• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

HKS メタルキャタライザ開発完了!!

HKS メタルキャタライザ開発完了!! 本日は午後からいつもどおり(?)SAB東雲経由リベラルへ行ってきました。
本日、明日と東雲ではHKSフェアが開催されており、その場でやっとこさ、







『XTのメタルキャタライザー付
 フロントバイプの開発完了』

がアナウンスされました。

開発のお話と開発車両提供の依頼を受けて半年近くかかりましたが、やっと「開発中」から「開発完了」にステータスが移行されました。製品現物は展示されてませんが、写真のパンフが置いてありました。


自分の車両には初号機が数ヶ月前から取り付けられていますが、中回転域でのトルクの出方、ブーストの立ち上がりは確実に体感できるものです。パワーアップをはかりたい方にはキモとなるパーツですので、興味のある方は発売まではもう1~2ヶ月かかるようですが、冬ボを使わずに待っていてください。

それと、今回サプライズでしたが、
『S402用(BP9改)メタルキャタライザ付き
 フロントパイプ』が発売

されました。つーか、BP5用ので俳ガス証明が取れたとのことで、本日のHKSフェアより即日施工可能だそうです。

こちらのパンフレットにはパワーの実測グラフもついてますが、このグラフではS402純正排気系に対し30ps近くパワーが上がるみたいですね。(スゴイ)

自分の知っているS402な方達は開発車両提供された方も含めてほとんと本日いらっしゃってましたが、誰かその場で逝かれたのでしょうかねぇ?


今日はリベラルのトン汁フェアの日でもあったのですが、今日Fパイの進展についてお話が伺えるとのことだったので、先に東雲に行き、上記を確認してリベラルへと参りました。

さて、HKSフェアの様子です。



デモカーのレガ達です。

BB tune レガシィ(BP5)


実はこの車、クラレガに載っていた、開発中の新しいセンターパイプがついてました。音を聞かせてもらいましたが、サイレントチャンバーの効果で2500回転近傍で出るバイブレーションのような低音がかなり消音されています。

『これ、イイです。(*^-°)v』

BB tune BP5のエンジンルーム



インシュレータがおしゃれ。後、エンジンルーム内のカーボンパーツがまぶしいです。

東雲のデモカーBR9のエンジンルーム

リミッター解除だけで300ps突破したそうでつ。。。。先週ScLaBo愛川でK2gearの平山社長と話た際も、「BR/BMは実はばけものみたいに早いで」とおっしゃっておりました。


尚、本日お会いしたS402な方々。本日はありがとうございました。なんか挨拶もソコソコにリベラルへ旅立ってしまい、大変失礼いたしました。m(_ _)m

それと、リベラルトン汁フェアは明日もやってます。明日はAMからリベラルで居座ります!
ブログ一覧 | 排気系 | クルマ
Posted at 2009/11/07 22:21:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

熟睡できず
giantc2さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 22:32
今日来たS402の3台中で、メタキャタ付けていないのは私だけです。w
ちなみに、今日は行きませんでした。
今はエンジンパワーより、ストッピングパワーの方に興味が行っているので。
12月の246江田かな…。
コメントへの返答
2009年11月7日 22:49
本日はあまりお話もできず、ずらかってしまいすいませんでした。

結果的に皆さんがつけてるメタキャタはそのまま適合ってことになるんですかね、きっと。
データ見るとかなりよさげですよね、そのうち是非。
2009年11月7日 23:00
こんばんは。

本日のトン汁フェアでは、ありがとうございました。

koi2さんのお車見れて良かったです。

おかげ様で狙いのモノに逝くことができました。

今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年11月7日 23:10
こんばんは。

こちらこそ、他のESpreつけたXTを見るのは初めてだったので、なんだかうれしくて、駐車場であやしくやすちんさんの車を覗き込んでおりました。

今後ともよろしくお願いします。

いつかはメタキャタもいかが?
2009年11月7日 23:02
こんばんは~
Fパイの開発が終了したんですね。
逝きたいところですが、今の状態でもパワーがでてるのがわかるので、ブレーキ&足回り強化が先に必要かと。
足はBHに装着していたBP5AスペBショックがあるのでまずはそれでいけますが、肝心のブレーキをどう料理していこうか要検討です。
ロアアーム系もアルミ製に交換したいし…
メタキャラはますます遠のいていきます(笑
コメントへの返答
2009年11月7日 23:12
こんばんは~

やっとこさですが、完了です。後数ヶ月で販売開始のようです。

ブレーキ/足回り強化、確かにS#あたりでハードに走るとブレーキとロールの収まりをどうにかしたい所ですね。

まずは足元を固めて、それからパワー系ですかね。
2009年11月7日 23:12
お疲れさまでした♪

今回は赤いマッタリソファが無いにも関わらず長居してしまいました。笑
それにしてもあの商談したブツは未だに頭から離れません。
う~ん、やはり逝くべきだったか…(^_^;)
今晩夢に出たら決断します。笑
コメントへの返答
2009年11月7日 23:17
お疲れ様です。

マッタリソファ? あれ、外で座ってませんでしたっけ?

今夜夢に出るように念力かけます。

明日リベラルでお待ちしてます。
2009年11月7日 23:13
こんばんは!

横横ですれ違った気がします。。。笑
コメントへの返答
2009年11月7日 23:17
こんばんは。あれ、横横のどこでだろ?

?????
2009年11月7日 23:38
BP5のスペBですが弄ればパワー出るんですか?

ノーマルですが冷や汗

明日AMにリベラル行こうかな?
コメントへの返答
2009年11月8日 0:09
パワーアップのキモはブーストアップとそれに答えるための給排気系チューンですね。

その際ネックになるのが純正キャタライザの排気抵抗なので、メタキャタにすることでその排気抵抗を減らしヌケをよくすると、パワーの出方も変わってきます。

明日はAMからリベラルにいるはずです~
2009年11月7日 23:38
30も馬の数が増えるんですか!
いいすね~ ターボは…
NAには無理っすよね。
コメントへの返答
2009年11月8日 0:11
スーチャでもつけますか?

でも、自分の車もですが番長さんのようにビーム光線は装備しておりません。
2009年11月8日 0:55
今日は、初めてお会いできまして、改めて宜しくお願いします。

本当は欲しいものがあったのですが、今月末はSAB三鷹でHKSフェアなので、その時まで待つ事にしました。時間も無かったし・・・

メタルキャタ導入で、中~高速域のフィールがかなり変わってます。オーバーシュートで120kPa+まで上がります。極低速で少しトルクが細くなった気はしますけど、S402純正リアピースに戻せば解消できるかも?です♪
コメントへの返答
2009年11月8日 9:09
おはようございます。昨日はバタバタとしてしまい申し訳ありませんでした。

これから12月中盤までHKSフェアが関東/関西でそれぞれ実施されますね。何を購入されるのでしょう?

メタキャタは自分の場合も3000rpmから4500rpmあたりにかけての加速が交換前に比べかなり鋭くなりました。HKSでのシャシダイ結果もそれを物語る結果がでていました。

ブーストも+10kPaになりました。やはり、給排気系を弄る場合のキモですね。
取り付けて半年近く。もう外せません(笑

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation