• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pro5.0のブログ一覧

2012年01月09日 イイね!

そろそろ復活の準備を!

そろそろ復活の準備を!
遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します。 年末車検が切れ忙しくて修理もできずそのまま置き去り 年末、年始の集まりにも参加できず仕事してました。 少し落ち着いてきたので正月早々重い腰を上げました。 おろしたついでに細かい所も手を入れてあれもこれも・・・・・ やりたいことはたくさんあれどお財布と ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 19:00:48 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

デジタルCDI 来ちゃいました。

           今回もアナログMSDよりも消費電力の少ないデジタルCDIに。             仕事の合間にとりあえず付けちゃいました!
続きを読む
Posted at 2009/10/16 22:53:31 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

プラグ

              最近部品屋さんに126、V8用でプラグを頼むとこれが来ます。代理店に問い合わせた所、メーカー指定のW7DCは廃番で5kΩ程度の抵抗体の付いたレジスタータイプのWR7DCに変わりました。これをお使い下さいと回答してきました。某日本の代表的プラグメーカーはプラグ、点火系の抵 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 23:08:29 | トラックバック(0) | 日記
2009年10月01日 イイね!

前下げて、後ろ上げて

前下げて、後ろ上げて
           へたったノーマルカットのばね外し            中古のアイバッハのばねがあったのでちょっとだけカット         レべ無の車は楽です!           おさまりました。          エアインテークもやっちゃいました。          ブローバイのフィッ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 21:53:31 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

気になる所から少しずつ

気になる所から少しずつ
作業開始!         エンジンマウント新旧、外してびっくりなにもここまで本当は両側交換したいのですがもろもろの事情により今回は負担の大きい右側のみで目をつぶります。          ロアーボールジョイントのブーツ、パックリ作業開始           内部損傷が無かったので今回はブーツのみ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 19:13:37 | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

やっとナンバー付きました!

やっとナンバー付きました!
みなさまご無沙汰しております。手元に来てから1年以上が経ちとりあえず普通?に走れるようになりましたので登録してきました。がたがた、ぎしぎし、キーキー、ぽたぽたそこらじゅうから問題発覚!どこから手を付けていけばいいのやら、莫大な税金をきちっと?納めたので財布は空!部品代が無い!バンパーも直せない、ま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/04 22:55:30 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

外しました。

外しました。
プラスチック製、筒状のフィルター状態はまあいい方でした。それでも赤さび粉がいっぱい、掃除だけでは取りきれないのが残ってます。まあ形が残っていただけでもましで、ひどいのはぼろぼろで筒抜け状態、最悪は意図的に外されたのか入っていない車もありました。無理に掃除するとボロボロになり再使用出来なくなりますの ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 03:07:56 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

これです。

これです。
燃料ホースとデスビ本体の間のアダプターの中に入っています。
続きを読む
Posted at 2009/02/23 02:39:54 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月23日 イイね!

時間が取れたので

時間が取れたので
前から気になっていた所、エアバルブの掃除とフューエルデスビ側の燃料ストレーナー(小さい燃料フィルター白丸の所ここにもあるんですよ)ばらしました。
続きを読む
Posted at 2009/02/23 02:37:42 | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

ご無沙汰しております。気が付いたら3か月ぶりでした。

ご無沙汰しております。気が付いたら3か月ぶりでした。
koenig440 さん、ブレーキの件、写真ありました。 確かこれがあの時代のATE4ポット、多少の加工で付いたような気がしました。 でもパットのサイズはほとんど変わらず値段だけがとても高くて買えなかった記憶があります。もう無いと思いますが昔の師匠に聞いてみます。何か分かればまたご連絡を。
続きを読む
Posted at 2009/02/09 23:15:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ビッグモーター事件が暴いた“業界の闇” なぜ自動車保険は「不... | 自動車情報サイト【新 ...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b409381b93eb32ba62c4d1a3b323216cd1ce9ac5/?sid=cv
何シテル?   06/02 08:18
古いベンツ直してます。50過ぎてからNMB48にはまりました。人の目は気にしません、好き勝手に生きているワロタピーポーです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation