• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

試着してみた!

試着してみた!ScLaBo新山下にてATF交換とリベラルエアロ試着してまいりました。
お友達のこの方もいらしゃっていて、XTオーナ同士盛り上がりました。

写真はフォトギャラにもアップします。


>まおうさん
フロントエアロですヨ~。 m(_ _)m


2009.5.18 
写真を某Lの青木主任からいただいたものと入れ替えました。デジイチの絵なので、キレイです。

Posted at 2009/05/16 18:25:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ScLabo | クルマ
2009年05月16日 イイね!

お出かけ前に洗車を

お出かけ前に洗車を午後からScLaBoへ行くのですが、写真撮らねばならんので
・キレイキレイに洗車
・少しは見栄えが良くなるようにブリス
・タイヤコート
をしました。
ついでに久々にルーフBOXをはずして見ました。(納車時すぐ着けたので1年ぶりにはずしました。)

これで、プレーンなXTだ!!(少々無理はありますが)
この状態で某LのOB用エアロの試着写真撮りまくりたいと思います。

あ、それと、洗車ついでに某パーツの取り付けもしてみました。


Posted at 2009/05/16 12:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月16日 イイね!

今日はScLaBo新山下へ

今日はScLaBo新山下へ本日は、ScLaBo新山下で某Lを含むメーカのフェアがあるので顔を出してきます。
OBの新作エアロのフィッティングが主目的ですが、自分的にはZEROのATF交換もしたいなぁと(最近少し変速が遅れ気味:ショックが少々ある)

前回某Lへおじゃました際は雨でフィッティングがあまりできなかったので、今回はいぱ~い写真を撮ってきたいなと。

では、PM参ります。
Posted at 2009/05/16 10:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ScLabo | クルマ
2009年05月12日 イイね!

PCマザーボード交換

PCマザーボード交換それは先週末の土曜日、みんからしてた時、いきなりディスプレイに映像信号がこなくなった。グラボからDVI接続してたので、グラボが逝ったのか?と思い、そいつを引っこ抜き、チップセット内蔵グラフィック+アナログ接続に切り替えてみた。電源ONしてPOST中にディスプレイがブラックアウト。
『Σ(゚口゚;』
その後、どうやら電源投入してしばらく(数秒~数分)すると内蔵GPUでもグラボでも同様の症状になり復旧しないことが判明。購入後4年。つけっぱなしで48時間とかもあったりでかなり酷使してきた報いでしょうか?どうやらマザーボードが逝ったと判断せざるを得ない状況になり、日曜日急遽近所のPC DEPOへ。ケース、ディスプレィ、HDD、DVD-RW、KB/Mは流用するため、ケースに合ったMicro-ATXのマザボとCPU+メモリを物色。
最近安くなってるなぁ...

・CPU: AMD PhanomX4 9950 \17,700-
・MB: ASUS M3A78-EM \9,970-
・Mem:DDR2 800 1GBx2 \2,740-

を買い込み日曜日夜から工作開始。組み込みは比較的スンナリ終わったものの、OSの再インストール、アプリケーションの再インストール等でまともに使える環境になったのが、つい10分くらい前。
一応、セカンドマシンとしてEeePCがあるので、それでアクセスはしてましたが、KBが小さく打鍵しづらいのでネットを徘徊する程度しかできませんでした。┌┤´д`├┐ダル~

やっと復帰です。Pentium4HTからの乗り換えなのでCDをリッピングしながら別のMP3ファイルを聞いたりするような重い処理が動くようになりました。 ヤレヤレ



Posted at 2009/05/12 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年05月06日 イイね!

GW最終日を某Lで

GW最終日を某Lで天気予報では曇りだったのに、結局1日雨模様。

そんなGW最終日午後に某Lへおじゃましました。
ネタはリアに貼るHKSエンブレムの黒メッキ品受け取り。
これでリアハッチ周りは当分弄らない予定。



しか~し、雨、GW最終日ということもあり?? 某Lも比較的おヒマ。今日は店長のみ在席でした。2時間程いましたが雨は止まず、客も来ず。\(-"-)/ マイッタ

TVで 「京都で舞妓はんの外国人追っかけがエスカレート!」というワイドショーネタを店長と2人、じ~っと見てしまいました。ノ(´д`)

そうそう、雨が少し小降りになった時点で、店長が「フィッテングしてみる~? このぐらいの雨だったら良いよ~」って言ってくれてアウトバックエアロ試作品のフィッティングを強行。(でも、また雨がひどくなってきたので写真までは撮れてませ~ん)

自分的には黒ボディに試作の配色有りかも。価格についても大体教えてもらいましたが、正式には5/16,17のScLaBo新山下で発表とのこと。改めてフィッティング写真撮りに行こうかなぁ。

しかし、ScLaBoと言えば、愛川から別のフィッテイング案件の適合/非適合連絡がまだこないぞ! ど~なってるんだろ??


Posted at 2009/05/06 20:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 某Lにて | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3 45 6789
1011 12131415 16
17181920 21 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation