• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

DV

DV本日もあちぃ(汗

そんな中、午後になってパーツ取り付けを。




本日のメニューはForge DV取り付け。SUBARUではブローオフバルブとか、リサキュレーションバルブとか言ってたんでDV(ディバーターバルブ)って、イマイチ馴染みの無い言葉ですが、内容的にリサキュレーションバルブの事。

日本国内では扱っている会社を見つけられなかったのでECS TUNINGから購入。Forgeからも買えますが、価格が変わらないこととForgeはPayPal不可、ECSチューニングは可という差があったのでECS TUNINGから買いました。(最近Kreis5でS3用として取扱いを始めたようです)




OUTBACKでも使っていたForge、耐久性や信頼性、そしてクロームメッキがカッチョイイのは分かってるのですが問題はS3(8V)の純正DVがどこにあるのか???。
 
エンジン違うと補器類の位置は違う事が当たり前なので、同一ラインナップの装着例はGOLF7 GTIまたはRとなります。しかしネットでは装着部の写真等は見つけれらませんでした。ググって出てくるのは、

「タイヤ外してインナーフェンダーめくらってやっと交換しました」とか、
「有るって言われた位置に無いよ~(泣」とか、
不安をあおる書き込みばかりwww

なので、入手したはいいけど装着はショップに頼むかなぁと思ってました。

が、しかし、先日エアクリ交換した際にエアクリパイプの行き先(タービンインレット方向)をたどっていくと、エンジンカバーに隠れてましたが、いらっしゃいましたよDVさん!! ヤッター!!



 位置的にはエンジンルーム内で上からアクセス可能でした。

なので、本日決行!!。

 

ですが・・・・・・・

なかなかに一筋縄ではいきませんでしたわwww

詳細は整備手帳に載せますが、なかなかに工具チョイスをうまくやらんとDIYしにくい車だなぁという印象です。

エンジンカバー外して、脱着手順を工具チョイスとともに組んでて、結局手持ち工具では足りないという事が分かって急遽ご近所のアストロプロダクツまで7mmメガネレンチや5mmのロングのボールポイントHEXソケットとかを調達に行く羽目になりました。

そのため、結局2時間近くかかってしまいました(汗 OUTBACKだと15分だったのに・・

まあ、でもイロイロ勉強になりました。これからも工具は増えて行きそうな予感ですけどねぇ。


整備手帳はこちら
”Forge DV 取り付け その1”
 ”Forge DV 取り付け その2”
Posted at 2014/06/01 22:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過給器系 | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation