• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月28日

スリム化

スリム化 MY16から?のA3/S3のミラーってスリムになってますよね?
MY15のワタスの車のミラーは丸っこくてちょっぴりメタボ。

”スリムになりたいwww”

という事で交換です。Dで部品取り寄せしてもらい交換も可能だそうですが、節約(笑 のためにebayで中古を買い、DIYで取り付けです。

この新しいミラー、8S TT等でも用いられており、日本より発売時期の早いヨーロッパでは程度の良い中古が随分と出回っているようで、ebayでも複数出品されてます。中にはアダプティブライト用のセンサ付きのものも・・・ 使えるんだろか??

という事で送料込み1諭吉以下でゲットして(標準品)待つ事1週間、ドイツから届きました。



早いぢゃん(^0^)/

うれしかったので会社から帰って暗い中交換してしまいましたwww



スリムになるとともにフレームがほとんど無く全面ミラーなので、前方視界が広く感じるとともに、ミラーに写る範囲が若干広くなった感じ。一石二鳥でした。

少し心配だった防眩機能も緑のパイロットランプが点灯しているので効いているようです。



ただ、作業はそこそこ度胸が必要ですね。”バキッ!!”とか、”パコン”という感じで特に取り外しには力が必要でした。
それと防眩機能のためのコネクタ、どうやって外すのかを探るのがこれまた面倒でした。

ま、でも30分程度で交換可能です。皆様も如何???

Audiの部品番号は”8S0857511A”です。



ブログ一覧 | インテリア | クルマ
Posted at 2016/06/28 22:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年7月4日 1:47
私もこのミラー、気になってはいたのですが、昨日ディーラーに用事があったついでに試乗した e-tron にこのミラーが付いていまして、「やっぱり良いなぁ」と。(^^;

品番情報ありがとうございました。m(__)m
コメントへの返答
2016年7月5日 0:06
こんばんは~
この品番でサフィックスがAじゃなくDやらGやらもあります。フロントカメラ付きとかなんですが、ベースは今回調達した型番のヤツですね。

スッキリしていて使いやすいですよ(^0^)/

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation