• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

6/12 SAB東雲シャシダイオフ 連絡事項

6/12 SAB東雲シャシダイオフ 連絡事項 明日 東雲でシャシダイへ乗せる方々、オハヨーございます。

測定順序等は「まごろく」さんのプランが出ていますので、そちらをごらんいただくとして

集合場所/時間/その他ご注意について連絡させていただきます。


全体について
・6/12は終日シャシダイピットは押さえていますので、多少遅刻等あっても順番変更等でリカバリは可能です。
・AM10:00店の開店と同時に受付窓口もスタートするので、店内で申込書記入と支払いを実施します。オートバックスカードをお持ちの方はポイントが着くのでお持ちください。
・開店時点で揃ったメンバーで受付を開始します。遅れてこられる方は「まごろく」さんへメッセージを入れてください。計測ワクは押さえているので安心して安全運転で東雲へいらしてください。
・朝一からスタートできるので過去経験上は、1台目のピットへの誘導はAM10:30前くらいです。また1台あたりの計測時間はバラツキがありますが、10~30分程度(測定用の計測機のセットに時間がかかる場合があります。特に点火系にプラズマXXXやイグナイトXXX等を追加されている車両は信号にノイズが乗りやすいようで計測器セットに時間がかかる傾向があります。


①当日集合時間と場所

 時間 2011/6/12 AM10:00
  一応この時間で集まっているメンバで受付してシャシダイオフは開催します。
  受付に行く際はボールペンお持ちの方は持参ください。申込書記載用。

 場所 SAB東雲 立体駐車場(入り口正面) 1F最奥
  天候が??なので多少なりとも屋根のあるところ、かつシャシダイまでの移動距離最短なので暗いですがココで。

②ピットへの移動、ピットからの移動
 その日のイベントや車検の台数によって毎回対応が異なるのですが、基本は
 ・シャシダイに乗せる車両はシャシダイピットへ
 ・その次の順の車はシャシダイピット前駐車スペースへ
 ・それ以降の車は駐車場待機
 
 尚、計測終了した車両については天気が悪くなければ立体駐車場の屋上スペース、雨が降っているようなら3Fへ移動してください。
2回計測される方は立体駐車場1Fか、天候が悪くなければ平置きのスペースで2回目のセッティングをお願いします。

③計測中
 基本開放型のピットですので、見物人は外で見るか、ピット脇の専用小部屋で見るかになります。小部屋は3畳くらいしか無いのでみんなで入るとギューギュー詰めに。。。。
一応傘は皆様お持ちください。

④遅れてしまった場合

 空いていれば上記の駐車場1F奥に停めていただき、シャシダイピットまでお越しください。 オヂサン連中がたむろっていると思うのでそこで「まごろく」さんか「koi2」にお名前(HN)を 言っていただければ、受付へ案内しますので申込書/清算を実施していただきます。当初の 自分の順番が過ぎていた場合には適当な所へ入れますのでそのあたりはお任せいただけると 助かります。

⑤その他
 ロガーを繋がれたりする方は駐車場にいる段階で準備を始めた方が良いと思います。また計測開始前にロガーのスタートをしたい場合はピットで計測をしてくれるSABの人にその旨を車をピットに入れた際に言っておくと計測開始前に声をかけてくれます。



明日は天気も今日よりはよさそうな(と言っても雨がそんなには降らないくらいか?)感じですので皆さんドキドキワクワクしながら楽しみましょう。



この記事は、計測順改編版について書いています。
ブログ一覧 | SAB東雲 | クルマ
Posted at 2011/06/11 10:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年6月11日 10:57
おはようございます。

詳細なアナウンス、ありがとうございます。
出発前に洗濯やら何やらでバタバタしております。(汗

天候が怪しいので、たとえ遅れても場所は逃げませんから、安全運転で集まりましょう。

それでは明日、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月11日 11:27
こんにちは~

当日はひょっとするとまごろくさんが一番乗りかもしれません。その節は車の誘導お願いします。

m(_ _)m

一応天気予報では曇りで昼過ぎから晴れ間が。。。 となってるよ
2011年6月11日 11:22
おはようございます。


詳細な連絡事項ありがとうございます。
10時に間に合う様に行きます、宜しくお願いします。

コメントへの返答
2011年6月11日 11:28
こんにちは♪

台数多くなると決め事をアナウンスしとかないと
「このシト誰?」とか「車見たこと無いから分からない」とか出てきちゃうんで。。。

明日はよろしくお願いしま~す
2011年6月11日 11:28
雨じゃないことを祈りますよ(^^;
コメントへの返答
2011年6月11日 11:29
なんとかなりそうな天気予報なんですけどね~

おひまなら是非、 乗せてみますか?
2011年6月11日 11:42
こんにちは!

>終日シャシダイピットは押さえて
すごーい!

タイヤが減ってきているので、
6発勢の応援に行けないかもです。。。(謎)
コメントへの返答
2011年6月11日 12:13
こんにちは♪

東雲は早い者勝ちWeb予約1コマ1.5時間
なんでこんなこともできちゃいます。

まあ、あまりSABとしても回転率を考えない商品でしょうね。ちゃっちゃと終わっちゃうとEastCloudのDELTA BOX ECUのセッティング等に使ってるみたいだし。

← んん それは残念ですが、仕方ないのでまた来週(謎
2011年6月11日 14:05
福井からBPH(2.5XT)代表のkoi2さんを応援してますから~指でOKモータースポーツ

p.s.一昨日、昨夜とアンジェラのブログに絡んで頂き感謝してますm(__)m
コメントへの返答
2011年6月11日 16:09
こんにちは

ありがとうございま~す。


ワタスも昔、LPジャケットに豆粒のように写ったことはありましたw
2011年6月11日 15:49
はじめまして、明日はよろしくお願いします!!
事情があり最初にしていただき感謝しております。
みなさんに迷惑かけないように致しますのでよろしくお願い致します。
眠らない街さんへのコメで乗せてみますか、と書かれてますが
まだ可能なのでしょうか?
というのはBH乗りの友人がしてみたいようなことを言っていたので・・・。
いかがでしょうか?
コメントへの返答
2011年6月11日 16:13
こんにちは。明日はよろしくお願いします。

追加できるかどうかはその日の進捗次第だったりしますけど、年明けに街さん主催で実施した時は交渉して見学で来ていた車両1台追加してもらいました。

結局当日の状況次第なので、現時点で確約はできません。対応してくれるシャシダイピットの人もよるので(過去断られたこともあります)
なので、見に来ていて、運がよかったので乗せられたという程度の心構えでお願いします。
2011年6月11日 15:51
また乗せるんですか?
好きですね。w

ついでなんで、VAC Type CF売ってないか見てみてください。
在るなら、見学に行くかも…。
コメントへの返答
2011年6月11日 16:14
まあまあそう言わず。

ほぼ、イベントですので。。

VAC TypeCF ですか? 見てみますね。
2011年6月11日 18:37
詳細情報ありがとです♪

いや~、助かりました(^^)v
コメントへの返答
2011年6月11日 19:05
こんばんは

ある意味、いつもどおりです。

よろしくお願いします。
2011年6月12日 0:32
こんばんは。
不慣れなものですので、詳細の案内ありがとうございます。
当方10時到着は少々難しいため、わからなければお友達に連絡してどうにかいたします。
天候がよくなるとよいですね。

ログも取れるようなので準備していきたいと思います。

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月12日 8:04
おはようございます。

本日はよろしくお願いいたします。

10:00頃から動き始めるというだけですので、
ごちゃむさんの順番は現在後方なので遅れても特に問題にはならないと思います。

おそらく順序的にはPMになると思いますので。
OpenPortでのログも収集可能です。
ただ、計測のためにSABの兄ちゃんが乗り降りするのでUSBケーブルは引っ掛けないようにマット下を通す等した方が良いかと思います。
2011年6月12日 4:40
はじめまして。

もしかしたら、おじゃまさせていただくかもです。

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年6月12日 8:05
はじめまして

どうぞ、いらしてくださいませ。m(_ _)m

台数的にPMまでかかると思いますので
2011年6月12日 7:59
今日はよろしくお願い致します。
そろそろ用意しないと・・・

目標280ps!
コメントへの返答
2011年6月12日 8:05
はじめまして

こちらこそよろしくお願いいたします。


がんばって目標を達成しましょう!
2011年6月12日 8:27
見学には行くてす( ^^)/

パーキングチケットだけ、お願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月12日 19:05
どもども。

処理済んだチケットを2回出しちゃダメヨ(笑

早く不調原因が分かって乗せられる日が来るのを祈っております。

その時まで、勝負はおあずけだ!(カラ元気

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation