• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

今日も某Lで長湯をしてしまいました

今日も某Lで長湯をしてしまいました本日も朝から某Lへ。この方がバルカン第一号を施工されるというので、微力ながらせいいっぱい邪魔お手伝いに行ってきました。

本日はこの方は既にいらっしゃって作業見学されており、この方この方、更にこの方この方が見えられ、皆様大なり小なり誤爆されていかれたみたいです。自分は本日は作業の結果あまったパーツを譲っていただきました。まおうさんありがと~。

しかしバルカンは1日作業ですねぇ。大変そう。
そういや、今日は一瞬ですがXTが4台そろいました。


尚、バルカン作業や、完成後の写真、感想はこの後、アップされるであろうご本人のブログでご堪能ください。

みなさん、本日はお疲れ様~



おお、そうでした。本日は青木主任にリベラル温泉のタダ券をいただき、入ってきました。思わず長湯してしまいました。ちゃんちゃん。
Posted at 2009/07/19 21:50:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 某Lにて | クルマ
2009年07月19日 イイね!

ぼちぼち出ようかな

ぼちぼち出ようかな今日は朝から、昨日交換したF/Rブレーキセットの片付けを実施。

フロントキャリパー L/R
リアキャリパー   L/R
フロントロータ   L/R


庭の物置まで20mくらいですが、リアキャリパーでも、2個で5~6kg
フロントキャリパーは1個7~8kg? ロータにいたっては10kg超/枚

また、物置の中に置き場を作るのも大変。既に腰が逝ってるかも...
一段落したら、某Lへボチボチと参ります。
Posted at 2009/07/19 09:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 某Lにて | クルマ
2009年07月18日 イイね!

ウィークポイントをどげんかせんと というわけで

ウィークポイントをどげんかせんと というわけでXTはターボ車なので、そりゃ弄ればパワーは出ます。そんなにブレーキを激しく使うことは無いとは思うものの、見合ったストッピングパワーは必要だということからブレーキシステムを純正から交換することにしました。つーても、高価です。でも自分で着けられるほどの技術も無いので、4月に開催されたScLaBo愛川の7周年祭の限定品だったK2さんのReiz Brake System(ロゴは旧いですが)の装着可能性を愛川のカスタマーアドバイザの方に探ってもらいました

ホイールメーカのRays、K2双方から図面つき合わせて見てもらったりしたのですが、結論は
『実際に着けて見ないと分からん』
でした。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

ま、実際図面だけでは判断がつかなかったようです。

で、3ヶ月経過したものの、ようやっと7/12から1週間車を預けて装着チェックしてもらいました。




んで




いや~ま、なんとか着きましたハイ。でも、クリアランスは1mmくらい。タイヤ着ける時に横着したりしたらガリガリっていっちゃいそう.....

金曜夕刻時点で愛川と連絡取って状況を聞いていたので急遽3mmのスペーサを購入して持ち込み追加してもらいました。

メーカではホイールとキャリパーのクリアランスは3mm以上を推奨とのことでしたので、スペーサでま、なんとか。

尚、リアはAxisのボルトオンキャリパー、ブレーキホースはSymsにしてもらいました。

これで今後の弄りに保険がかけられたかなぁ。


それにしても、ScLaBo愛川の小暮さん、長いことチャレンジしてくれてありがとうございました。
<(_ _*)> アリガトォ



あ、スタッドレス用のホイルさがさねーと
Posted at 2009/07/18 20:48:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2009年07月18日 イイね!

快洗隊 上溝で洗車を

快洗隊 上溝で洗車を午後どきどきしながらGRBを運転しScLaBo愛川へ。作業がなんとか実を結んだようでヤレヤレと愛車を引き上げ、その足で来てみました。快洗隊 上溝店。ここ、愛川から10分くらいとかなり近いんです。

最初なのでキーパーコーティングのフルコースを頼みました。

これから2時間位また~りします。
Posted at 2009/07/18 14:16:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年07月16日 イイね!

今日はコレを飲んで見ますた

今日はコレを飲んで見ますた先日の予告通り今日はバナナシリーズ第2弾「バナナ果肉オレ」でございます。
お味は、






バナナが入ったミルクセーキです。(まんまやん)
それ以上でもそれ以下でもありません。

意外性なかったなぁ.....


はちみつバナナラッシーがうまかっただけに、平凡さが際立ちます(;^_^A アセアセ・・・

















Posted at 2009/07/16 21:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | あじわいFamimaCafe | グルメ/料理

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 6789 10 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation