• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

RS3 +ACC

RS3 +ACCYouTubeの画像で最近いくつか見かけたRS3(8V)の顔。

どーみてもACCのセンサーぽい。
なのでRS3グリルの下側に”quattro”ロゴが無いのです。
でもドイツやイギリスのConfiguratorを探してもオプションでACCは無い。
これはどーいう事なんだろうね?

ACC有りのRS3グリル。。。 欲しいかも。


決してRS3が欲しい訳ぢゃない

Posted at 2015/09/14 23:53:13 | コメント(2) | myAudi | クルマ
2015年04月10日 イイね!

RS3 Configurator

RS3 Configurator本国ドイツのHPに8V RS3のConfiguratorが登場しました。













勝手に自分好みのRS3 Sportsbackを作って妄想できますwww

フォトギャラにワタスの勝手な妄想結果をアップしました。


勝手にワクワクしてみよう~
Posted at 2015/04/10 23:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | myAudi | クルマ
2015年01月12日 イイね!

myAudi

myAudiちっとも知らんかったけど、いつの間にか”myAudi”が日本から登録できるようになってました。
昨年見た時は英語ページしか無くてかつ、日本からは登録できませんでした。

こういうのってアナウンスして欲しいなぁ~

で、どうやら、登録するとMMIの地図データがアップデートできるらしい・・
VWのDiscoverProはもう2回ほど地図データアップデートされて公開されているらしいけど、MMIは全然音沙汰なくて参ったな~と思ってた所だったので、素直にウレシイ。

なので、まず登録。ガイダンス含め日本語なので、表示の通りに登録するだけ。ただし登録時には自分の車のVINが必要です。

登録が無事終わると

こんな感じで自分の車両が表示される。

この時下の方に表示される"地図更新"が地図データのダウンロードメニュー入口です。

ここで”詳しくはこちら”をクリックしてしばらくすると


こんなメニューに行くので地図データをチョイスしてダウンロードします。


尚、この時にダウンロードされるのは地図データでは無く、地図データをダウンロードするためのダウンローダ。使ってるブラウザによってはこの辺りから少々ややこしい操作になります。

ダウンローダはJavaのアプレットのようで、Javaランタイムが別途必要です。事前にインストールの要あり。とりあえずORACLEのHPから最新の JAVA Runtime SE Ver8(更新25)をダウンロードしてインストールしました。

そのうえでダウンローダを起動すると


こんなんが出て地図データ本体のダウンロードが始まります。サイズは10.1GBとそこそこ巨大。
終了したら、SDカード(16GB以上)にコピーして、MMIのSDスロットに入れてからシステム更新を実施します。

ダウンロード後の操作についてはmyAudiのページから取扱説明もダウンロードできるのでそれに従えばOKです。

地図が2013/2014版から2014/2015版にアップデートされます。(まだアップデート中なので、アップデート後の地図状態は見ておりませんが)


尚、使用しているブラウザによっては地図ダウンロードがうまくいかないっぽいです。特にIEは。
ワタスが普段使用しているブラウザはchromeですが、これもダウンローダについては、ブラウザでダウンロードしたものをダブルクリックで起動しないとダウンローダは立ち上がりませんでした。
IEだと、そもそも地図の選択画面が表示されない(ロード中状態のまま延々と待たされ続ける)状態になってしまいました。
どうやらFireFoxを使うとダウンローダの起動も含めてスムースに操作できるようです。なんちゅう仕様なんだろか??

なので、これからmyAudiを使おうという方はFireFoxを使うのが良さそうです。

明日の通勤中には地図のアップデートが終わるかなぁ・・(SDからのアップデートはとちゅうでエンジン切った場合はその状態をセーブしているようで、その次エンジンかけた時はアップデートは再会されます。トータルでは3時間くらいかかるらしい)
Posted at 2015/01/12 22:37:01 | コメント(2) | myAudi | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation