• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑れんじゃー@眠れないのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

グレイトォ!数だけは多いぜ!!(by中の人の影響でスパロボやGジェネで声がない人

グレイトォ!数だけは多いぜ!!(by中の人の影響でスパロボやGジェネで声がない人 題名はとある今回の事で思わず車の中で呟いた事・・・ではないやんす。決して自分は某種ガンダムの元赤服の炒飯の人ではないのでw

仕事3日目。仕事帰りに市街地を走り、新しくできたドン・キ・ホーテをちら見ていたらヴィッツとすれ違う。その後ろの後ろの車がヴィッツ。前を向いて自分の前の車がヴィッツw自分の後ろの車がヴィッツ・・・

最近ヴィッツが多いなと思ったけどこれはひどいwwついでにベルトコンベア式?駐車場にもヴィッツがいた・・・w

市街地を出て田舎道に入ってヴィッツどころか車さえもいないだろうと思っていたらいつの間にかうすピンクのヴィッツが徐行運転で自分の前を走っていたw遅いうえにしかも最後は自分の前の道(道の下が排水溝であり左折専用。大型車だとちょっと難しい程度の曲がり道)を曲がり切れずに落ちそうなのでバックwそのまま道に戻って路駐wまぁ警察どころか民パトが長期休暇ぐらいしか来ない田舎だからいいけどね・・・w幸い、見かけないヴィッツだったので警戒して距離を取っていたので影響はありませんでした。


で、さっき。飯を食べて親父の客人が来たので庭に停めた車がまたヴィッツかなと思って見たらヴィッツより少し長い・・・あ、プリウスだったw
Posted at 2011/04/30 20:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

うどん緋弾しました(違w

うどん緋弾しました(違w有休ニート2日目wお昼にうどんが食いたくなったので橋を渡って十六銀行で振り込みするついでに讃岐うどんを食いに行きました。最近新しく出たハムカツがおいしかったでやんす。

食後に店を出てふと服を見ると肩下の肘のあたりに白と黒っぽい小さな物体が・・・

やられました・・・いや、危なかったですww位置が悪かったら頭部に直撃したかもしれないでやんすw

帰りに新しいうどんやがオープンしていたのを発見。あ、オリバーの家の近くのw

開放倉庫で邪魔になった遊戯王カード×約60枚を売り払って¥300をもらい帰宅。

最近アニメイトに行ってないけど開放倉庫もなかなか残念な所になってきたなw

TVでミク流すし奥の方は漫画ばっかりだし・・・中のBGMは普通に東方とか流れてきてるしw

それと・・・岐阜市や周辺はいつの間にかうどんやがすごく多くなってきてるww
Posted at 2011/04/26 17:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

仕事の休憩中にする話

仕事の休憩中にする話 今日の仕事の休憩に休憩室に珍しく中古車の雑誌があったので読んでいると同じく休憩に入った社員に何故か・・・

社員「新しく買うなら新型ソリオにしたらどう?」

緑「え?」


何故か新型ソリオを熱く語る社員(なんか雑誌に書いてある様な文章どおりな気がしますがw)。

なんて言ったのか今では良く分からいですが要約すると・・・・

新型ソリオと契約してソリオ乗りになってよ

ちなみにオチはあっしが『だが断る』と言う前にコーヒーを買いに来た上級社員に『ねーよwソリオ地味だろww』と突っ込まれてこの話は強制終了したでやんす。

あっしとしては軽自動車しか眼中にないんですけどね。

二回目の休憩、昼食を取っている途中、最近の恒例となった市議会員の選挙のマイク音。

テレビをちょうど見ていたのでうっさいと思ってたら食堂のおばちゃんに先に言われるw


で、家に帰宅してどら焼きを食べながらこれを見つけるw「日本の選挙はうるさい!」



公選法違反は犯罪なんだよね・・・公選法違反がなければ今の政治家はどうなる事やら・・・
Posted at 2011/04/24 23:23:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月22日 イイね!

なにかの桜だと思っていたら・・・

なにかの桜だと思っていたら・・・ハナモモだったでござるよ!
(推定ですがサクラではない事は確定している)

ハナモモ(wikiより)

バラ目バラ科サクラ属の耐寒性落葉低木。

原産地は中国。花を観賞するために改良されたモモで、花つきがよいため、主に花を観賞する目的で庭木などによく利用される。日本で数多くの品種改良が行われ、種類が豊富。観賞用のハナモモとして改良が行われるようになったのは江戸時代に入ってからで、現在の園芸品種の多くも江戸時代のものが多い。サクラの開花前に咲くことが多い。桃の節句(雛祭り)に飾られる。結実するが実は小さく、食用には適さない。最近では、日本国外でもよく利用される。


樹高:約100 - 700cm
花期:3 - 4月
花色:赤、桃色、白、紅白咲き分け
花径:3 - 5cm


―――なぜか桜よりも長く咲いている。だから桜と勘違いしたという事でw
Posted at 2011/04/22 17:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

道の拡張をする前にしてほしい事・・・

道の拡張をする前にしてほしい事・・・最近家の近くに土建の人達らしいのが来て道の拡張工事をしているでやんす。

それはいいんですが自分としては別の事をやって欲しいとおもっているでやんす。

画像を見てくれれば分かりますが道の端に溝があって下水道となっております。実は畑側にも使ってない下水口があります。

うん、常時蓋がないんだな、これがな・・・


道の両脇に下水道がある上に田舎道なので当然中央線なんてない所なんでそんなものかもしれませんが・・・・
Posted at 2011/04/02 11:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「台湾でやっているWLに高城、赤堀、真下、北方が行ってるは知っている。」
何シテル?   12/09 17:20
 ほとんど何もないのどかな岐阜県に住んでいる者です。歴史オタから一般的なアニオタになった亜種。 最近は野球ネタしか見てないけど。とりあえず楽天頑張れ。ベイはも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

日刊やきう速報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/15 21:08:55
 
Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/25 19:18:20
 
lain  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/25 19:15:45
 

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
 親父に35万で買わされた初めての車・・・元は代車だったらしいとか。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation