• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

PC再構築

PC再構築 皆さん、ご無沙汰しております m(_ _)m

先週末、秘宝館忘年会のため遠征する前にPCから煙が上がり、マザボがご臨終。。
本日まで、換装作業してたためみんカラアクセスができませんでした。まあ、iPhoneやNexusはあるので俳諧はしておりましたが、PC復旧作業で疲れて投稿まではなかなかできませんでした。

何とか復旧なったので、投稿ちうです。

先週末、使用中にPCがいきなりブラックアウト orz
電源自体は入っています。 ????

なんだろと思ってると、”すぅ~”っとPCから白い煙 ( ゚Д゚)

慌てて電源抜いてPC本体ケースを引っ張り出そうとしたら今度は”アチチチ”

煙はすぐ収まったのでケースを開けると・・・・ 何でもないじょ??

CPU Fanをお掃除して再起動チャレンジするも


ダメポ。。(;_:)

ハイ、マザボご臨終です。

そのまま週末は忘年会遠征へ。

週が明けてからさてどうしよ??

結論は見えていて、マザボとCPU、メモリのみの交換でコストミニマムに。OSはWin7のままで。。 のはずでした。(-。-)y-゜゜゜

CPUはintelぢゃなくてAMDでww


・A10-8500K
・Micro-ATXのマザボ
・8GBのDDR3メモリ


これで2.5諭吉 なので安いです。ご臨終したセットを2009年に組んだ時は同じような購入品で4諭吉超えでしたから、高望みをしなければ半額程度で揃っちゃうんですね。



んで、ケース開けてマザボ交換して、電源ON。
マザボ変えたので、Win7の再アクリベーションになるんだろなと、インストールDVDを。。。。。




あはははは 
  ”有りません!!” 
      見つからん(T_T)/~~~


しかも、Win7立ち上がらんしwww
Startup Repairとか立ち上がっちゃって挙句の果てに、修復不可能なので再インストールとか言ってくる
 
_| ̄|○

結局、Win8になりますた。半分ヤケになってたのかWin8と一緒にこんなんも購入。ブートディスクに用いたので、Win8とあいまってか、起動は激速になりました。

電源ONから起動完了まで30秒くらい。



その後、アプリの再インストールやらメーラ設定やデータ移行で結局復旧完了が本日に至りました。

久しぶりにPC構築しましたが、チカレタ。。。。 

明日からは平穏に過ごします。



PS. ブルーレイが再生できなくなりますた。。 Win8だと PowerDVD 10 動かんよ・・・・・
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2012/12/20 22:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 22:33
忘年会おつかれさまでした。

実は、私も先日Win7に「おまえのHDDこわれかけやで」と丁寧にいわれたのでSSD+HDDに組み替えたとこでした。
まだ、HDDうごいてたので、さほど苦労はしませんでしたが・・・

しかし、2.5諭吉ですか、安いなぁ・・・あ、私もAMDでつ
コメントへの返答
2012年12月20日 22:44
お疲れ様でした~

HD自体は壊れてた訳では無かったので、現在の環境でも使っています。ですがNTFSになってから、データ移行が面倒なんで困ります。


A10-8500Kって最近出たばっかなのに、1.2諭吉くらい、マザボが0.8諭吉、8G DDR3が0.5諭吉でした。後から買ったSSDが1.2諭吉。。

コスパはintel に比べ高いですね~AMD
2012年12月21日 12:43
さすがにヤケになったついでにモニターも!とはならなかったんですね^_^;
OSはアップグレード版でいけたんでしょうかね?
目の前で発火が起きると焦りますね(^^;;
コメントへの返答
2012年12月21日 23:53
こんばんは

さすがにね~(汗
今の作業環境だとこれ以上大きい画面いらんし。

ただ、キャリブレーションツールはほしいかもしれません。

OSはSSDにDSP版で昔使ってたVistaを一旦インストールしてアップグレードしますたww

発火では無かったのですが、あの基板の焼けるにほひがした時は焦りました。

電界コンデンサ爆発せんでよかった(滝汗
2012年12月21日 21:45
XTのボンネットから白い煙でないだけラッキーと思えば....
PCなんて安いもんですよね。

ウォータージャケットから水漏れで、箱換えよりは全然安いです。
オイル換えて300km程度しか走ってないし.....orz

win8、触ったことないです。どうですか?
コメントへの返答
2012年12月21日 23:57
←そうだね~  確かに





←どうしますた? 。。。。 ああ、成程。
イタイですね

Win8、起動は速い! 使い勝手は・・・
慣れるまではアプリがどこにあるか、分からん(汗

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation