• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちょ.の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年4月26日

納車後整備3~内装、シート清掃他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
内装は傷みが少なくきれいな状態です。が、艶出し剤が塗布されていて手が滑ること。ステアリングがツルツル滑っちゃって危険(苦笑)
あらゆるところをエタノールで拭き掃除しました。後ほど分解して洗剤で丸洗いしたいと思います。
2
シートは運転席がアトレーワゴン?助手席はアトレークルーズの物が付いていました。運転席もクルーズ用に交換したいところですが、見付かるか?
3
外したついでにシートクリーナーで掃除しておきました。
4
その他、要修理箇所のチェック。
A/C付きですが、ガス抜けで不動状態なので後ほど点検してみます。
5
エンジンメンバーのブッシュが粉砕しています。これは手に入るのか?
6
ライトが暗い・・・。
7
もしかしてこれはシールドビームか!?後ほど手持ちの部品でどうにかしましょう(笑)
8
他に気になった点。ご丁寧にボルトには錆びの上から塗装されています。
下回りもシャシーブラックが吹かれていて一見綺麗ですが、見てくれだけの「なんちゃって整備」に思えてなりません。整備費用に見合った、中身のある整備をしていただきたい!
とりあえず、一通り自分で点検してから乗ろうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート固定バンドの作成

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

レコーダー取付け

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度:

トヨタ純正 サイドアンダーミラーの取付

難易度: ★★

OIL・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

只今、鋭意86制作中! 86所有歴二十数年、四十路のJapaneseです、ヨロシコ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラレビン] 続AE86制作プロジェクト185~ダイアグスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 11:29:09
[トヨタ カローラレビン] AE111 純正ECU リフレッシュ 282869km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 00:14:17
インジェクター周りからの吸気漏れとガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 20:08:43

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 鋭意(AE)制作中!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86別ページ 過去の整備手帳データを移行中
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
走行距離91,000km、修復歴は有るものの、程度は上々 個人的にハイラックスサーフと ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S83P ジャンボ 4WD 自己所有車の中で一番新しい平成4年式! 予算20万円、A/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation