• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koi2のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

詐称?

詐称?さしょう 【詐称】
(名)スル

氏名・職業・年齢などをいつわって人をだますこと。
「学歴を―する」「身分―」

【出典】三省堂 大辞林



昨年初めてみんからに登録し、初めてのLSで初めて作った名刺です。。。。。。
まあ、似た格好だからいいか? 






 使い回し決定!
Posted at 2009/09/30 22:16:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | LS2009 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

特殊B4に乗っけてもらっちゃいました。(^0^)

特殊B4に乗っけてもらっちゃいました。(^0^)AMにエンブレムレスではカッチョ悪いので純正グリルへの戻しを実施。

その後PM1:30までつい2度寝をしてしまい、PM2:00頃Dら~へ。保守部品の購入です。在庫が部品センタにも無いようで少し入手に時間がかかりますねなどとサービスの方と外で話しをしてたら、なにやら見たことがある特徴的なB4。この方でした。

サービスフロントの方とお話されていたので、混ぜてもらいしばし歓談。その後、特徴のあるB4に試乗(同乗)させていただけることになり、近くの駐車場へ場所を移し、助手席に。


んんん、脚が絶妙ですね。しかも静かで加速のピックアップも早い、同じ2.5Lターボでもツインスクロールのボールベアリングターボだからということもあるのでしょう。非常に気持ちよい加速感でした。

「やすさん、S402乗っけていただき大変ありがとうございました。」

駐車場に戻ってきて記念写真をば(2台ともマフラーはHKSのESpuremium)













そのときです。やすさんが「あれ?     これキズじゃ。。。。」

















Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

リアフェンダーアーチにスリキズが.....


どこでやっちまったんでしょ? 会社の駐車場? 家? 昨晩寄ったTSUTAYA? いずれにしても樹脂部分なので完治は難しい。とりあえずタッチアップ塗って、クリア吹いて、コンパウンドで磨きましたが。。。。。   まあ分かっちゃうよね。(p_q*)シクシク




こうなったらLS会場で同じ32J OBのリアフェンダーをGetしちゃおう!

ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


Posted at 2009/09/27 18:08:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | Dらーにて | クルマ
2009年09月27日 イイね!

まずは外しました

まずは外しました先日リベラルさんに頼んだブツの装着のため、まずは現行品を外しました。これ、外すの簡単なんですが、思い切りが必要ですね(;^_^A アセアセ・・

後はブツの仕上がり待ちです。10月にはなるとのことでしたので、来週末に着けられてるとうれしいなぁ。
Posted at 2009/09/27 10:35:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2009年09月22日 イイね!

久しぶりの伊豆ダイビングへ

久しぶりの伊豆ダイビングへ1年ぶりに伊豆へダイビングに行きました。6年ほど前までは、7~11月あたりまでは1週おきに通い詰めた東伊豆の富戸というポイントです。(伊豆高原駅の近く)

行きはAM4:30に自宅を出発。途中朝食摂って現地着はAM7:45。(3時間少々)しかし、帰りは伊東から熱海まで渋滞にはまり更に西湘バイパス激混みにはまり、裏道を駆使するものの、6時間かかってしまいました。(;´ρ`) グッタリ



ここへ行くときは基本的にはガイドは頼まずセルフで潜るのですが、たまにしかこないとドコにナニが居るのかはさっぱり分かりません。過去の経験と他の方のダイビングブログ等から情報を集めて探すのですが、なかなか地上と異なって住所や交差点がある訳ではないのでなかなか見つかりません。

今回は60本ほどのダイブ経験を持つ人と一緒に行きました。その人も水中カメラ(デジイチ)を撮るので、レンズのセッテイングに合わせて、どちらかというとワイド系のネタを探します。台風14号の影響でまだ少しうねりは残ってましたが、透明度は比較的良く(10~15m)楽しいダイビングとなりました。

今日見た(撮った)もの
・おいしそ~なイセエビ
・まだ若いカンパチ、ワカシ
・マツカサウオ
・釣れたらたまらんだろうなぁというイシガキダイ(クチグロ)
・共生ハゼ


フォトギャラにもアップします。
Posted at 2009/09/22 21:36:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 伊豆 | 旅行/地域
2009年09月21日 イイね!

カーボンヘッドライトインナーパネル装着写真

カーボンヘッドライトインナーパネル装着写真昨日リベラルで施工してもらったカーボンヘッドライトインナーパネルですが、装着状態の写真をフォトギャラにアップしました。

LSまでは後2アイテム??(ひとつはメンテ中のが戻ってくるだけですが)
Posted at 2009/09/21 17:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボディパーツ | クルマ

プロフィール

「六本木ヒルズでe-tron乗ってきた。BEV、案外違和感無いもんだ」
何シテル?   12/26 21:25
神奈川県に住んでいます。BPHアウトバックから2014/4にAudiS3にそして2017/12 GOLF 7.5Rヴァリアント、2022/07 PASSAT B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
67 8910 11 12
1314151617 18 19
20 21 2223242526
272829 30   

リンク・クリップ

リベラルでイケイケメイク追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 15:43:26
OHLINS DFV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 09:22:34
R Variant 4本出しマフラー塗装⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 10:43:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック フォルクスワーゲン パサートオールトラック
7.5R variantから乗り換えました。8R待ってたけど、何時のことになるのやら… ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
S3前期からの乗り換えです。エンジン型式が変わり、コンビネーションメータが液晶になりま ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
6気筒に引かれて決めてしまいました。電装系、吸気系を中心に弄りましたが、70,000キロ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2000年~2004年まで乗りました。初めてのターボ車で、楽しかった。この車買う時にDラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation