• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

あつはなついねぇ

ロドスタ乗り換え後、3ヶ月でおよそ4500km程走行。
通勤が往復30kmだから、通勤以外で意外と走行距離伸ばしてるんだな~と。
最近は過ごしやすい陽気なんでオープンにして乗る事もしばしば。
MR-Sの頃は幌とか外しちゃってたからDHT付けっぱなしで、オープンで走る機会はサーキットで興が乗ったときぐらいだったんだよね。成田MLだとDHT外せば車の動きが軽くなるし、ついでに微妙にタイムアップしたし。

しかしここに来て我がロドスタ君にも微妙な問題点が。

‥‥つーかエアコン効かねぇ('A`)

5月も半ばを過ぎてだんだん日差しが強くなってきた事もあり、微妙な効きのエアコンに我慢が出来なくなってきたのです。幌開けてオープンにしてれば気にならない‥‥とゆーか意識外に放置出来るけど、この先炎天下の中屋根開けて走るとかマゾじゃないし。


オープンカー夏場のあるある辞典(バイクでも可)

Q 「オープンとか気持ちいいでしょう?」

A 「('A`)」

皆絶対経験あるハズ。


このままでは8月とか死んじゃう!って思ったので、とりあえずエアコンのガス補充を試してみる事に。もっとも現状でガス抜けてるんだからどっかからリークしてるんだろうし、ほとのどお茶を濁す程度の効果しか無いんだろうけれど‥‥まぁ、ダメモトって事で。

そんなワケで、ドライブがてら茨城まで走って、Ken'sガレージでガスチャージを依頼。近場だとココが一番安いし。ガソリン代で相殺されてそーな気もするけれど(・ω・)

Ken'sガレージだとエアコンガスチャージが1本目2625円で、追加が1本1050円。
ロドスタのガス容量がだいたい700mlぐらいだから、もし完全に抜けきってるなら3~4本必要な計算。ガスチャージは後精算なので、まずは試しにとドキドキしながら作業依頼。

どうやら圧力が安定しないようで、サービスマンの兄ちゃんが作業場を行ったり来たり。間違いなくエア噛んでるっすよwwwwと、草は生やしてなかったけどそんな感じ。そんでもまぁ、ガスは抜けきっていなかったようで補充は1本のみで完了。

良かった、安く済んで(;´Д`)

とりあえず作業後はエアコンもギンギンに効いてくれるようになって、ひとまず満足。
このまま今年の夏を超えられたら良いな~。

Posted at 2012/05/19 22:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation