• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

FSW

FSWに来てます。

体験走行+流し撮り練習。

goPro付けてみます
Posted at 2012/01/02 08:15:52 | コメント(7) | サーキット | 日記
2011年01月30日 イイね!

HKS Premium Day に行ってきた!

HKS Premium Day に行ってきた!今年もこの季節。んで、今年も行ってきました。今年のHKS PremiumDayも”インレガ/五レ会の合同オフ”の形で”Ower's Meeting”という扱い。とは言っても、BP/BLは来てた人をかき集めた部分もありましたが。。。

まあ、試乗会の優先ワクがあったり、希望すればFSWの体験走行も出来たみたいです。(インレガ組はまた~り)

午後はタイムアタックチャレンジレースに出ていたマルシェの代表(桑原さん)がBMが来てHKSのBR排気系開発担当を交えての懇談会。

と言ってもインレガ組はこの懇談会はあまり記憶無し。。 旧型ですから。。。。

個人的には、ズームでの流し撮りの練習をして、打ちのめされて終了しますた
 o(ToT;):アゥアゥアゥ

まともに撮れない。。。 ヘアピンの所は速度が落ちるので撮れますが、第一コーナ手前とかは無理ですた。(シャッター速度1/125位) もう少し予測動作が必要なようです。次回があればガンバロっと。

 

本日のフォトギャラをアップしますた。

・今日の感想は コチラ
・BP/BL組 は コチラ


レース車両の写真はアップできるのがあるのだろうか? 気が向いたらアップしまつ。

名古屋方面の皆さん、無事帰りつかれましたでしょうか?
 お疲れ様でした~

そして、幹事と仕事の二役、ゆっきーさんお疲れ様でした。
Posted at 2011/01/30 21:23:27 | コメント(9) | サーキット | クルマ
2011年01月30日 イイね!

混んできました

混んできましたFSW到着。
昨年のHKSプレミアムディは集合時間ぎりぎりで行ったらゲート手前数㌔から繋がってたんで、今年は早めに来ました。まだ開門前ですが、そろそろ混んで参りました。気温-3℃ 乾燥してるので凍結は有りません。

エネオス前で待機中
Posted at 2011/01/30 07:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月28日 イイね!

日曜日はHKSプレミアムデイ参加

日曜日はHKSプレミアムデイ参加1/30(日)富士スピードウェィで開催されるこのイベント。今年で3回目だったか

元々、単独でも行こうと、割引券もGetしていましたが、所属するインレガにてスレが立ったので、こちらにエントリしてオーナーズミーティング参加者として参加することになりました。(BP/BLが居るのはうれしいので。。。)

昨年もインレガのオフ会としてこのオーナーズミーティングに参加させてもらいましたが、今年は昨年に比べるとオーナーズミーティング参加グループに対しての特別プログラムも追加され、またクラレガ取材もあるかもとのことで、昨年より楽しめるかなぁと思ってます。

現在の所少々BP/BLの参加台数が少ないようですが、興味が沸いて日曜日行けるかもってシトはインレガの参加表明スレにカキコお願いします。

五レ会も参加されるようです。

また、インレガメンバで無くてもレガなら代理申請できますので、行きたい!と思ったシトはワタスや、今回のインレガ幹事のゆっきーさんにメッセしてみてください。確か明日いっぱいは受け付け可能かと思います。
Posted at 2011/01/28 22:10:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月02日 イイね!

Motor Sport Japan

Motor Sport Japan来週はLS! 子ネタでも仕入れにあてはないもののSAB東雲へ。

でも、やっぱ何もカンドーが無く、そのままお台場でやってる「モータースポーツジャパン2010」なる催し物へ行ってみました。
入場無料なんですよ、コレブースもそこそこ出てるし、案外楽しいかも。

会場内にミニコースが作られていて、いろいろなデモランがある。お金を払うとキチンとした席で見れるみたい。しかし、立ち見でよきゃ誰でも見れるようになってて良心的。GTカーが走ってる時は黒山の人だかりだったけど、その後の体験同乗走行時間になると見てる人もまばら。

んでも、ただいま、SWRCで大活躍中のFprd Fiestaや、「オイオイ同乗者、吐いちゃうぞ」というようなドリドリの同乗走行をするGRBが走り回ってました。



こういう催しって楽しいね。

 明日もやってます。んで、明日はProvaの吉田さんも走るそうで。。。


SUBARUブースでは、ラリージャパン2010のGRBゼロカーとSHインフォカーがありました。




メルセデスブースでは 真っ赤なSLS AMGがケースに入って置いてあった。。。(汗

この金餃子。。。。 でかいだす。



他の写真をフォトギャラへアップしますた。
Posted at 2010/10/02 21:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation