• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

闇一郎のブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

あこがれの国産車展に行ってきた

あこがれの国産車展に行ってきた広島市交通科学館で開催中の「あこがれの国産車」展に行ってきました。

昭和40年代の名車が並んでおりましたよ。
数は少なめだったけど、それぞれの状態はさすがにハイレベル!
個人所有の物が数台ありましたが、メーカーの博物館に置いてあるものかと見まがうばかりのクオリティでした。

今回の目玉、ルーチェの試作車S8Pのコーナーに行きますと、デザイナーのジウジャーロのウンチクが展示されてまして、その中の一つにブリジストンのサイクリング車が(笑)
オレが子どもの頃はみんな5段変速のサイクリング車に乗ってたモノですが、ジウジャーロデザインのがあったとは!!
サイクリング車は90年代に入ると一気に廃れちゃいましたが、ジウジャーロのチャリなんてちょっといいな。
ヤフオクに出てないかな~???

S8Pを観に行ったはずが、サイクリング車の印象の方が強く残っちゃいました(^_^;)
Posted at 2011/07/24 16:29:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2011年06月26日 イイね!

今年の広島市交通科学館

企画展「あこがれの国産車 -昭40年代の名車たち-」
平成23年7月16日(土)~9月4日(日)
開館時間 9:00~17:00(2階以上への入場は16:30まで)
休館日:7月19日(火)と7月25日(月)
ことしは8月は毎日開館します!!

トークショーの話はすでに書きましたが、
他にもイベントがあります!!

その1つを・・・

昭和の車展示会

個人所有の懐かしの昭和の車約10台が集合!
場所:屋外広場(噴水付近) ※天候により中止もあり
【日程】
マツダDAY
7月24日(日) -懐かしの軽自動車を中心にー
8月28日(日) -ロータリー車大集合!-
ニッサンDAY
7月31日(日) -スカイライン大集合!-
オールメーカーDAY
9月4日(日) -何がでるかはお楽しみー

時間はいづれも10:00~16:00

旧車ミーティングの様な感じにしたいと思ってます。
展示車両は、当館からの事前の依頼により決定します。
当日の飛び入り参加はできません!
悪しからずご了承下さい。
(以上、企画担当者様のbrogより転載)


コレ、みんな行くんでしょ?(笑)
個人的には9月4日のオールメーカーDAYがスゴク気になる!!
どんな変態車両が飛び出すのやらwww
Posted at 2011/06/26 09:43:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2011年05月29日 イイね!

2011 門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加した

雨中のイベントとなりましたが、集まるクルマの質が落ちるわけも無く、たいへんアツいフェスになりました。

1日中傘差したまんまで立ちっぱなしを覚悟してましたが、なんとAW11はテントの下が駐車スペースになっていて雨をしのぐ事ができました。
ラッキー♪

そんなオレのAWは、オプションのスキーラックが珍しいとの事で、ノスタルジックヒーロー誌の編集さんから取材を受けました。
よく判らんのだけど、これって雑誌に載るって事なんかな???

さてさて、それはまぁ置いといて、今回魅せられたハチマル達をピックアップです(^-^)

まずは、
P1010005
日産Be-1。
中学の美術の時間に、このクルマのまさにこのアングルを描いて、市の絵画展で努力賞を貰った思い出があります。
Be-1はリアコンビネーションランプのデザインが秀逸だと思うのですよ(^-^)
プラモは出てないから、トミカリミテッド買おうかな。。。

続いて、、、
P1010007
日産パルサー。
車名のバッジ等が外されてたので、初めは何か判らんかった(^_^;)
グリルに付いてるマーシャルのネコバッジは、目玉にLEDが仕込んであって光るんだとか。
何という芸コマ!

お次は、数少ない三菱車。
P1010011
ミニカ・アミ55。
最優秀軽自動車賞を受賞されてました。
来年は、オレのミニカを隣に置いといてもらおうかしらん(´ー` )

三菱車が少ないのが寂しい限り。
三菱オーナーの皆さん!
ネオクラに一緒に参加しませんか~!?
Posted at 2011/05/29 23:25:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2011年05月28日 イイね!

遠足前日。テンション高め、湿度も高め

遠足前日。テンション高め、湿度も高めいよいよ明日は1年間待ちわびたハチマルイベント、「門司港ネオクラシックカーフェスティバル」開催!!

1週間前から洗車なんかして、今日も最後の仕上げを~と思ってましたが、、、外はあいにくの雨。。
これじゃ、せっかく買ったアーマオールを使うチャンスがなかったわ(>_<)
タイヤが汚いんだがなぁ。。。

まぁ、明日はどうせ雨だから、いいか(^_^;)

オープンやTバーなど雨に弱い車種のオーナーは苦労しそうですが、、、
せっかくの一大イベントなので、大いに楽しみましょう!!!
Posted at 2011/05/28 20:34:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2011年05月20日 イイね!

門司港ネオクラシックカーフェスの入場証が届いた

門司港ネオクラシックカーフェスの入場証が届いた夕方、仕事から帰ったら届いてました♪

200番台という事は、去年と同じくステージに近い側の広場ですね。
同封されてた車両配置図を見ると、新たにもう一つ広場を使うようです。
予想では、海に近い親水広場が日産勢、ステージ広場がトヨタ勢、その他の乙なメーカー勢が新設された広場といったところかな???

なんにせよ、大変楽しみなイベントですな!!!

クルマをきれいにしとかないと♪♪♪
Posted at 2011/05/20 19:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「雨漏り修理 http://cvw.jp/b/402151/48159210/
何シテル?   12/23 11:10
いくつかの趣味を日替わりで楽しんでます。 色々紹介していきますんで、よろしくどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タミヤ 1/24 ワンダーシビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:17:44
タミヤ 1/24 三菱GTOツインターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 21:57:17
放課後ティータイム『ふらいんぐうぃっち舞台巡りの旅』その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 09:35:17

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
毎日の仕事車。 年間2万kmペースで乗る予定。 地味なので、ポイントを押さえてカスタムし ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初年度登録 昭和62年1月 ナンバー登録日:平成26年5月15日 子どもの頃の夢で終わ ...
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて100%自分の稼いだお金で買った車(しかも新車)。 高かったけど、その分思い入れ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
TOMOさんの足車。 2011年末。通勤、買い物にクルマが必要となったTOMOさんが約 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation