• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

2011年振り返って(お友達の皆さんありがとございました)

2011年振り返って(お友達の皆さんありがとございました) 残すところ、2011年も後1日と少々になってしまいました。40歳を過ぎた頃から月日が経つのがえらく早く感じられるようになり、どう考えても今まで生きてきた年月以上と同じ年数は生きられないだろうなぁ~と思うようになって久しいですが、そんな貴重な時間がまた減ってしまいました。o(T^T)o

しかも先日はとうとう、遠近両用眼鏡なんて物にまでご厄介にならなくてはいけない身体になってしまいますた。あうあう

そんなジェットコースターライフではありますが、今年もクルマを通してお友達と交流し、また新しいお友達も増えました。SNSだと”年齢”にあまりこだわらずにお付き合いができるのがジイちゃんにはうれしいでございます。




そんなワタス、来年度の自分の弄りの方針を立ててみました。目標に向かってがむばります。
・運動量を増やして、体重を現状-2kgを半年以上キープさせる。
・若作りになおいっそう励み、見た目年齢を5歳マイナスさせる。
・水中写真の腕を上げ、ジンベイを激写する!


最後の目標は相手があるので、達成できるかどうかは??ですが、運も実力のうちと思えば、”願えばかなう”かと。。




一方クルマの方ですが、

”OUTBACK”という車種の本来の在りようから逸脱している感の否めないワタスのクルマですが(汗、2011年は
・S402を降りるお友達からセンターパイプとインダクションBOXを引継ぎ
・スリップサインが出始めそうな夏タイヤの交換(ミシュランPP2→ダンロップDZ101)
・タービン交換(VF46→VF52)
・初車検合格!!
・オイルクーラ取り付け
・プラグ交換(7番→8番)
・ウェルカムウィンカー取付
・ECUデータ調整(タービン変更に伴う)

と弄って参りました。
が、振り返ってみるとタービン交換以外は今までに比べればさほど弄ってイナイ感が。。。



やはり、精力と同じで減退ぎみなのか・・・・  
 イヤイヤ! そんなことはナイ!(と思う)



クルマも来年度の弄りの方針を立ててみました。

・出力/制動力については、長く乗って行こうと思うと現状維持がベストなので、特に変更予定なし
・出力特性については、i-modeをもう少しマイルドに
・冷却系は出力維持であれば現状で管理できているのでこれも変更無し
・内装も現状満足なんで、新製品で惹かれるものがなければこのまま
・外装も特に不満なし。イイ出物のホイールがあればなぁとは思うけど、今のGramLightsは手放せないなぁ(なので、これも基本は現状維持)
・給排気系も、キノコにすることは考えてないからそのまま? HKSのスーパーターボマフラーは気になるアイテムですが、排気効率的に今の75φセンタ+EsPremiumより格段に良いとは思えないし。
・脚・・・ これは2012年に更新予定アイテム。 試乗しちゃったのが運のツキでしたね。



と、トピックは”脚”になりそうです。






 実はもう発注済み(^0^)/


 
春ごろまでには、スタビリティアップも期待できそう。楽しみです。



以上取り留めなく1年を振り返りましたが、クルマの弄りに関してはほとんどの事柄がみん友さんとの交流から成り立っています。反対にみん友さんがいなければ、ココまで弄らなかったし、その分楽しさも半減していたと思います。今後も皆さんとの交流を通じてクルマを進化させ続けて行きたいと思っておりますので、

来年も皆さんよろしくお願いいたします。
背中はいつでも押しますよ~!!



さて、昨日から連休なのですが、久しぶりに「ねんりん屋」のバームが食べたくなって横浜へ行ったのですが、なんということでしょう!! 横浜そごうのねんりん屋の前には長蛇の列が。。Σ(゚д゚;)

30人以上並んでます。限定バームの販売時間は外して行ったはずなのに、これは何Σ(゚д゚;)

しかも、ぜんぜん列が短くならない。5分考えて止めにしますた。休み明けてから来よう。。。。(ぐすん


と、打ちひしがれての帰りに大桟橋に寄り道して参りました。

大きな地図で見る

ココから見るみなとみらいは、良く行く大黒ふ頭から見るそれより大きく、また富士山も見えるので空気が澄んで来るこれからの季節、イイ撮影スポットになりそうです。ま、半端なく寒いですけど。。





観覧車の明かりが夕景とからんでとてもキレいでした。他の写真はこちら。



来年もイイ年になりますように・・・・

オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)


ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2011/12/30 20:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 21:12
良いお年をお迎え下さい!!
それにしても最初の写真カッコいいっすね♪
コメントへの返答
2011年12月30日 21:25
こんばんは

キャンプは大変楽しかったです。来年も何とか参加しますです。

Top写真は富士五湖のひとつ精進湖でのninE’sオフの時の写真をHDR処理したものです。

実はクルマ洗ってなくてキチャなかったんでごまかすために画像処理しますた(汗

来年もよろしくお願いします。
2011年12月30日 21:18
もう弄る所が限定的になって来ましたね
脚はもしや、、、、

来年のどうぞよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
コメントへの返答
2011年12月30日 21:28
どもども。こんばんは。
来年もよろしゅうお願いします。

精力減退気味のワタスです。。そうぢゃ無くって

ごちゃむさんのようにDIYでバリバリというほどの体力と根性は無いので、大きい作業はお店任せですが、リベラル/garageNOBという大変強力なショップにめぐり合えたので今のワタスの車があるんだと思います。

脚は。。。。 お、そ、ろ 。 ウフッ
2011年12月30日 21:33
koi2さんが人生を語るからなんか私もしみじみと考えてしまいましたぴかぴか(新しい)
私は120才まで生きるらしい(占い師言)ので今人生の1/3ですわーい(嬉しい顔)
あと80年何して楽しみましょうかねるんるん

ナイスホリデー社長が群馬オフの後koi2さんの年齢を気にしてましたわーい(嬉しい顔)
「45、6才だと思いますよ…」と言っときました…うまい!

人生はあっと言う間に終わってしまいますわーい(嬉しい顔)
好きなことを我慢して生きるなんて愚かなことですわーい(嬉しい顔)
来年は精力と煩悩を爆発させちゃいましょうね\(^o^)/

コメントへの返答
2011年12月30日 21:57
こんばんは。
来年もよろしくです~

流石に長年人間なんて商売やってくると、イロイロガタが来始めるもんで、人生半分近くは生きちゃったからなぁ。。 まあ、前向きに考えようっと!

ところで社長は何故気にしてたんでしょね?
レガバックさん、せめて、「35,6歳だと思いますよ」くらいのおおボケを吹き込んどいてくださいよぉ。妙にリアリティがある誤差だなぁ。。

ま、好きな事をやって生きているんで、悔いは無いですわ。来年も体力と財力がある限りは走っていきます。
2011年12月30日 21:41
今年も終わりですね・・・・

お互い老いていくばかりですが・・・(笑)

来年もイロイロと楽しくよろしくです!

ねんりんや・・・バーム悔いが残ります。爆
コメントへの返答
2011年12月30日 21:59
ほんとやね、おぢさん。(しみじみ

来年もよろしくお願いします。

なにやら凄い混み方だった。一目で並ぶ気をなくさせるくらい。。。

また、来年列が少なくなったら連絡するので、自分で買いに来てください(笑
2011年12月30日 21:42
こんばんは。

今年一年お疲れ様です。

>40歳を過ぎた頃から月日が経つのがえらく早く感じられるようになり
僕も、もう少しで・・・ですがなんだか
あっというまと感じます。

もう後1日で今年も終わりですが
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月30日 22:02
こんばんは。

そうそう、先日 お歳を聞いてビックラ!
えらく若く見えたんで(汗

まあ、人それぞれですけど、やはり歳取ると一日が早くなります。

それだけに、やりたいことやららなくてはいけない事に集中しないと、いたずらに時間が過ぎて行くようです。

来年もよろしくお願いします。

しかし、あの蒼いSG9は爆音仕様ですな。。
2011年12月30日 22:22
今年6月に出会って以来本当にありがとうございました。
あの時に色々な方との出会い、楽しいことがありました。
また来年もよろしくお願い致します!!
コメントへの返答
2011年12月30日 22:43
こんばんは

そういえば、そうですね。偶然にもそこそこご近所さんだったり。。

来年はご近所カメラオフでも(笑
Tak.さん実家も近いし。

来年もよろしくお願いします
2011年12月30日 22:26
今年もお世話になりました( ´ ▽ ` )ノ
例年通り、よく遊びましたね~。

来年は排気系弄りたいなと思ってますが、どうなる事やら。シャシダイもリベンジしたいし(笑)

来年も変わらず、宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年12月30日 22:45
今年も全般的に乙でした~

ホント、よう遊んだ(^0^)/

来年もチャレンジングに逝ってください。
シャシダイも今度こそはね。

来年もヨロ!!
2011年12月30日 22:59
今年6月に東雲でお会いしてから…

色々と共通点が増えて嬉しい限りです。

お世話になりました。

来年は和歌山で遊びましょう!?飲みましょう!?
来年も宜しくお願いします♪

コメントへの返答
2011年12月31日 0:03
こんばんは。
甚じんさんとkin46さんにリアルでお会いできたのは自分にとってのターニングポイントだと思ってます。色々弄ってきましたが、脚だけは興味が薄かったのですが、純正+αの今の脚が駆動系に負け始め、さらに経年変化でブッシュ類がダウンしつつある今、踏ん切りをつけさえてくれたのが、甚じんさんの決断とkin46さんの試乗機会でした。
今後もよろしくお願いします。来年は夏キャンプか、忘年会で秘宝館でお会いできることを楽しみにしています
2011年12月31日 1:16
今年もお世話になりました。

脚はKoiさんに先を越されちゃいましたと言うか、
車高調は身の丈にあっていないので、
吊るしを買うことに決めました。

問題は時期なんですが、来年はBlueをもうちょっと
大きく捉えたいので、大きなレンズ狙いで動き始めました。

ちなみに年明け早々に後輩の結婚式でカメラマンを
引き受けたものの、『2度は無い』『ヘタは打てない』と
受けてしまった事でかなり気合を入れ直しています。

来年は是非Blue見に来てください!
コメントへの返答
2011年12月31日 8:52
一年経つのは早いものです。

ほんとお世話になりました。(ん? なったか??)

”亀裸マン リメ3登場”になるんですか?

あれ、漢字変換が。。(汗

レンズは明るくて望遠となるとクルマの脚以上のお値段はいっちゃいますね。500mmくらい欲しくなっちゃうし。

来年はそのレンズを借りてBlue撮りたいなぁ。。。

2012年もよろしゅうに
2011年12月31日 2:14
こんばんわ♪

ホントに1年が過ぎるのが早いですね><;

今年は、おいらが、東京に転勤になったこともあって、昨年以上にお会いすることができ、

楽しい1年を過ごすことができました^^

来年もよろしくです^^

来年も、おいらは、koi2さんの背中を追いかけていきます^^;(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 8:55
おはようございます

昨年は、”青森のシトなのに、複数回は会ってるぞ”でしたが、今年はおなじみさんになりましたね(^0^)/

来年も自分の信じる道へのカスタマイズにまい進しましょう! よろしくお願いします。

2011年12月31日 3:16
今年はLS始め、色々とお世話になりました。
みなさんのお陰で、楽しくて刺激に満ちたカーライフを楽しめました。

来年は、車もですがカメラの勉強も真剣にしたいと思います。
また色々と教えて下さいませ。
コメントへの返答
2011年12月31日 8:57
おっはようございます。
初LSで早くも、クルマもここあちゃんもメジャーになりましたね(^0^)/
QUAKEさん本人が一番認知度低いかもよ(笑

カメラも奥が深いし、嵌ると車以上に金喰いの趣味になるのでバランス良く逝きましょう。

来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 4:12
こんばんは~

今年は、車以外の共通趣味の発見もあり、
更にkoi2さんと親睦を深めた1年でしたね(^^

来年は、是非一緒に雪山にも行きましょう♪
コメントへの返答
2011年12月31日 8:59
おはようございます。

車以外の趣味

いや~確かに。6月に同じ会場に居たとは。。
ってところから始まって年末はかぶりつき(^0^)/
ありがとうございました。雪山も今シーズン是非ご一緒させてください。

来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 6:03
こんにちは。
お役に立てたようで?何よりです。

ワタシは来年は冷却系を弄りたいのですが、
BPHのはちょっと難しいようで、どうなりますか・・・

またお会いしましょう(^^/
コメントへの返答
2011年12月31日 9:04
おはようございます。

ノックアウトでしたよ。。。ホント(汗

ただいま同時交換品を館長と練っております。

冷却系については、オイルとATFでしょうかね。
オイルはそのままだと比較的簡単に110℃位までは上がってしまうので。まあ、オイル選ぶことでもう少し上まで使えますから、あまり気にしすぎてもしょうがないですね。制御介入はこの程度では起こらないようなので。

でも、BPレガシィは冷却系が比較的弱いのは確かなようですね、

来年も向上させて行きましょう!
2011年12月31日 8:53
今年は春のオフが震災で中止となり、一度もお会いすることは出来ませんでしたがみんカラでいつもお会いしているので、近く感じる事が出来ます(^-^)
スポーツ選手を見てても40を過ぎると体力の差が顕著に表れてきますしね~ 。芸能人の体型もそうですし囧rz
と言う事で、来年のKoiさんとOutBack両方の進化が楽しみです!
そして来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月31日 9:18
おはようございます。
そうですねぇ、ろじさんのブログの収穫と工作もいつも楽しみです。

歳には勝てないのでそれなりの生き方をしなけりゃいけないんですが、もう少しなんとかしたいです。
来年の進化を乞うご期待!

来年はどこかでお会いしましょう!
2011年12月31日 9:34
おはようございます!

今年も大変お世話になりました。
遅くなりましたが、改めてありがとうございました。

私は今年の激務のおかげで、個人的にはとっても良い一年だったのですが、忙し過ぎてクルマにかまってやれなかったのが、残念でした。

あまりLにも行けなかったし。。。

来年もボチボチ頑張ります!
タマにはLに行きますので、また、遊んで下さい。

それでは良いお年を~🎶
コメントへの返答
2011年12月31日 15:30
こんにちは\(^o^)/

今年は弾丸海外出張が多かった印象でしたが、その分なかなか遊べませんでしたね。

デジイチもGETした事ですし、来年は撮影会もしちゃいましょう!
よろしくお願いします。よろしく~
2011年12月31日 9:57
とりあえず、1/2はEBN-SA6:30でお願いします。
現着8:00予定。
B煉借りようかと思ってます。
コメントへの返答
2011年12月31日 18:35
了解しますた。

んでは、明後日に。 m(_ _)m
2011年12月31日 11:43
先日は背中を押していただき、ありがとうございました~
また来年もよろしくお願いします!

若づくりって大事ですよね。僕もがんばります!
良いお年を~
コメントへの返答
2011年12月31日 18:36
こんばんは

背中はどんどん押しますよ~(笑

来年もよろしくです。また名古屋行きますね。

←え~、イズミさん若作りする必要ないじゃん。

2011年12月31日 15:49
koi様、いっぱいありがとうございました(´▽`)
来年もお世話してね♪( ´艸`)ニャハ

みなとみらいのお写真ステキ(≧▽≦)
何かのポスターみたいです☆
このロケーションでお一人様だったのかしら??
コメントへの返答
2011年12月31日 18:39
こんばんは
今年は無事2人目も生まれおめでとうございます。

来年はどちらかというと世話していただきたいものだと。。。(笑

大桟橋、駐車場も大きいし、風さえ無ければ家族で来ても楽しい場所かと。

バームに打ちひしがれたついでに寄ったのでこの日は1人でした。(謎
2011年12月31日 16:03
本年も色々と楽しませて頂きありがとうございました^^
来年も是非遊んでやって下さい(笑)

来年のテーマの「足」楽しみに見させて貰います。

オイラもショックを何とかしたいと言うのが来年のテーマだったりして♪

ではよいお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2011年12月31日 18:43
いえいえ、こちらこそ。毎回ハラハラドキドキのブログ、今年も楽しませていただきました。

来年もよろしゅう。

XTの脚もイイですよ。ただ、最近感じますが、純正足回りは固めちゃうと今一です。ロールは抑えられますけど、突き上げが激しくなります。

そういう意味では、サスそのものを入れ替えるしかないんでしょうね。

車高きにしなきゃ3L OB用のBTSてのもありかも。

では、良いお年を。
2011年12月31日 18:46
Taiさーん

こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
今年もお世話になりました。
来年も変わらぬお付き合いを( ´ ▽ ` )ノ

ところで写真はどこの女の子口説いて連れ回した時のやつ?
コメントへの返答
2011年12月31日 18:50
koi2だと言うとるだろ~に、ほんとに覚えが悪いなぁ。。。ブツブツ

来年も遊ぼうね~。飲み会もしようや(^0^)/

この写真はバームにふられた腹いせに寄り道した時のでつ。 大桟橋って、デジイチ片手のジイチャンがすげ~いっぱい。(あ、ヲレもか)
2011年12月31日 19:37
こんばんは。
ヽ(´ー`)ノ

今年もいろいろな写真みさせていただき、
いろいろ勉強させていただきましたー
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)

また、来年も素敵な社員を
お願いしますー。

来年もよろしく。
コメントへの返答
2011年12月31日 20:16
こんばんは。
いえいえ、どういたしまして。
中々遠いので、車で行くというのはむつかしいですが、一度は出張以外で行ってみたいです九州。

写真はワタスもまだまだ勉強中です。来年も頑張ってイイネと言っていただけるショットを撮りたいと思います。

来年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation