• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

冬山にて

冬山にて  今シーズン初冬山です。思ったより状態良さそう。のんびり逝ってきま~す
Posted at 2009/01/24 07:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年01月22日 イイね!

最近の興味深々

最近の興味深々最近、これが興味しんしんアイテムです。
無線LAN内臓2GB SDカード! 出先で上げるブログはケータイからが多いですが、やはりデジカメ使いたい。でも撮ったデータをPCに送るのが出先では比較的面倒。そんな時にこのカードを使えば、登録した無線LAN内蔵PCが近くにあれば、特定ディレクトリに自動転送してくれるし、電波のエリア外の場合は通常のSDカードとしてデータ保存できるという。 \9,980-也


ホスィp(゚д゚ )q≡p( ゚д゚)qホスィ




追加:ななんと、アドホックモード未対応だったことが判明。びみょーに購買意欲が低下..
Posted at 2009/01/22 22:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年01月22日 イイね!

嵩上げしてみた

嵩上げしてみた明日の夜移動で湯沢方面の雪山へ行ってきます。自分の車で雪山行くのは10年ぶり(;^_^ A アセアセ
少々キンチョーしております。

4人分のスキーとボードを積むのでルーフボックスの嵩上げを実行しました。TERZOのLow Lyder Flexは、5cmの嵩上げ機構が着いていて、写真は嵩上げした状態。もっとも5cmなんで、見た目あまり劇的変化はありません。f(^^;)

でもこれで、ボードが2枚重ねで入るそうな。何分初めて嵩上げしたので明日入れてみるまで真相は不明です。

土曜日は寒そうですねぇ(((゙◇゙)))カタカタ

Posted at 2009/01/22 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月18日 イイね!

感謝されたいDay's

感謝されたいDay's始動の遅くなった本日、ScLabo新山下からの帰宅途中、まだDら~に感謝されに行ってなかったことに気がつく。ついでにオイルを6,000kmほど変えてないことも(フィルタは9,000km変えてなかった(|||_|||) ガビーン)

昨日夜もDら~行った(注文してたパーツが届いたとのことで)のですが、19:00過ぎてたので当然ピットは受付終了。今日は2度寝のためか? ScLaboから帰るまでオイル交換のことなど完全に失念ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

速攻で電話して、ピットの受付終了前に滑り込み。時間も遅かったので作業待ちはほとんどゼロ。作業中に担当営業とコソコソ話。

・IMPREZA WRX STiに2月、オートサロンで展示してたConceptCが
 発売されるらしい
 (ConceptCはWRX STiにOUTBACK XTのEJ255を搭載した5ATモデル)
・Spec C も出てくるみたい
等々。
ついでに、「The story of LEGACY Vol.01」という小雑誌をもらった。終わりのほうのページに1/11にデトロイトショーで公開されたLEGACY CONCEPTの紹介が載ってます。「やっぱり、でっかくなるのかなぁ?」
「まぁ、なるでしょうねぇ....」

あ、くじ引きは昨晩も今晩もPostIt! でした。(キーホルダー欲しかったよぉ)
Posted at 2009/01/18 21:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dらーにて | クルマ
2009年01月18日 イイね!

ScLabo新山下にて

ScLabo新山下にて昨日土曜日は出勤でした。( iдi ) ハウー

なので、今日は朝一旦起きたものの、10:00頃睡魔に襲われ気づいたら14:00でした.....ヽ(´~`;)ウーン

2度寝からの起床後ネットを徘徊していると、ScLabo新山下でCyberR/Defi/HippoSleekが来ていることを知り午後遅くに出かけてみました。


着いたのが16:00近かったのか? ガラガラ、CyberRのオヤジさんはピットの方へでも行っているのか行方不明状態。

今回目当てはHippoSleek。LS2008で入手しそこねたブツをねらっていったのですが、今回は展示されておらず持ってきていないようでした。しかし話をしてみると「2週間くらいかかりますが、注文で良ければフェア価格で」とのこと。15% OFFだったこともあり、注文してしまいました。すると送料サービスで入荷したら送ってもらえることに。ラッキー!!

しかし、ScLabo新山下、30分くらい居たのですが、その間客は(Dらーの2FがScLaboですので、"2Fに上がってきた客は"の意味)自分含めて3人。少なくない?


Posted at 2009/01/18 20:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ScLabo | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456 78910
11 121314151617
18192021 2223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation