• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

せっかくお台場近辺に来たので

せっかくお台場近辺に来たのでSAB東雲でHKS SUBARUフェアを見た後、フと気づきました。そういえば、お台場が近いのだということ。

『連邦の白いヤツ』
を見に行かねば。

とりあえず車はSABに置かせていただき、都バスで移動。ちょうど着いたのが16時でした。

第一印象は「でか!」。18mってこんな大きいんだ....

ゲキ混みでしたが、時間が良くちょうど動いておりました。

ランドセルと脚のスラスタからミストがプシュ~


また、首も動き上を見ておりました。大体5分程度?で演技?は終了。



真下にも行けたようですが、列が何重にも出来てたため断念。また、オフィシャルショップはなななんと、入るのに30分待ちノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!


そこいら中に、限定HGを大人買いした大きいお友達がいぱ~い(10コ単位で買ってますからねぇ)ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

さて、帰りは臨海線で東雲へと歩いていると、こんな車が...


1本いただいちゃいました。RedBullは初めて飲みましたが、炭酸の強いオロCみたい。
(いや、でも、シャキっとしましたよぉ! そう言っとかないとね

で、東雲の駐車場へ帰ってきたら、お隣に真新しいBR9が。

MT仕様でしたねぇ。でも、パッと見たとき「エクシーガ」と勘違いしたのはナイショです。

そうそう、こんな車もいらっしゃいました。(イベントとアキハバラ以外では初めて見たです)


いや~、充実した1日でした。明日はココを通り過ぎて幕張で集会があるので参加せねば!
Posted at 2009/07/11 19:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | SAB東雲 | 日記
2009年07月11日 イイね!

東雲ですが。

東雲ですが。HKSのSUBARUフェアに来ております。年に2回実施されてるそうで、夏の部ですね。昨年冬の部でEVC購入し、そこでの出会いが弄りを加速させたという噂も

BR9も展示されてました。エンジンかけてもらいES Premiumのサウンド聞かせてもらいましたが、口径が大きい事もあり太めの音。キライではないですがXTだとどうなるのか?

悩んじゃいますね~、ドロドロが大きいですから。

さて3時からなにやらタイムセールとか
楽しみだな~o(^-^)o
Posted at 2009/07/11 14:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | SAB東雲 | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6789 10 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation