• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2009年05月02日 イイね!

岐阜へドライブ

岐阜へドライブ









画像は・・・
ZZTセリカの人にしか理解してもらえないと思いますが、最初の5メモリでこれだけ走りました♪
これまでの最高値が264.6だったので相当上回りましたね^^


今日は午前バイトで、午後からドライブ行ってきました!
友達2人に連絡したものの2人とも都合が悪いとのことで1人で行こうかと思いましたが、諦め半分でのむ氏に連絡を取ったところOKでした。
そんなわけで縄が池に現地集合することに。

304からの入り口に行ってみる。
・・・閉鎖(滝汗
下山してのむ氏を待ち、明日行く予定だったひるがの高原の分水嶺に行くことにしました。


304から156に入り、道の駅で休憩を取りながら行きました。
上平の道の駅のトイレは絶景です(笑

今日は天気がいい、ということもあってドライブ、ツーリング日和だったようで沢山のスポーツカー、オープンカーがいました。
特に目についたのがバイクのツーリング集団
気持ち良さそうです♪


最初の目的地、ひるがの高原分水嶺に行きました。
ミズバショウの数はそれほど多くはありません。
ですけどここに来るのがとても好きなんです(笑




何が自分にとって魅力なのかというと・・・
あの場所で上の写真のように太平洋側と日本海側に水が分かれていくのが感動するんですよ。
分かってもらえないかも(汗



その後白川合掌集落へ。
のむ氏が体中がかゆくなるくらい?行きたかった、合掌集落を見渡せる展望台に行きました。



来た甲斐ありましたね♪
その後展望台から下山して集落へ。
これがまた凄まじい道(笑

合掌集落をのむ氏の気が向くままに徘徊。



そして先ほどの展望台へ帰るためにサバイバルコースを登山(爆
のむ氏、張り切りすぎて死亡(爆


んで、目的を果たしたので帰宅。
平でお別れしてきました。




ひょっとするとどうでもいいかもしれない情報ですが・・・
・下道も交通量は普通
・高速は見る限り混んでいた
・合掌集落(3つとも)、荘川桜のところは混んでいます
・ペーパードライバーが増えるので注意


ちなみに今日の写真は最初の写真以外デジカメです♪
祖父が以前購入してあまり使用していないものを借りてきました。
そんな自慢の画質のフォトギャラリーは↓

分水嶺
白川合掌集落





明日は午前ひょっとしたら田植えの手伝いで、終わってから縄が池に再トライしてみようと思います。
マイナーな道から(笑

















ドライブするなら下道だとつくづく思いました(笑
Posted at 2009/05/02 23:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345678 9
10 1112 13 141516
1718 192021 22 23
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation