• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさぴ~の"インプレッサWRX 20B非STi" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

パワステフルードを全量交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インプレッサが手元に無い間、どこまでメンテナンスされたかわからないので、今回パワステフルードを交換することにしました。
2
新しく入れるフルードは日産純正品です。
全量交換予定なので1リッターは必要だったのですが、なかなか売ってないものですね。
あちこち探して最後に数年ぶりに行ったオートアールズで発見し購入してきました。
3
さて、まず他の方に倣ってリターンホースを抜きます…が、養生するのを忘れたまま何も考えずに勢いでホースを抜いたら、ホース内に入っていた分が飛び散りちょっとした惨事になりました(爆)
4
気を取り直しまして…、
蓋を開けて中に入ってるフィルターも外したら用意したシャンプーボトルのポンプを突っ込み、空のペットボトルにタンク内のフルードを吸い出します。

思いのほかシャバシャバなので簡単に抜けます。
5
リターンホースをペットボトルに突っ込んだらラジエーターとベルトカバーの間にボトルを固定します。

空になっているタンクに新しいフルードを継ぎ足しておきます。
あまりなみなみまで継ぎ足すとリターンホースが刺さっていたパイプから漏れ出てくるので注意!(はい、やらかしました)

次にフロントタイヤが浮く程度にジャッキアップした状態にしておきハンドルを回します。
するとホースからフルードが出てきます。

室内からフルードが出てくる様子が見えるんですが、思いの外勢いよく出てきてビビったので、右に一往復回したらタンクを確認し、新フルードを継ぎ足したら左に一往復、継ぎ足したらもう一度右に一往復…てな感じで繰り返し作業します。
6
用意した新フルードを使い切ったら、次は同じ要領で漏れ止め効果のある補充用のフルードを入れていきます。

元々はこれを補充して終わるつもりで購入したのですが、気が変わって今回のようなことになりました。

最後にオイルレベルを確認して、エンジンをかけて異音が無いのを確認して作業終了です。
7
色(劣化)の違いを分かりやすくしてみました。
右が新フルード、左が最悪二十数年物のフルードです。
8
今回抜いたフルードです。

これだけの量がほぼ入れ替わったと思ったら気分がすっきりしました。

ただ、ハンドルが軽くなったかというと、違うところが作用して(フロントLSD&センターLSD)たりするのかほぼ軽くはなりませんでした(泣)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

GC8 パワステフルード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

GC8 脱着ステアリング化 RAPFIX II取付

難易度:

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー オイル交換と半年点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/401472/car/992637/7816939/note.aspx
何シテル?   06/01 21:44
『欲しがり』&『モノを捨てられない性格』、そして、”不思議な縁”もあり、とっかえひっかえ国産車、外国車、FF、FR、MR、RR、そして4WDと乗り継いできました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル R1] 純正流用ッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:17:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBインプレッサ WRX STI スペックCです。 GRBはA型以来2台目(2代目?) ...
スバル R1 スバル R1
また変態の極み…じゃない、変わった車を購入してしまいました(爆) 初のオートマです。 ...
スバル サンバー サンバー・カレラ4 (スバル サンバー)
無くなると聞いちゃったら衝動を抑える事が出来ず、購入してしまいました(爆) 今までホイ ...
ヤマハ YZF-R15 YZF-R15 ブイスリャ~!(V3) (ヤマハ YZF-R15)
私が人生初のバイクとして選んだのは、YZF-R15 Ⅴ3(バージョン3、3代目)インド産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation