• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

手洗い洗車

手洗い洗車3連休中日、とはいえ昨日は休日出勤。早めに上がったので、雨止んでいたらGSで洗車機かけようと思ってましたが、雨やまず洗車は断念。

考えてみると、前回洗車したのはNHTts矢島工場オフの時だから11/4。しかも洗車機。手洗い洗車なんていつやったかあまり覚えてないぞww

そして今朝、起床当初はまだ小雨でしたが、AM9:00過ぎごろにはやみ、天気予報でも好天となってたので、久しぶりに手洗いで洗車をしました。

物置から高圧洗浄機を出してきて洗います。ボディは昨日の雨粒がまだ残っている状態だったので汚れは目立たずシャンプーして洗浄機で汚れを吹き飛ばして終了。

が、問題はホイール。

10月キャリパーをリプレースした時に、エキゼスとしてはレーシング仕様のパッド(これが標準でついてくる)を入れました。元々使っていたストリート仕様のパッドでも特に不満なかったのですが、なんとなくレーシング入れちゃいました。

これ、大量のダスト製造機なんですよね。。知ってたはずなのに、なんでレーシングにしちゃったんだろ?

シルバーのホイールだかた余計きちゃなく見えるんですわ。

さて、これも高圧洗浄機でダストを吹き飛ばして(^0^)/


 とやってみましたが。。。

こびりついてて高圧でもダメ _| ̄|○

しかたなく、クリーナを出してきて洗浄。2回やってやっとここまで



まだ、隅っこはダストが取りきれてませんが、疲れちゃったので今日はココまで!


 

やはり、パッドをストリート用に戻すことにします。効きはあまり変わらないのは経験済みですし。レーシングの方がスペック上適用温度が高めですが、そこまでブレーキ酷使するような運転はしないのでNoProbremです。



そしてしばらく前にゲットしておいたコイツ、やっと出番になりそうです。


秘法館で常用されてる焼きつき防止効果の強い潤滑剤、通称”コパスリ”。パッドグリスとしてだけでなくハブリング等に使うと固着しません。

来月になるでしょうけど手がかじかむようになる前にはやらないとなぁ。。 





 

そういえば片方調子悪いコレもどうにかしないと。。。


寒いと作業したくなくなるんだよな~ フウ
Posted at 2012/11/24 15:23:01 | コメント(12) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

     12 3
4 56 789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation