• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

EeePC様がお亡くなりになりますた

EeePC様がお亡くなりになりますたそれは、10月初旬のこと。普段OpenPort用及びモバイル用PCとして非力ながらもがんばってくれていたASUSEeePC901君がお亡くなりになりました。BIOSのアップデートかけて再起動すると、”Ubuntu”とのデュアルブート用のGRUBが Error21 というエラーで停止。まだBIOS設定の画面にも来てない状態。なので、手も足も出ない。BIOSアップデートの過程でMBR書き換えられたか、BootSequenceを勝手に変更されたんだろか?? どっちゃにしろ外付け光学ドライブも持ってないので、The End。

用途的にメインマシンでは無いものの、OpenPortが使えないのはチトつらい。また3年以上前のネットブックだったんで大変遅い。

この際新しいモバイルPC買っちまうかということで近場の大型家電量販店へ。

データカードもいっしょに最新化しました。今まで使ってたのは3年前にEeePCと抱き合わせで買ったイーモバイルのHSDPA対応。エリアが狭いので海とか島とか山とかではなかなか繋がらん。でも当時はある程度スピードが出て固定額だったのがコレしかなかったので契約したものの、いつの間にか料金が2,000円以上上がってた(ガーン 

 それに、2年縛りで購入したとばかり思っていたものの、よく調べると”購入後2年経過時点で自動更新”では無く”購入後2年経過時点で高額なプランへ自動移行(ただし、縛りがなくなっているのでいつでも解約可”になってますた。。。。。

ああああああああ、もったいない。


んで、新しいモバイルPCとデータカードを購入。イーモバは解約ですww

PCは メモリ容量/CPU/画面サイズ/価格を考慮(無論データカード抱き合わせでの値引きも)して
データカードは 使用可能エリア/ランニングコストを考慮して


HP  Pavilion dm1-3213AU 
メモリ4GB/HDD 500GB/CPU AMD DualCore E-350/
OS Win7 Home Pre 64/1366x768


データカード NTT docomo L-02C(Xi) LTE対応

データカードはモバイルルータタイプもありましたが、でかくて重い(スマホ並みか大きいかも)ので却下。USB接続タイプにしました。

上記のセットで諭吉さんでお釣りが来る。。。 
イーモバ解約なれば月々の料金も\4,000-程下げられます。

ホントPCと通信メディアって進化早いわ。
 

現在一所懸命インストール中。とりあえずOpenPortはEcuFlashはインストールできたのでひとまずホッと。RomRaiderはインストール版がインストール途中で停止。しかたなくJava仕様のRomRaiderをインストール。オリジナルのECUデータはもともとバックアップしてたのでECUの定義ファイルと、このECUデータを読ませて無事RomRaiderで編集可能なことを確認できますた。

さあ、これから便利なユーティリティSWをインストールしなくては。

本日中に終わるだろか? う~む。





Posted at 2011/10/15 22:01:30 | コメント(4) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 34 56 7 8
9 1011 121314 15
161718 192021 22
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation