• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

AW11の遺産を有効に使ってみる

2か月ぶりにブログ更新。

いやはやネタがありませんでね~(;^ω^)
ダンガンに次ぐ仕事車もいまだいいのが見つからないし。。。
スープラはラジエータ交換のため入庫中。。。


そんな今日、永らくオレの部屋に放置していたAW11前期の助手席シートにコロコロ付きの足をつけて、チェアとして使おうかと思い、作業開始。




まずはシートレールを外す。
片っぽは難なく外せたが、もう一方はリクライニングレバーと一体化してて外せんかった。
足をつけるには底面が平らである必要があるので、、、



ボルトやらネジやら使って何とか木枠をつけて、板を貼ってみた。
強度的には問題ないはず…

あとはここに足をつければいいだけ。



リサイクル屋で100円で買ってきたジャンク品の椅子についてた足を使用。
これもがっちりボルトで固定。





ハイ、出来た~♪

いかにも素人が作ったって感じで手作り感満載ですが、そこそこイイのができたんじゃな~い???
さすがにレカロとまでは言えんけど、事務イスよりははるかに座り心地が良い。

何より、、、



TWINCAM16
これを見る度、MR2を想い出せる…(*'ω'*)
ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2020/08/16 23:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

この記事へのコメント

2020年8月16日 23:22
こんばんは!
AWのシートってこんなにかっこよかったんですね~
最近のシートも良くできていますが、これはトヨタがいかにAWに力を入れていたかわかりますね♪
足付きになってこれからも大切になさってください(^^)/
コメントへの返答
2020年8月16日 23:40
こんばんは。
オレが乗ってたAWは後期型だったので、純正シートがグレー単色の地味なヤツだったんですが、これがどうにもイヤで前期型のやつをわざわざ買って付けてたんですよ。
断然こっちのがカッコいいので(^^♪

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation