• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

リベラルにて特注したブツを・・・・

リベラルにて特注したブツを・・・・昨日まで幕張でオートサロンだったのに、本日も普通に営業中のリベラル。皆さんヘトヘトじゃないの?? と思いつつも電話をして作業を依頼する自分も自分だとは思うものの.....

土曜日にオートサロンの会場で小沼さんから「出来上がったよ? いつ着ける?」の声に「じゃあ、来週行きます」と答えたもののどうやら来週末は出勤臭い。



"今日1/12も、1/10からすれば来週" 
という変な理屈で自分を正当化して行ってきました。出来上がってきたものは、これ

クロームメッキの
『OUTBACKエンブレム』
『北米モデルレガシィの2.5GTエンブレム』


です。12月に施工したまおうさんの実車を見て「これは絶対ホスィ!」と思い、「持ち込みでも頼めますよ」というお言葉を受け、たまたま某オクで2.5GTのエンブレムをGetできたので、昨年末にリベラルへ持ち込みクロームメッキをお願いしていました。

取付もお願いしたのですが、村井さんが丁寧な作業(寒いのにご苦労さまです)でキレイに取り付けてくれました。しばらく、リベラルのピットでニマニマしてしまいました。

皆さん、これメチャいいですよ~

Posted at 2009/01/12 20:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2009年01月11日 イイね!

AS2009に行ってきました

AS2009に行ってきましたねむいぃ ゴシゴシ(-_\)(/_-)ゴシ もうお昼なのにぃ..

昨日は朝早く(会社行くときよりはるかに早い ( ̄^ ̄)エッヘン)起きて東京オートサロンへ。幕張近くまでは早く着いたものの、朝食取ってメッセへ向かうと渋滞.... 駐車場混みでしたが、会場に入ったのは結局9:30くらい。
SUBARU/STIブースを中心に日産/マツダ系もうろうろし、AS特価品のGetにいそしんだ後にAM11:00にLiberalブースでこの方と待ち合わせ、今度はトヨタ/ダイハツ/三菱、それとホイール関係を。

途中、この方の耳に
『へっへっへっ、旦那、いい出物がありますぜ』
と吹き込みハセプロブースへ。レガシィ用の型取り済みのカーボンはりはりパーツアウトレット品を2人であさり、後期用のめぼしいパーツをGetしました。在庫整理だったようで、ブラックカーボン系は無くなっちゃったものも...(後の方、ゴメンナサイ)

物欲も満たされたら、突然疲れが...(現金なヲレ)
Liberalでしばらく青木さんを捕まえようと待ち構えてましたが、忙しく飛び回っておられたので、「じゃ、来週」ヾ(・・;)ォィォィ ということでPM2:00前くらいに引き上げました。しかし、帰宅途中も首都高で睡魔に襲われ、「コリャ ヤバイ」と大黒PAで1時間近く爆睡してしまいました。


で、これから昨日AS会場でGetしたブツの取付で~す。
Posted at 2009/01/11 12:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

時間があったので某Lへ

時間があったので某Lへ今日は免許の更新のために午後お休みを取って二俣川の試験場へ。

その後時間があったので某Lへ。

オートサロンの準備の為店内は大変。
お邪魔した時はちょうど出展用エクシーガの作業ちうでした。リフトに乗ってたので車内は見れませんでしたが、エアロやホイール、マフラー等をチラ見しました。

カッコイいす。土曜日幕張行きますが楽しみです。


オートサロン特価の各種LEDの展示台も有りました。
Posted at 2009/01/07 18:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月03日 イイね!

弄り初め

弄り初め早いもので、3が日が終わろうとしています。来週から出勤か....
┐(´д`)┌ヤレヤレ

考えてもしょうがないので、朝から昨日緊急購入したETC車載器の取付を開始。取付ってことはまず今まで付いてたのをはずさないけません。テキパキと運転席下をばらし、Aピラーをばらして付け替えます。ここまでは楽勝。
しかし、今回つけたETC車載器は、ナビと接続します。車載器はETCビルトインカバーに収まってダッシュボード右下。ナビはというと先日グローブBOXに移設したばっか。ケーブルがダッシュボードの右から左に横切る形に。
結局、センタコンソールもはずし、ナビ後面にアクセスするためにグローブBOXを全部外し...って気づけば、バラバラ。

ETC車載器つけるのに2時間もかかってしまいました。Σ(゚д゚lll)ガーン

Pana車載器のおねえさん(声)はMITSUBISHI製よりオトナな感じです。 ( ~ё ̄) -☆

予想外に時間を食ってしまったものの、本日は年末にアップガレージのWebで見つけ、大晦日に届いたブツも装着。パーツレビューに載せますが、ドレスアップ系。これの装着がまた難物。抜き差しならない状態になりました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2009/01/03 20:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月02日 イイね!

つい、3個目を

つい、3個目をSABでETC車載器をGetした後、またゲート開かないとイヤだったので下道で帰ることにしました。まだまだ空いている横浜市内を走っていると、つい「いつものダイビングショップ」へとハンドルを切ってました。(最初から来るつもりだった....いえいえめっそうもない (○。●;A アセアセ )

店員を冷やかしに来たつもりだったんですが、”新製品がはいったんですよぉ”と言われ「ホイホイ」と結局つかまってしまいました。(ゴキブリか!)で、ポイントが貯まっていたこと、また客が少なかったこともあり店長まで出てきて「イヤ~ これ初ロット残り2個だから次いつ入るかわかんないですよ~」とか言われ、つい....

ブツは水中用のストロボです。ダイビングでは水深30m近くまでは潜るので、かかる水圧は地上の4倍になり、また浮遊物が多いのでストロボをアームで動かせないと被写体の代わりに浮遊物だけが写っちゃいます。今使用しているセットは2灯のセットなのですが、カメラに比べてストロボとアームがめちゃ重いのです。新製品ってのは写真の赤丸で囲んだヤツですが、小さくて軽い。海外へ潜りに行く時とかはエクセスチャージ(重量超過金)を取られないようにひたすら荷物を軽量化するのですが、どーしてもカメラセットは削れません。なので小さくて軽いストロボは魅力なのです。

ま、「新製品」「初ロット」という言葉につられたのは確かですけどね。

ということで結局Get。これでストロボ3個目、アームは2セット。
どーしよ、これから.... (・_・。)) マイッタナァ

Posted at 2009/01/02 22:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 2 3
456 78910
11 121314151617
18192021 2223 24
252627 28 2930 31

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation