• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

ランカオフからのRSQ3

ランカオフからのRSQ35月末から6月末までは、何故か車関係のオフ会が固まっております。
5/30は大磯~箱根で開催されたCSEGオフ、6/6はお台場で開催されたCAOCオフ、そして6/13には八ヶ岳は小海リエックスで開催されたLWLMLオフ、そして来週6/21は大黒オフ(仮)
意図した訳ではありませんが、見事に毎週www

もっとも、この車オフ月間(笑 が終了した次の週からはダイビング月間が始まりそうなんですが。

な訳で6/13、14と泊まりでLWLML(Life with Lancaster)の全国オフに参加しに長野県は小海リエックススキー場まで行ってきました。LWLMLはその名の通りランカスター、アウトバックを主体に集まった元はメーリングリストからスタートした集まりで、ワタスはBPHを買ってしばらくした2010年ころから参加しています。流石にBHランカとなると車歴13年とか15年とか、車検のコストが嵩みはじめる車なのですが、皆さん愛着がありピカピカなBHランカばかり。拘ってランカに乗り続けてるんだなぁという事が良く分かるオフ会でした。


とは言え、BHランカの生産が終了してもう12年、BPアウトバックでも6年が経過しており、レヴォーグやインプに乗り換えている方もそこそこ多かったですね。でも、何故かBRは今回ゼロ。デモカー?としてBSアウトバックが来てくれましたが、これにはBHの皆さんも興味深々だったようです。



このレヴォーグもデモカーらしいっすwww

さてLWLMLのオフ会は6/13(土)昼の開催ですが、関西圏から来られている方が比較的多いためリエックスホテルに宿泊しての夜の部も企画されていました。
いや~ 食って呑んだわ💦

それでも基本年齢層が高いためか、6/14日曜日は皆様早起き。ワタスも例外では無く朝食をいただいた後でホテル近場を散歩。今回宿泊した小海リエックスホテルはゴルフ場、テニスコート、スキー場に加え露店風呂を備えたいわゆるリゾートホテル。特にスキー場はホテルの脇に広がっています。


季節柄草原になってますが、そこをテクテクと涼しい風に吹かれて散策してきました。



途中、花のミツを一生懸命に集めているミツバチに遭遇。花粉玉を足につけてせっせと花の間を飛び回っていました。ミツバチをまじまじと見たのは初めてでしたが、カワイイですな。

ホテルチェックアウトしてからは関西圏の方々は三々五々帰路につかれました。ワタスは丁度土曜日にDから”新型RSQ3の試乗車が土日来てるんで乗りませんか~”というお誘いを担当営業君から受けていたので、それに乗るべく東名川崎ICを目指してボチボチ帰りました。

もっとも、圏央道がつながって八ヶ岳方面からはかなりの短時間で帰ることが可能になっているので途中野辺山で怪しいアンテナ見学なんぞも寄り道してきましたが・・・





そしてそして東名川崎ICには14:00頃到着。するとそこにはFLした青のRSQ3が待っていました。

すぐさま降りたばかりの東名に乗りなおして試乗。正直、アクセル開度が低い時の挙動はダイナミックモードでも穏やか。RS4/RS7等も過去試乗しましたが、それとは味付けが随分違うなぁという印象でした。もっとも高速の合流等で踏み込むと、制限時速を超える領域に向かってトルクが盛り上がってくる感じは流石RS。5気筒TFSIの奏でるビートが大変心地よかったです。

もっとも、試乗が終わってから、まさか見積もりが出てくるとは思いませんでしたがねwww

チョー魅力的な提案内容ではありましたが、今のS3に満足しきっているので、営業担当君と掛け合い漫才みたいに商談はしましたが、最後はワタスの「S3と交換するんならエエで(笑」に対し苦笑いで終了~。
尚、次回はRS3で商談だそうです(爆






あ、そういえばこれ、装着しましたYO。


乗り心地がフラットになり、ココロ無かロールが減ったように感じました。
Posted at 2015/06/15 23:11:52 | コメント(1) | LWLML | クルマ
2013年01月24日 イイね!

筋肉痛、現在進行形(汗

筋肉痛、現在進行形(汗八方尾根で先週末バリバリに滑ってた。。。
そして、1週間近くが立とうとする今現在、筋肉痛がバリバリですww

リハビリに1週間必要だとはね(汗


最近、遠出するときはまずは、目的地でヘタレにならないように可能な限り前泊するようにしてます。
今回もスキーは土曜からでしたが前日金曜夜に白馬へ移動。しかも今回は電車!!



新幹線以外の特急列車に久々に乗りました。無論、ビールと駅弁持参(^0^)/

他の前泊組の方々と宿で合流したのが23:30を回った頃で、そのまま呑んだくれて就寝。朝起きると宿の前の駐車場に車が続々と集まり始めてました。


そして3日間のスキー生活が始まりました。

土曜日~月曜日まで八方を滑り倒しましたが、珍しく3日間とも天気が荒れる事は無く最終日なんぞ雲一つない晴天でした。




こんなすんばらしい光景の中、滑っている期間は特に筋肉痛も出ず、ポタリングやってる成果が出たか!と喜んだのですが、本日木曜日現在、腰がかなりイタイ状態です。

最終日起点でも3日後かよ↓↓↓↓↓↓

参りますたww


どうも、今履いている板はスピードが出ないようですww (飽きただけという話も。。)
いくらずらさないように滑っても上級者において行かれてしまう。

そろそろ新しい板ほしいなぁ。。 楽なヤツww
Posted at 2013/01/24 22:11:26 | コメント(5) | LWLML | 旅行/地域

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation