• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つり目っちのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

エムチャレ2015「微熱」

エムチャレ2015「微熱」昨日はタカスサーキットにて、エムチャレ2015「微熱」に参加してきました!
午前中だけの参加でしたが十分に疲れました(笑

<気温>
不明
<路面>
セミウェット~ドライ
<タイヤ>
ZⅡ
<空気圧>
温間:F:2.4 R:2.5
<ガソリン>
5分の4
<DCCD>
3段戻し
<減衰力>
F:12段戻し R:14段戻し→F:8段戻し R:12段戻し→F:5段戻し R:6段戻し

結果「1分7秒031」

結果は予想していたような遅さだったんですが、微妙に6秒台入れなかったのが悔しいです(笑)
Sタイヤとグリップしなくなったラジアルとの差は結構大きかったです。
タイムにして約2秒。
走っていて色々違和感あったのがシフトチェンジで、Sタイヤだと良い感じでシフトチェンジできる箇所(1→2、影山→次のコーナー)で、忙しくなってそれが心残りだったかと思います。

今回はうちのGRBが結構加速が良いことが実際に分かって、それが嬉しかったですね。
見かけは普通なんですけどね(笑)
それだけにコーナーで微妙だったのが浮き彫りになり、またブレーキングも前回のイメージが残ってて微妙でしたね。
何のせ、次回は良いタイヤで走りたいものです。


参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2015/08/30 22:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | タカスサーキット(IMPREZA) | クルマ
2015年08月23日 イイね!

本能

俺は絶対に自分の書きたいと思った書体でしか書かんぞー!
例えそれが邪道だと言われても、自分が書きたくないもので書いて賞貰っても嬉しくないもん。

↑大した賞貰ったことも無いのに何を言う(笑)
でも我々もアーティストなんだから。


GWに長野行ったときに作品展の案内を頂いて、出そうとずっと思っていながら構想がまとまらずにいました。
作品提出締め切りが9月10日で、ようやく構想が浮かんできたのが8月21日(笑)
んで先生と相談して作品案が仕上がったのが昨日。
提出まで3回しか教室無いやんけ!と思いつつ、自分の書きたい字で勝負するのでワクワク♪

21日の金曜日は仕事もあって疲れてたんですが、パッと構想が浮かんで、22時くらいから筆を持ち始めたんですが、止まらなくて日が変わってからも書いてしまいました。
『取り憑かれたかのように』ってこういう時に使うもんかね?
この瞬間を逃したら終わりだと思いましてね。

翌日の教室でも、もう書きたくて書きたくてアホみたいに書きまくりました。
とにかく書きたくてしょうがないの。
ランニングハイじゃなくてライティングハイ?
何でも良いや(笑)



そんなこんなで前置きが長くなりましたが、来週のMチャレは午前中のみ参加で、午後から書道教室に行きます。
実は↑の長文はその報告のために書かれていたのです(笑)

タイヤはもうグリップしないので微妙なんですが、久しぶりのタカスサーキットなんで楽しみです!
当日はよろしくお願いします♪
Posted at 2015/08/23 23:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

悩み多き者

悩み多き者




ホイール選びって難しいですね。
先日Mスポにて試着させて頂いたんですが簡単には答えが出ません。
セリカ乗ってた時から好きなオフセットの組み合わせとかやっぱりありますからねー

今年中に18インチ化出来なければ、来年は2台車検あるんで無理でしょうね・・・(汗
GRBのリアフェンダーの爪はちょっと大きすぎですね。
交換=フェンダー加工になりそうで嫌な感じがします。

ひたすら悩みます。
人生悩むことばかりで毎日が憂鬱です。

Posted at 2015/08/17 22:32:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

美意識

美意識先にFBのほうで取り上げたんですが、先週は県民会館で展覧会でした。
1週間経って分かったことを記しておこうと思います。

作品の字は『雲収山嶽青』(雲収まって山岳青し)

あなたはあなたらしく、そのままでいい、求めるものはすでに手の中にある。
でも、私は本来どんな人間なんだろう?
そこがハッキリしなければ『私らしく』がぼやけてしまう。
私が本当に求めているのは何だったのでしょう。
雲が切れて青々とした山が現れるように「私」の本来の姿がくっきり見えてくるのを見たいものである。(続・ほっとする禅語70より引用)



作品の字を考えている時にこの言葉と出会い、また1年前の7月に行った御岳で、早朝4時過ぎから見た景色が思い起こされ、この字にしました。
また、言葉の意味を含めて21年間の書道人生を振り返っての色々な想いのこもった一作です。


作品展で賞を取りたいならもっと違う書き方が出来た。
もっと目立つ作品にすれば良かった。
でも、出来なかったのは自分の”美意識”からです。
自分の美意識は「何度見ても飽きないもの」
それが大きなテーマだと思います。

家に飾ってから1週間経ったけど、まだ見ても飽きない。
そんな仕上がりになったから作品展に出しました。

でも、見る側がひきつけられる字を書けない。
ひきつけられる字ってのは見ていて疲れるくらいの字、だと批評頂いた先生から教わりました。
そういう字が作品展では選ばれる。

もう自分の美意識に反するものを書けって言われてるようなものです。
こりゃ参りましたね。

まだまだ修行のの日々が続くようです。
Posted at 2015/08/09 22:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば大事なこと言い忘れてました http://cvw.jp/b/403006/42883851/
何シテル?   05/23 19:10
あまり弄らないということを前提に、自分の実力向上を目指してサーキットを走っています。 自分の中ではいつもは静かだけど、ハンドルを握ると熱くなる人です!?  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 12:27:01
SUPERfeet 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:58:01
 
SIDAS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 09:57:08
 

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
起業してから1年ちょっとして資金が底をついたどん底の時にミニがエンジンブローし、「ここで ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
小さい頃から病的に育ってきた車好きは、どんな状況に陥ってもこだわった車選びをするのです( ...
スバル R2 スバル R2
念願のR2が自分の愛車の仲間入りです♪ 15万km近く走っているので、ちゃんとメンテナ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月14日納車。 納車時13730km。 小学校の頃から憧れていたインプレッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation