• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

久しぶりの車弄りでした

久しぶりの車弄りでした ブラックフライデーセールで15%オフとなっていたECS Tuningで久々のお買い物。UPSでの配送でしたが、4日ほどでスピード到着。
来週月曜との当初予定だったので取付手配とかしてなかったんですが、ダメ元でリベラルへTelしたら、夕方なら対応可能とのウレシイ返事。

さっそく箱をかかえて行ってきました。






パーツは以下の4種

・034MOTROSPORTS ドッグボーンマウントインサート
・034MOTORSPORTS リアサブフレームインサート
・ECS Tuning ドッグボーンマウント
・ECS Tuning ハイフローチャージパイプ


ほんとはもう一つあったんだけど、英文取説よ~く見ると、サブフレームを下ろさないと作業できなさそう。ちょっとチャレンジしてみたけど、やはりサブフレーム下ろさないと無理っぽかったので、後日作業に振り替え。

という訳で強化系のパーツばかりの装着となりました。しかし、OUTBACKの時は強化系パーツってひたすら乗り味が硬くなるばかりで、車高調入れた時にほとんど外してしまったんですが、今回つけたパーツはそんなに硬くはならない。でも、タイヤからのインフォメーションは確実に増えてます。インサートでガタが少なくなったからでしょう。リジカラを入れた時と同じようなフィーリングです。面白いなぁ・


これで装着できなかったブツが装着できてたら、もっと楽しそうだったのになぁ・・(あ、ブツはスタビではありませんよ~)


んでもって日曜日。昨日みんから見ててテールライトユニットの脱着をDIYでされた方の記事を発見。実はダイナミックウィンカーハーネスを数か月前に入手してたんだけど、テールライトの外し方がどーにもわからなくてお蔵入りさせてた事を思い出し、本日朝から再チャレンジ。

外れましたよ、テールライトユニット(^0^)/
で、取り付けもできた~。

なんか久しぶりの車弄りでウキウキな週末となりました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/04 12:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ガレ⑦。
.ξさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年12月4日 14:47
歳のせいか
DIYするのが億劫になってきて
重い腰が中々上がらない今日この頃…(ーー;)
コメントへの返答
2016年12月4日 22:53
昔ほど意欲は湧かないわ~

ジャッキアップなんて、とんとしてないもん。
まあ、なんかするとすぐコンピュータにフォルトコードが吐かれていろんなもんが動作停止しよるから怖くてできないって部分もあるけど。

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation