• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑れんじゃー@眠れないのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

涙なしでは見れない最終戦

シーズン&ホーム最終戦でのDeNA×阪神戦

試合は7-5とシーズン中にはいくらでもある結果ですが本日は違います。

小池選手が引退し、森本選手、ラミレス選手が戦力外で球団を去ります。

今日はこの3人のうちラミレス選手以外はスタメンでした。

今日の試合の見所

赤堀初打点
小池森本ラミレスDeNA1軍での最後の試合
小池梶谷アベック弾
三嶋規定投球回
三嶋梶谷白崎赤堀アトリの次世代活躍
後藤の涙
8回裏2死満塁のピンチでファースト小池のフライ捕球
ラミレスの価値ある犠牲フライの後の小池通算55号2打席連続HR
黒羽根猛打賞





試合後の話をする前に今日の補足を入れておきます。(空気の読めない馬鹿(KYB)がこんな良い試合に不満を持っているブログを書いているので)

先発三嶋は3回でマウンドを降りましたがラミレスがスタメンを拒否したため必ず代打で出ることが確定しました。また、首位打者を死守するブランコはともかく多村、後藤がベンチに控えていたため長くても5回には交代するんじゃないかと思っていましたが予想より早く降板しました。三嶋の目的は規定投球回数残り2/3回のこなす事であるので調子が悪くて序盤に2失点して降板しても責める必要はないです。

8回の藤江は不運なヒットからピンチを招いたり、最終回のソーサの2失点は風呂に入っていて観てませんでしたが藤江はともかくソーサは54試合投げて防御率1点台のクローザーなのでソーサが打たれて負けるのならしょうがないです。どすこいはダメですがw

それにしても試合中は小池が2打席連続HRとは阪神の接待を疑うところですが単に制球が悪かったのかな?(小池の打席は直球勝負のようでしたが。森本、多村は四球にされそうな所を振って凡退してましたw)

試合後は小池の引退セレモニー&スピーチ。そして胴上げ。高校時代と昨年からのチームメイトの後藤は小池のHRから目が赤い。というかベンチに下がってから既に泣きっぱなし。多村も泣いていた。

最後は中畑監督のシーズン終了の挨拶という名の演説。中畑は政治家目指してだけに次の年に向けて良い事を言う。その中で小池は最初引退して実家のお茶屋・丸秀園を継ぐかと囁かれていたが来季コーチとの発言。期待してますよ。

これでも今年の最終戦にケチをつけるのなら酷い事言うと横浜ファンはやめた方がいいです。投手陣はあれでしたが引退する小池選手や奮闘する野手陣を思うと文句を言うのは野暮を通り越して空気を読めないやつだ思います。小池は中日にいることもそこそこ長かったので中日ファンも泣いているファンもいると思います。


なおこれでも空気の読めない馬鹿発言をしたら今回ばかりは名指しでお怒りのコメント返しをするので覚悟しておくように^^;




Posted at 2013/10/08 23:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球ネタ | 日記
2013年07月26日 イイね!

DeNA藤井完投で6勝目、阪神2連敗


緑「ひえーどしゃぶりだー」




マークⅡ「風呂に行こうとしたら急に雨が降ってきましたね」

緑「まったくだ。せっかくモーガンがタイムリーヒットで点を入れた直後に風呂の時間になってはなれから出たらこのありさまだよ」



マークⅡ「しかし藤井投手も今回は初回と8回以外はこれといったピンチはありませんでしたね」

緑「四球も初回と九回以外は出てないしな。左打者へのスライダーと右打者へのサークルチェンジのコントロールが素晴らしいな。死球を受けたからさすがに完投はないだろうと風呂に入ったけど全く問題なかったみたいだな」



マークⅡ「そういえばモーガンが三塁でタッチアウトになったのがありましたね。その後にブランコがヒット打ってもったいなかったなぁと思いましたけど次の打席でタイムリー打って試合を決めましたけど」

緑「モーガンはいつの間にか三番に定着したなぁ。初回に先制打打ったし猛打賞かぁ(モーガん含めて本日は三人)」

マークⅡ「しかし藤井投手は二週続けて完投勝利はすごいですね。前回のは確か麻雀で家を空けていて見れなかったんですね」

緑「まぁな・・・藤井投手が番長に変わって完全に阪神キラーになってるよ(笑)」





緑「あいつら・・・また何かやったのか?」


マークⅡ「三人とも同じ人物に麻雀で負けたとか。なんでも相手は女子高生らしいですね」



緑「まぁ俺が言うのもなんだが麻雀はほどほどにしとけよ」

Posted at 2013/07/26 23:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球ネタ | 日記
2013年07月09日 イイね!

今年もまーたやってきた今季戦力外の話

DeNAの渡辺直人内野手と西武の長田投手のトレードがありましたがその影響か今年も横浜ベイスターズの戦力外の話がちらほら出てきました。

危険:コーコラン・牛田・内藤
濃厚:安斉・ラミレス・森本・一輝
候補:篠原・鄭・眞下・福田・細山田
微妙:田中・小林太・菊地・林・吉川・神内・下園・モーガン・小池

某掲示板の予想ではこのようになっています。(1、2年目の若手は切られないだろうという予想も含まれています。ちなみにブラ・ソト・ソーサは2年契約です)

自分としては外人枠はモーガンがやっと安全圏まで行ったように見えますが他は引退するか切られると思いますね。
投手は高齢の篠原、使えなさそうな安斉、佐藤祥万、牛田が危ないかと。

野手はラミは引退。年俸が高く不振の森本ひちょり、同じく不振の小池、内藤、チャンスを毎年潰す下園、怪我で今季を棒に振りそうな細山田。この辺が危ないでしょう。

一応年齢と試合数を考慮しているんですがそうするとベテランがいなくなってしまいますね。番長、ノリ、金城の大ベテランは頑張っていますが。

今年はまだCS争いと最下位争いを同時にやっていますがたとえ最下位になっても10人切れないと予想しています。ドラフト5人+FA選手2人ぐらいかなと。昨年手違いミスをした育成選手落ちが何人かいるかもしれませんが。


3A 和田毅   10試合 先発10 防5.14 2勝4敗 49.0イニング 40奪三振
3A 建山義紀 28試合 先発0  防3.68 1勝1敗 44.0イニング 55奪三振
3A 松坂大輔 10試合 先発10 防5.06 1勝4敗 42.2イニング 44奪三振
3A 高橋尚成 25試合 先発0  防3.57 2勝0敗 35.1イニング 37奪三振
3A 村田透   5試合 先発5  防5.67 0勝3敗 27.0イニング 15奪三振(2A降格中)
3A 岡島秀樹 21試合 先発0  防3.65 1勝2敗 24.2イニング 28奪三振


この中の投手が1人でも来てくれれば来年は確実にAクラスいけそうなんですがねぇ・・・



なおみんカラのベイスファンの評判の悪い高崎、山口、鶴岡は来季もいると確信しています(笑)
Posted at 2013/07/09 17:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球ネタ | 日記
2013年07月04日 イイね!

どうでもいいとあるプロ野球選手の行方

どしゃぶりのなか家に帰ってきた緑れんじゃーです。

まとめブログでふと引退後の消息が掴めない選手の記事を見て昨年引退した大沼投手を思い出しましたw
彼はプライベートの関係で西武を追い出されたようですが引退後はちゃんと清算させたんですかねぇ・・・


他にはあの新庄は引退後一時期芸能人をやっていたようですが今は海外のバリ島で画家なんかをやっているそうですね・・・


バイク好きなので島中で乗り回しているとかw


昨年引退した金本は解説者ですがそれとは対照的に城島は・・・



釣りを生涯現役でやっているようです。毎週は
Posted at 2013/07/04 20:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球ネタ | 日記

プロフィール

「台湾でやっているWLに高城、赤堀、真下、北方が行ってるは知っている。」
何シテル?   12/09 17:20
 ほとんど何もないのどかな岐阜県に住んでいる者です。歴史オタから一般的なアニオタになった亜種。 最近は野球ネタしか見てないけど。とりあえず楽天頑張れ。ベイはも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日刊やきう速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 21:08:55
 
Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/25 19:18:20
 
lain  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/25 19:15:45
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 親父に35万で買わされた初めての車・・・元は代車だったらしいとか。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation