしつつ妄想した結果、移設するS/Cオイルクーラーのサイズ、及び設置場所が決定しました。 使用コア:W310×H100 10600Kcal 設置場所:燃料タンク直後 とまぁ、こんな感じです。場所的にもっと大きいサイズ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/18 20:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年06月17日 イイね!

S/Cオイルクーラー その2

S/Cオイルクーラー その2
さて、例のトラクションオイルの温度なんですが。 ブラッシュの社長さんがパワーエンタに問い合わせてみた所、トラクションオイルの温度についてはあんまり気にしなくて良いそーです。まぁ一般のATFの場合、許容温度は120度ぐらいでエンジンオイルと大して変わらないぐらいありますし、トラクションオイルも同じぐ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 23:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年06月15日 イイね!

DOROP 成田ML走行会

DOROP 成田ML走行会
久々に成田ML走ってきました。 冬の間はMR-Sが入庫してたんで、約半年ぶりのサーキットです。 しかも今回はスーパーチャージャー取り付け後、初のサーキット。 踏んで踏んで踏みまくるぜ‥‥って思ってたのが昨晩の話。 1本目のアタックからエンジンが息つきしちゃてまともに走らないのは何故。ブラッシュの ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 21:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月14日 イイね!

S/Cオイルクーラー

S/Cオイルクーラー
ちょいと映りは悪いですけど、これが今MR-Sに使っているスーパーチャージャー用のオイルクーラーです。今更ですがサイズを測ってみたところW185×H75。てな事で恐らくセトラブ製かと思われます。色も黒いし。カタログで容量を見ると4200Kcal/hで、たぶん一番小さいタイプです。 パワーエンタープ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 20:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2008年06月13日 イイね!

7/11 TC2000走ります。

即断即決がオイラのモットー。 てなわけでEishingさんより情報を頂いた、プロアイズさん主催の7月11日TC2000走行会にエントリーしてみました。エントリー時インストラクターさんの同乗走行も選択出来たので、ライン取りがイマイチなオイラは同乗レクチャーを選択。 オイラにとってちょー久々のTC20 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 20:05:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年06月12日 イイね!

成田の次はー

どこの走行会に参加しよーか悩み中。 茂原の(G/D)は路面が大変な事になるから、出来ればグリップのみの走行会で走りたいし。茂原の会員登録をちゃんと更新しておけばよかったー。平日の会員走行、ガラガラで走りやすかった‥‥・゚・(ノω`)・゚・。 TC1000も久しぶりに行ってみたいし、TC2000も ...
続きを読む
Posted at 2008/06/12 23:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年06月11日 イイね!

トラクションオイル温度センサー取得位置変更

トラクションオイル温度センサー取得位置変更
今日は仕事が休みなので、気になっていたSuperChargerのトラクションオイル温度センサーの移設を行いました。元々オイルラインのOUT側に付けていたんですが、ROTREXの仕様書を見るとIN側で油温80℃までと記載があった為、IN側のオイルラインに割り込ませる形にしました。 軽く試走した結果 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/11 16:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation