• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

タービンレスポンス改善

タービンレスポンス改善今日は衝動買いをしてしまった写真のブツを取り付けです。レガシィでは定番のようですが、XTだとSG9用あたりを流用か?と思ってましたが、XT対応品があったのを見つけて、ついポチッとf(^^;) ポリポリ

交換は簡単。ボルト2本とパイプ2本をはずして挿げ替えるだけ。純正交換タイプなのでガスケット含めて同じもの。シールはがすと見分けはつきません。



交換後いそいそと試乗へ。
 ☆タービンレスポンス大幅アップ!
 ☆加速特性向上!
 ☆車検も安心OK!
 ☆低中速のトルクアップ!
というお題目ですが、確かにブーストの立ち上がりが早くなったようです。Iモードは別にしてもSモードで今までのS#くらいのブーストのかかり方(に思えます)。また、アクセルオフから再度踏んだ際も、ブーストがすぐ上がってきます。価格を考えれば、効果が体感できるので満足です。

でもね、ブーストのかかりが良いってことは、今までと同じアクセルの踏み方してるとガソリン消費量は増えるよね..... んんんんんんん

さて、昨日、今日とステアリングリモコン、ボンネットガード、そしてブローオフバルブついでにメタライザー+メタライザーメタルと車弄りをいたしました。その間を縫うように感謝ディに行ってオイル交換実施。家族には呆れられてしまいました。┐(´-`)┌

2008/10/20追記
本日会社帰りにS#してみました。ブーストのピークが変わる訳ではありませんが、一旦アクセルオフしてからの踏み増し時のフィーリングは良くなってます(ブーストの落ち込みが少なく、すぐかかる感じ)。パワー感は変化ありませんが、レスポンスはS##かな。
Posted at 2008/10/19 19:47:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ターボ | クルマ
2008年10月16日 イイね!

5.1Ch化の功罪

5.1Ch化の功罪先日マッキンを5.1Chしましたが、ヘッドユニットが無用の長物と化してしまいました。必然的にステアリングのオーディオリモコンも使用不能です。
"ナビのリモコン使えばいいか"と思ってたんですが、実際は
『ど、どこ、どこにあるのリモコン』
といつも探し回るはめに。

そこで、これを導入。純正ステアリングリモコンをコントローラとして使える学習リモコンです。
これを使えば、解決です。(でも、ソース切り替えは出来んよなぁ...)

来週中にはFMアンテナもナビまで延長予定なので、マッキンヘッドユニットは単なるイルミネーションと化してしまいます。( p_q) シクシク

PS.先日のLSの前日にバタバタと5.1Ch化したのですが、FRONTがL/R逆に配線してしまいました。どーりで映画見た時に音の定位がとっちらかっていた訳だ。 → くまぞうさん、先日LS会場で体験していただいた物はエセ5.1Chでした。大変ごめんなさい。次はちゃんとしま~す。

関連情報URL : http://www.alpharddiy.com/
Posted at 2008/10/16 22:01:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年10月12日 イイね!

XT owner's club in LS2008

XT owner's club in LS2008富士見高原で開催されたLS2008に初めて参加させてもらいました。
今回はXT owner's clubとして、3台のXTが参加、ninE'sの皆さんに混ぜてもらってOUTBACKをずらりと並べました。写真左から「くまぞうさん号」「k2さん号」「koi2号」です。

楽しい1日でしたが、帰りの中央道はめちゃ混みで、八王子まで4時間もかかってしまいました。明日のお休みはぐったりしてそうです。へ(´o`)へ チカレタ…

写真はXTを3台並べたところです。2台並んだのはDら-でも見たことありますが、3台ははじめてかも。
Posted at 2008/10/12 23:27:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月12日 イイね!

八王子にたどり着きました

諏訪南を出て4時間やっと八王子にたどり着きました。事故、故障車とバラエティーに富んだ今日の中央道。でもアイサイトと5.1Chのおかげでさほど疲れずにすみました。
後一踏ん張りです。
Posted at 2008/10/12 21:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月12日 イイね!

LS2008会場にて

LS2008会場にてLS2008の受付が開始されました。
XTが3台揃ったのでさっそく写真パチリです。


Posted at 2008/10/12 09:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation