• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAM乙のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

30th RBAC Opening Practice 2018 in 茂原

30th RBAC Opening Practice 2018 in 茂原昨年に引き続き、今年もRAINBOW AUTO CLUBさんの開幕戦に参加してきました。場所はいつもの茂原サーキットです。直前にちょっとした(?)トラブルはありましたが、まぁある意味通常営業です。

今回は参加台数が96台と多く、自分の走るHクラスも11台と盛況。一応オープンタイヤクラスで参加申し込みしたんですが、タイヤが終わりかけのA050なのでどこまで頑張れるか。走行回数は4回ありますが、1本目でタイムが出なければ(路面状況的に)厳しい戦いになります。

で、1本目。クリアラップが1本も取れずに終了。
何とか隙間を見つけて出したタイムは49.8と、これまた平凡な数値。
ここから挽回するのは結構大変です。

てな訳でインチキ技を使います。
いつもお世話になってるOWLレーシングの鴇田さんから205/50R16のA050 G/Sを2本借りてリアに装着。さらに前を走ってもらって引っ張ってもらうという荒業!



おいつけねー。←ダメすぎ
タイムは49.6といつも通り。
この後はタイムダウンするばかりで、結局クラス5位に沈んでしまいました。
何よりラジアル勢に負けてしまったのでショックデカイです。

ZⅢ、聞いてみると凄く良いみたいですね。
値段もこなれてきたし、ちょっと導入を考えてしまいました。




おまけ


Posted at 2018/01/13 22:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月03日 イイね!

2018年走り始め

2018年走り始めあけましておめでとうございます。
今年から茂原サーキット会員復活しました。

暮れから元旦にかけて足回りのセッティング変更を行ったので、ちょいと様子見で走ってきました。

フロントのバネレートが5kg→7kg、リアは10kg→10.7kgとレートを上げてみたんですが……。



なんかめっちゃ車高上がりました。

うちの車高調、全長調整とか素敵な機能がオミットされてるのでこれ以上どうにもなりません。まぁ、リアの車高を(相対的に)下げる事が出来たのでとりあえず良しという事で。



午前中2本だけ走って、ベストは49.635。
一応自己ベストは更新したので、方向性は間違っていなかった模様。

2018年、幸先の良いスタートとなりました。
Posted at 2018/01/03 14:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「MR-S外装の重さ。(覚え書き) http://cvw.jp/b/401439/48692356/
何シテル?   10/04 09:22
仕事の隙間時間にクルマ遊びしてます。 MR-Sでサーキット走ったり、W650でキャンプ行くのが趣味です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

"トヨタ MR-S"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:01:20

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
茂原サーキット 47.606 (2023/1/31) 筑波TC2000 1'03.466 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
VM180 ZAGATO TTE Turbo 日本製の車体にドイツ製のターボキットを組 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
このご時世、またキャブ車に乗る事になるなんて想像もしていなかった。 燃費良し、タイヤ安 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
仕事車。5AGSは慣れると快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation