• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

近頃、ブックオフが強気すぎる

広島市内に買い物に出たら、大手町にある石崎本店パーキングというのを利用する。 本通り界隈ではかなり安い値段設定で、下の階にテナントで入ってるブックオフで1,000円以上買うと1時間分の割引を受けられるので、以前はよくプラモを買ってたんだが、、、 ここに写ってるタミヤのキット3点。 32Zが2 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 16:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2017年11月12日 イイね!

2017秋 横須賀・横浜旅行

11月4日、5日にみんなで旅行に行ってきた。 ずいぶん前から行ってみたかった港町二つ。 1日目は横須賀から。 横須賀と言えば、やはりクレイジーケンバンドのこの歌… タイガー&ドラゴン トンネル抜ければ~♪ 海が見えるから~♪ そのままドン突きの、、、 三笠公園へ行ってみた(^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 01:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

港のヨーコ

ちょっくらヨコハマ・ヨコスカ行ってくる♪
続きを読む
Posted at 2017/11/04 04:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年10月22日 イイね!

旅行用にキャリーバッグを買った

呉のゆめタウンで旅行用のキャリーバッグを買ってきた。 2~3泊用で7,000円くらい。 グレーベースにパステルグリーンのファスナー… なんか、、、 ミクっぽい…(;^ω^) この色の組み合わせって、好きなんよね♪ しかしながら、このままでは、 「地元愛」が足らんので、、、 こ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 16:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年10月17日 イイね!

愛が止まらない

MR2の修理が終わったと連絡が入ったので、支払いに行ってきた。 ベストアングル(オレ's アイ) うん、カッコいい♪ AWは、この切り立ったリアウィンドウとテールがイイと思うのです。 いかにもMRらしいじゃないですか。 今回の修理はセルの交換がメインだったんだが、その他気になるところもつ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/17 12:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2017年10月13日 イイね!

MR2、修理入庫中

こないだから、出先でエンジンがかからなくて困るということが何度かあって、日常の足として使うには不安な状況に陥ったので、AWを修理に出しました。 AWのメンテを任せているのは、高校の時の同級生。 ガレージノブ 今回は、セルの劣化だろうということで、リビルド品を用意してもらって交換。 それとつ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 21:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2017年10月03日 イイね!

1/24 RRレイアウト製作中

こないだから、リアエンジンレイアウトの模型造ってます。 最近のキットはシャーシだけでもこんなにも立体的。 その分、パーツ数も多いけど、、、 作ってて楽しい♪ ドラシャのブーツまで色分けしてみた。 細かいとこまでよく出来たキットすな~(^^♪ リアエンジン、後輪駆動。。。 世界最小 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 12:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2017年09月10日 イイね!

給油口を交換した

買った時から気になっていたアイの給油口。 ここのパネルには鈑金のあとがありまして、しかもあまり上等な仕上がりではない様子。 給油口のふたがやや車体前方に寄ってるのが分かるでしょうか??? これのせいで、ガススタで給油の度にレバー引いてもふたが開かなかったり、開いてもボディに干渉して塗装が剥げ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | 日記
2017年09月07日 イイね!

1/24 アオシマ ジャンクションプロデュース V8クラウン

アオシマの13クラウン・ジャンクションプロデュース仕様を作ってみた。 ノーマルクラウンのボディにジャンクションのエアロを被せて接着するという、一昔前のアオシマキットによくある作り。 こういうのは大体においてサイズが合ってなくて、作るのに苦労するんじゃが、このキットに関しては割と造りやすかった ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 16:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2017年09月04日 イイね!

1/24 フジミ 日産180SX(前期型)

フジミの180SX完成♪ 以前に作った同社製のシルエイティ(中古品)の部品が足りなかったため、部品取りに購入したキットだったので、当然これも部品が足らず。。。 かといって部品請求するのもめんどかったから、足らないとこはスルーして無理やり組み立てた次第…(;^ω^) デカールも無かったので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 00:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation