• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

倉庫名主

倉庫名主ふと、思い立ったのでガレージで1年くらいホコリかぶってたAZ-1を引っ張りだす。
この車、昨年某友人が1オーナーで22年ぐらい乗ってたのを引き取ってきた代物。
うちに来た時点で外装ボロボロ、エンジンはオイル下がり、内装はお察しの状態で、とりあえずドアダンバーを左右4本変えて、モールとかのゴム類を交換して、さぁオーバーホールするぞーと意気込んだ所で……放置。

ほら、Z33買っちゃったしね(´・ω・`)

ちょっと不憫なので、OHするにせよ売却するにせよ、現状を把握しないとどうにもならないので、この週末300kmほど乗り回して来た。

とりあえず足回りは駄目。街乗りは出来るけどスポーツ走行とかもってのほか。
タイヤの製造年月確認したら04年とか書いてあるし。
ブレーキは軽トラ並。
エンジンのオイル下がりはワコーズのEPSのおかげで完全に止まった。すげー。
ただ、どちらにせよタイベル交換は必須。
エアコン?なんでしたっけフフフ
外装は……まぁ、そうねー。

とりあえずオーバホール前提で考えると、外装は放置でまずはエンジン、タイベルをどうにかしないと怖くて乗ってらんない。ディーラーでタイベル交換の見積もり取ったら10万円とか仰るので早々に逃げ帰ってきた。自分でやれば部品代1万で済むし。
足回りはもうどーにもなんないから、ショック新調するぐらい?ワゴンR用の車高調改造してつけるのも有りか。いっそのことハブ交換してPCD100化も視野に。
エアコンはR134のレトロフィットキットで……15万程度。
外装でフェンダーは既に部品欠品、ボンネットは10万。
コレに塗装代が入ると。うん。無理。

エアコンと外装無視すりゃ数万程度で街乗りレベルに修復は出来るけど、外装ボロいのは乗ってて何か嫌だし、かといってフルレストアかけると50万は普通にかかりそう。いや、オールペンするともっとか。

わかっちゃいたけど、改めて字面にすると金食い虫だなぁ。
まぁ、旧車に比べれば全然マシなんだろーけれど。
Posted at 2014/03/16 22:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2014年03月04日 イイね!

袖ヶ浦フォレスト講習会

袖ヶ浦フォレスト講習会ここ数年仕事ばっかで全然4輪で遊んでなかったので、溜まりに溜まったストレスの発散を兼ねて袖ヶ浦のコース会員に申し込んできた。

……本当は先月行くつもりだったんだけど、医者には勝てなかったw


とりあえず午前中にサクっと講習会受けて会員証ゲット。
午後から早速1本走ってみる。

なんてゆーか、動画で見るよりも高低差が結構ある感じ。4輪だと2コーナーとか完全にブラインド。インフィールドの複合コーナーは、もーどこ走って良いのやら。ついでにZ33でサーキット走るの初めてなもんだから、走らせ方が全然わかんない。重いよこの車!あ、でも直線は速いw

あーうーあーうーしてるうちに、ブレーキとタイヤがにゅるにゅるしてきた所でピットイン。今回はローターとパッド新品で行ったので、ようやく慣らし完了って所。タイヤも出たばっかのZ2☆を入れたけど、そもそも前に履いてたタイヤがアジアンな時点で性能差は語るまでもなく。ちょこちょこと調整してもう1回コースインしようと思ったあたりでチェッカー。

全然走れてないので、次の枠30分を予約。
今度は台数が凄い事に。典型的な芋洗い海岸でまともに走れず。

とか思ってたらオレンジボール出された。
何かと思ったらフロントバンパー下のフロアパネルが脱落しやがった。
ふぁっきん。

良く落ちるとは聞いてたけど、風圧だけで脱落するとか駄目だろコレ。
修理に手間取り、この枠も全然走れず。

7000円も払って20周しか回れてないとか泣けてくるw

で、記念すべき初袖ヶ浦は1分21秒ちょい。
約3年のブランクを考慮しても、ちょっと残念な感じ。せめて20秒は切りたかった!



Posted at 2014/03/04 19:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「続・MR-Sでサーキット走りたい人向けの定番チューニング http://cvw.jp/b/401439/48440699/
何シテル?   05/19 22:52
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation